田母神氏は韓国レーダー照射を「全く危険ではない」
韓国の射撃用レーダー照射問題について、元航空幕僚長・田母神俊雄氏は2018年12月21日、ツイッター上で「全く危険ではない」「訓練で世界中の軍が毎日火器管制レーダーの電波を発している」などと発言しました。
韓国艦艇が海自対潜哨戒機に火器管制レーダーを照射したことで日本政府が危険だということで韓国に抗議したという。全く危険ではない。火器管制レーダーは近年フェーズドアレイ方式で常時ほぼ全周に電波を出し続けている。だから周辺にいる航空機などには電波照射が行われてしまう。(続く)
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2018年12月21日
韓国艦艇は海自の対潜哨戒機だけを狙って電波照射したのではないと思う。周辺にほかの航空機がいればそれらも電波照射を受けている。しかしミサイルが発射されるには艦艇内の複数部署で同時に安全装置を外す必要がある。だから火器管制レーダーの電波照射が即危険だということにはならない。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2018年12月21日
各国の軍が訓練で火器管制レーダーの電波を空間に照射する。そして軍用機はレーダー警戒装置を持っているから電波照射を受けるとロックオンされた警報音が出る。戦時であれば直ちにチャフやフレアをまいてロックオンを外そうとする。平時は突然ミサイルが飛んでくることはないから大騒ぎしなくてよい。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2018年12月21日
火器管制レーダーの電波照射について私は韓国を弁護しているわけではない。訓練で世界中の軍が毎日火器管制レーダーの電波を発している。電波を照射しなければ訓練が出来ない。各国ともミサイルは発射されないようにしながら電波照射だけを行っている。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2018年12月21日
元海上自衛隊海将の伊藤氏は全否定
ところが、2019年1月7日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」にて、テレビ朝日解説委員・玉川徹氏が田母神氏の発言を取り上げたところ、ゲストの元海上自衛隊海将・伊藤俊幸氏に一蹴されました。
玉川氏はこれを引用し「疑問なんですけど、元航空幕僚長の田母神さんが『よくあることだ』というふうにツイッターで書いている」と、伊藤氏にぶつけた。
すると、伊藤氏は迷惑そうな顔を浮かべ「(田母神氏は)間違いです。パイロットじゃありませんから」と即座にコメントを否定。さらに「それ(田母神氏のツイッター)を根拠にモノ言っちゃダメですよ。ウソです」と語気を強めた。
玉川氏が田母神氏の実績を引き合いに再度、尋ねようとすると、伊藤氏は言葉をさえぎり「プロでも10年前の方ですから。現実にそういう場に現れている人と、そうじゃない人でいろんなこと言いますから」「いいですか。分かっている、分かってない人がいろいろしゃべりますから、田母神さんが言ったから何とかっていうのを根拠に論を張るのは間違いです」と不快感をあらわに玉川氏の疑問を突っぱねた。
ネット上で反響
玉川氏と伊藤氏のやり取りが放送されると、ネット上で反響が起きました。
ツイッターでは、玉川氏を批判するツイートが多くみられました。
【安定の玉ちゃん】自衛隊機へのレーダー照射。
玉川徹「元航空幕僚長の田母神さんがよくあるとこだと、ツイッターで…これは嘘?」
伊藤俊幸・元自衛隊海将「嘘です」
玉川徹「レーダー照射は危険な行為?通常は戦闘地域ならロックオンされて撃たれるって事だけども…友好国でもそう?」
コントかよ。 pic.twitter.com/HJrF8Hsvg2— Mi2 (@YES777777777) 2019年1月7日
伊藤俊幸「田母神俊雄のレーダー解説は間違い。10年前に引退した人の知識ですし」 | netgeek https://t.co/AQRMVgojGn pic.twitter.com/3p1btkY774
— netgeek (@netgeek_0915) 2019年1月7日
【レーダー照射】玉川徹「元航空幕僚長の田母神さんがよくあるとこだと、危険ではないと…これは嘘?」⇒伊藤俊幸・元自衛隊海将「嘘です」~ネットの反応「田母神をご都合主義で利用する玉川徹」 https://t.co/WBXiTP5ELE
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年1月7日
韓国軍レーダー照射
玉川徹「田母神が『よくある事だ』と」
伊藤俊幸「間違いです。田母神は私人だからそれを根拠に言っちゃダメ」
玉「これは嘘?」
伊「嘘です」
玉「『危険ではない』とも言ってる」
伊「田母神を根拠に色んな論を張るのは間違い」
玉「だから危険なのか聞いてる」
伊「危険です」 pic.twitter.com/9ac9JWz4qe— ブルー (@blue_kbx) 2019年1月7日
ハサミですら刃の方を持って渡せって幼稚園で習ったやろ…………
— らるふ (@theworldstarp12) 2019年1月7日
伊藤さんが解説されて大正解です。
— T.H (@Thirakawa1226) 2019年1月7日
人それぞれ意見があるのは当然ですが、コメンテーターとして最近の玉川氏の偏りぶり、ちょっとばかり度を越していませんかね?
— 田中藤夫 (@niraikanai88) 2019年1月7日
多摩川氏は友人ならリアル機関銃のレーダー当てられるのはオッケーみたいな論陣貼ろうとしてたのね(ーー;)
— newmaple (@newmapleyk) 2019年1月7日
だから、友好国ってどこのことー!!
— KJ (@keigoroto) 2019年1月7日
危険じゃないなら みんなでロックオンしまくればいいじゃん。 自衛隊さんの神経はやられてしまうでしょうに。。
— Hi-shi Ta-ka!! (@hirononoka) 2019年1月7日
百歩譲ってFC照射が良くても、他国のEEZでパトロールからの問いに沈黙で答えるのは、どうあってもNGでしょ
米露中のEEZで同じ事やったらどうなのかで考えたら解かると思う— ふゆっきー@リンガのO3 (@Denebyuki) 2019年1月7日
見てたけど玉川ってやつうるさいな〜と思ってたw
— 🇫🇷⚓🚢わんこそばT.O (@JMSDF_YFM_MCI) 2019年1月7日
なら玉川は、切っ先なり銃口なり向けられても平気なんだろう。
— 一文字ライダーasホッパー2 (@rzADQlRVD9S7QtI) 2019年1月7日
追記:テレ朝・玉川徹氏が「せどり」の可能性に言及し話題に
2019年1月29日放送のテレビ朝日の番組で、テレビ朝日社員の玉川徹氏が「瀬取り」の可能性に言及しました。
【瀬取りあり得ない】レーダー照射問題で、玉川徹の『瀬取りに近いことをやっていたのではないか』説について、青木理「瀬取りとかいう可能性は、ほぼないと思う。北朝鮮に制裁してる、あり得ない」玉川徹「あり得ないってなんで言えるの?なんのために火器管制レーダーやったの」#モーニングショー pic.twitter.com/ckT7VcWYZF
— Mi2 (@YES777777777) 2019年1月29日
ツイッター上では、驚きの反応が相次ぎました。
青木もまさか玉川に言われるとは思っても見なかったろう!
— 筑前守 (@m_takezou) 2019年1月29日
最近の玉川徹さん、ちょいちょいタイムリー打つな。
ナイス突込み。https://t.co/K4bgYjsTjF via @sharenewsjapan
— 島津義弘 (@znSqxThDGN882Gc) 2019年1月29日
関連記事