前澤社長が「現金1億円お年玉」を発表
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)を運営する株式会社ZOZOの前澤友作社長が、自身の個人資産から1億円を捻出し、100名に100万円を配るキャンペーンを発表しました。
ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募方法は、僕をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は1/7まで。当選者には僕から直接DMします! #月に行くならお年玉 pic.twitter.com/cKQfPPbOI3
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年1月5日
「現金1億円お年玉」は藤田孝典氏の功績という見方
ツイッター上では、前澤社長が「現金1億円お年玉」を発表したのは、NPO法人ほっとプラス代表理事・藤田孝典氏がTwitterを使い追及したからだという意見がありました。
ZOZO社長1億円。
Twitterを選択させたのは、藤田孝典さんたちがTwitterを使い追及した影響は大。
ところで、みなさんこれでZOZOのブランドイメージ上がりました?買い物します?
私は買いません。
試されてるのは、消費者の賢明な判断。
一時的に株価も上がるかもだが、中長期的にはどうかも注目。— 嶋﨑量(弁護士) (@shima_chikara) 2019年1月6日
心から同感。藤田孝典さんの貢献は大。私も消費者の賢明な判断力が求められていると思います。労働者の権利や尊厳に、消費者がもっと関心を寄せることができれば、この社会は良い方向に変わって行きます。 https://t.co/SuGXRMDpHX
— 大内裕和 (@ouchi_h) 2019年1月6日
別の見方
しかし、前澤社長が「現金1億円お年玉」を発表したのは、ZOZOTOWNの出荷遅れやブランド離脱のニュースから世間の目をそらすためという見方もあります。
ZOZOTOWNの出荷遅れやブランド離脱という悪いニュースを前澤さんの月やお年玉というパワープレイを間髪入れずに叩き込むことで吹き飛ばす。どれも根本的な解決には全くなってないけど、そう感じさせない雰囲気作りはさすが (笑)
— 野田大介 LINEの自動配信WazzUp! (@KURUZE) 2019年1月6日
ZOZOTOWNの出荷遅れとは
2018年11月頃、ZOZOTOWNの完全オーダーメードのメンズビジネススーツの出荷が送れていることがニュースとなりました。
ファッションEC(電子商取引)サイト「ゾゾタウン」を運営するゾゾ(旧スタートトゥデイ)は31日、プライベートブランド(PB)「ゾゾ」の名で7月に売り出した完全オーダーメードのメンズビジネススーツの出荷が生産工程の不具合で大幅に遅延し、PB事業の7~9月期の売上げが5億4500万円と目標の15億円に程遠い実績になり、同事業の営業利益が39億8400万円の赤字になったことを明らかにした。
同社は昨年秋に着るだけで採寸できるとしたゾゾスーツを無料配布すると発表したが、その大量生産に失敗。自社開発の新タイプに切り替えたが、実際に配布されるまでには半年以上かかったという実績がある。巻き返しを図ろうと目玉商品として打ち出したビジネススーツだったが、それも立ち上がりからつまずいたことになる。
前澤友作社長によると、計測データに基づいた縫製パターンの自動生成パターンに不具合が生じた他、生産工場とのデータの連携がうまくいかず、生産と配送が遅れた。受注から2週間で届けるとしていたが、2~3カ月待っているお客もいるという。注文実績は15億4000万円とほぼ計画通りだったが、お客の手元に届けられず、売上げにならなかった。
(以下省略)
そして、年末年始に、スーツが届いた人が多かったそうですが、評判は良いものもあれば悪いものもあり様々です。
zozoスーツで採寸したオーダーメイドスーツ、8月着予定だったはずが遅れに遅れて12月着になりそうとの連絡がありました。
くぅー!! pic.twitter.com/q8hjG8xAyc— おっしー@ですよ (@Gok6H) 2018年11月13日
Zozoスーツが予定の3ヶ月遅れでようやく届いた。使いたい場面で使えなかった不満は置いといて、品質は悪くない。サイズぴったりだし1年間はお直し無料とのこと。2万ちょいとは思えない出来栄えでした。
— 光音 (@bboykoto) 2018年11月16日
ZOZOTOWNのZOZO 2B SUIT、2ヶ月遅れで納品
ZOZOSUITで計測時に手首と足首のマーカーが余ってうまく認識しなかったツケか袖丈・股下と肩幅が長すぎる
1年間お直し無料で返品送料も無料なのだが、他の方々のTweetを見るにお直しが必要な方も多いようで、このビジネスは大丈夫なのか?#zozosuit
— 元ぽら丸 (@m900_995) 2018年11月29日
ZOZOTOWNのZOZO 2B SUIT、2ヶ月遅れで納品
ZOZOSUITで計測時に手首と足首のマーカーが余ってうまく認識しなかったツケか袖丈・股下と肩幅が長すぎる
1年間お直し無料で返品送料も無料なのだが、他の方々のTweetを見るにお直しが必要な方も多いようで、このビジネスは大丈夫なのか?#zozosuit https://t.co/Jqv3n7tXD2
— BOBOTOWN (@bobotowntokyo) 2018年12月2日
2ヶ月遅れのZOZOのオーダースーツが届いたので試着したけど微妙だった
シャツのパツンパツンだけはお直しする— shu.maeda (@maedaxxx) 2018年12月9日
ZOZOスーツで測って注文したカスタムオーダースーツが2ヶ月遅れくらいで届いたのだけれど、注文時と体型が変わりすぎていて全然着られない。直してもらおうと思ったのだけれど、どの部位をプラス何センチにしたら良いのやら…。
— けんたろうのけんはかしこいのけんです (@_wiseken) 2018年12月12日
家帰ったらZOZOスーツで測ったZOZOのスーツが届いとる!ZOZOスーツの配送が遅れ、ZOZOのスーツも遅れ、実物のモノづくりの難しさを実感した事でしょうねえ。球団断念はそれも?
— あり (@arikuni_yoshi) 2018年12月12日
ZOZO フルオーダー2Bボタンスーツ
当初納期の9月10日から2ヶ月遅れで届き、更にフルオーダーとは思えない出来栄え、補正に出したら、補正に1ヶ月掛かると言われ、更に届いたメールがこちらです(笑)
もう、南国鹿児島ではスーツ着る期間無くなりますが・・#ZOZOTOWN #ZOZO2Bボタンスーツ pic.twitter.com/AiL3QIfZ47— S4→V60 (@s4wrx48) 2018年12月18日
ZOZO フルオーダー2Bボタンスーツ
当初納期の9月10日から2ヶ月遅れで届き、更にフルオーダーとは思えない出来栄え、補正に出したら、補正に1ヶ月掛かると言われ、更に届いたメールがこちらです(笑)
もう、南国鹿児島ではスーツ着る期間無くなりますが・・#ZOZOTOWN #ZOZO2Bスーツ#ゾゾタウン https://t.co/G06JxD8fhE— BOBOTOWN (@bobotowntokyo) 2018年12月19日
ZOZOから荷物の発送があったと連絡が来てた。
特に何も注文した覚えないなあ、と思ってアプリで内容を確認したら「2Bスーツ 発送済み」
連絡のないまま遅れに遅れて、まさか届くのが最終出社日ってそんなバカな。。。🙄
— いわしゃき@鬼インプット週間 (@zerozero971) 2018年12月21日
ZOZO スーツで計測して作ったBtoBスーツが予定より2ヶ月遅れで到着。中々うぃーねー♪ pic.twitter.com/msgg0bBb20
— hitoshi kawaguchi@宮崎 (@kawataloo) 2018年12月21日
ZOZOから荷物の発送があったと連絡が来てた。
特に何も注文した覚えないなあ、と思ってアプリで内容を確認したら「2Bスーツ 発送済み」
連絡のないまま遅れに遅れて、まさか届くのが最終出社日ってそんなバカな。。。🙄#ゾゾタウン#ZOZOTOWN#2Bスーツ#オーダースーツ https://t.co/ZmqTvwWuUC
— BOBOTOWN (@bobotowntokyo) 2018年12月22日
#ZOZOTOWN #カスタムオーダースーツ 2ヶ月遅れの上、サイズも合わぬで、私は今後ZOZOTOWNを二度と使わぬことをここで誓います。 #ZOZOスーツ も信用できません。
— Youngjun Im (@guitarra_im) 2018年12月23日
#ZOZOTOWN #カスタムオーダースーツ 2ヶ月遅れの上、サイズも合わぬで、私は今後ZOZOTOWNを二度と使わぬことをここで誓います。 #ZOZOスーツ も信用できません。 https://t.co/R56eLeZrOZ
— BOBOTOWN (@bobotowntokyo) 2018年12月23日
予定より4ヶ月遅れのZOZOのオーダースーツようやくきました。クリスマスプレゼントなので非常に期待してた…
結論 : 最悪です。ドット服の採寸はテーラーで作るサイズとほぼ同じだったので安心してたのに、来たら昭和の取り立て屋😐#ウエストがマグカップ2つ#ZOZOスーツ pic.twitter.com/bEWWIalhv6
— yuki💕 (@yukicrossdress) 2018年12月25日
予定より4ヶ月遅れのZOZOのオーダースーツようやくきました。クリスマスプレゼントなので非常に期待してた…
結論 : 最悪です。ドット服の採寸はテーラーで作るサイズとほぼ同じだったので安心してたのに、来たら昭和の取り立て屋😐#ウエストがマグカップ2つ#ZOZOスーツ https://t.co/uqwxuwXAdF
— BOBOTOWN (@bobotowntokyo) 2018年12月25日
zozoオーダースーツの2Bスーツやっと届いたと思ったらピチピチ過ぎるわ左右の腕の長さ全然違うわで着れない。お直しも時間かかるみたいだし着れるのはいつになるやら、、納期遅れの時キャンセルしとくんだったな
— tom (@tomorrow1567) 2018年12月26日
zozoオーダースーツの2Bスーツやっと届いたと思ったらピチピチ過ぎるわ左右の腕の長さ全然違うわで着れない。お直しも時間かかるみたいだし着れるのはいつになるやら、、納期遅れの時キャンセルしとくんだったな#ZOZOTOWN#ゾゾタウン#2Bスーツ#オーダースーツ https://t.co/3BRytl9jkW
— BOBOTOWN (@bobotowntokyo) 2018年12月28日
入院をして体重が5キロほど落ちたんですが、
8月に注文していたZOZOのオーダースーツが配送遅れで届きまして、
それを着たらすんごい布が余って変なことになっているの巻(´・ω・`)— こぉ@🍑📷 (@tacoyz) 2018年12月29日
ZOZOスーツ2ヶ月遅れで着。年内間に合った。
ジャストサイズ。待った甲斐があった。#ZOZO— NKT (@NKT96827957) 2018年12月29日
ZOZOで頼んだオーダースーツ。10月予定が生産遅れで今日届いた。おそ。まぁ、値段相応って感じで上質感は無いけども来年から着用致します。 pic.twitter.com/4zXwfSe3B6
— しんいち (@oyamanda2000) 2018年12月31日
ZOZO SUIT が発送の手違いで
予定日から約2か月遅れで届きました。100万!(笑)100万じゃ全然足りないけど
アストンマーチンのDB11
欲しいなぁ~🤤— ブタンボウ(ex.人間)_bot (@apple_kun_bot) 2019年1月5日
zozoビジネススーツがやっと完成した。遅れに遅れ、やっと届いたら全然サイズが違い作り直し。半年がかかった!
1億配る金あるなら半年も待たされた人になんかして欲しいわ。 https://t.co/WZH8F0csnQ— Yu (@vulcan_classic) 2019年1月6日
zozoの社長は
3万円もするくせにシワだらけで丈短くて使えないスーツを
4か月遅れで我が家に送り込んで来たのだから
百万円をポンと支払ってくれるはずだ
(ZOZOスーツで作ったスーツがあまりにもアレだったという事後報告です GパンとYシャツは大丈夫でした)— オルゴール (@ORGEL13) 2019年1月6日
ブランド離脱とは
2018年12月28日、オンワード樫山がZOZOTOWNへの出店を取りやめた、とのニュースが報道されました。
(13時25分、コード3092)ZOZOが急落している。前日比303円(13.4%)安の1960円まで下落し、年初来安値を更新した。日経グループの技術系デジタルメディア、日経クロステックがきょう昼ごろ「アパレル大手のオンワード(8016)の事業会社であるオンワード樫山がZOZOTOWN(ゾゾタウン)から退店へ」と報じ、売りが加速したとみられる。オンワードは「組曲」など主要ブランドの販売を停止しており、退店に向けて準備しているという。
2019年1月4日に前澤社長は次のツイートをして、オンワードの撤退を否定しました。
まず、オンワードさんが商品を一時的に非表示にされ、様子を見られているのは事実ですが、正式に「撤退を決めた」という連絡は私は受けておりません。オンワード保元社長とは何度もご飯に行…
#NewsPicks
しかし、現在このツイートは削除されています。
2019年1月8日に当選者が決まりました。
当選者のツイートを見たい方は、こちらのページをご覧ください。