室井佑月氏がツイッターアカウント開設
令和初日に当たる2019年5月1日、作家の室井 佑月(むろい ゆづき)氏がツイッターアカウントを開設した。
こんにちは。どうしてもやりたいことがありまして、
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
Twitterをはじめることにしました。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
ほんとにほんとに室井なのですが、こっから先、どうすればいいのでしょうか?
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
騙りかと思ったら本物の室井佑月さんでした。 https://t.co/6CH3tzf3MN
— 松尾貴史 新刊「違和感のススメ」 (@Kitsch_Matsuo) 2019年5月1日
本物です。写真も10年前のものですが、本物です。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
またまた室井です。どなたか、なにがやりたいのか聞いてくださると嬉しく思います。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
人助け
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
困っている子どもや女性たちを、直接、助けられる方法を考えました。来月から実行します。週明けにブログも作ろうと思っています。なにがやりたいか、聞いてくれてありがとう!
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
松尾貴史 新刊「違和感のススメ」毎日新聞に連載中の「ちょっと違和感」を選抜してまとめました。
https://t.co/kNDnvfFDBS #Amazon— 松尾貴史 新刊「違和感のススメ」 (@Kitsch_Matsuo) 2019年3月4日
リツイートのやり方を覚えました。次は引用リツイート。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
僕は山崎拓さんに、もちろん
平成、昭和の政治裏話も必要ですが、「これから」を聞きたく質問したら「戦争のない世の中」と即答されました。耳が餃子になっているところが、柔道を本格的にやってきたのだな、と感じました、「時事ネタプラスワン」。— 久田将義 (@masayoshih) 2019年5月1日
あたしもその昔ヤマタクさんと酒を飲みました。良いおじさんでした。「時事ネタプラスツー」 https://t.co/aeM3stbBnN
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
しがみつく女読ませて貰っています(読めない時もあるけど)
おもしろい!— たくみ (@mekichi106) 2019年5月1日
ありがとうございます!
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
ゴールデンラジオも拝聴させて貰っています!がんばれ‼️ーーーームロイ‼️
— たくみ (@mekichi106) 2019年5月1日
@YuzukiMuroi 室井さん、初めまして!きっこと申しますです!さっそくフォローさせていただきました!
室井さんがツイッターを始めたということは「はじめの一歩」124巻を読み終わったのでしょうか?「はじめの一歩」は平成元年に連載スタートしたので通読すれば「平成を読み終えた」ことになります。— きっこ (@kikko_no_blog) 2019年5月1日
読み終わりました。フリッカーも打てるような気がしています。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
GYAOで無料配信しているアニメ版では、ちょうど今、一歩が間柴のフリッカーに苦しんでいるところです!タイムリーなレス、ありがと様です♪
— きっこ (@kikko_no_blog) 2019年5月1日
手が長いのです。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
大ファンです❤️楽しみにしています💮❤️💮
— 猫太郎#肉球新党#猫の生活が第一 (@VPHl5jwlMAJ8Jv5) 2019年5月1日
酒を飲んでしまったので、もう書き込みは辞めたほうがいいですか?
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
飲酒しながらのツイートはあまりお勧めできません。
— 北海道民 ふかだかふ (@fukadakafu2) 2019年5月1日
了解しました!
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
お酒が抜けたら沢山ツイートしてください。
活発なご発言を楽しみにしております‼️— 北海道民 ふかだかふ (@fukadakafu2) 2019年5月1日
補足。ヤマタクさんはコメンテーターをしはじめた20年前に、「やんちゃしてるね」といって飲みに連れて行ってくれました。『HEAT』の登場人物のような、黒くても(噂)その根っこには暖かい部分がある人でした。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
寝る前にこれだけは。強面程多。怖そうな顔して、ほどほどの意見を多くいう。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
怖そうな顔、間違え。真剣な顔。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
いやいや、それも間違え。真剣そうな顔。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
これだけは、の意見じゃありませんね。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
他人からの悪意でメンタルがどんなに切り刻まれたとしてもZOCだけは辞めてやらないと決意した令和1日目でした。みんなが私を救ってね 水色で pic.twitter.com/5NkmuN7s0m
— 戦慄かなの (@CV_Kanano) 2019年5月1日
救うに決まってる
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
あんたは良い子
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
あらためて、ひどい内閣だなーと。怒りふつふつ💢
加計疑惑!安倍晋三「1/20まで知らなかったは虚偽答弁!加計氏はなぜ次々と大臣に会えるの?」と小池晃:7/25参院 https://t.co/ySoOmMrF0O @YouTubeより
— 小池晃 (@koike_akira) 2019年5月1日
あらめなくても、そうですよ。また飲みにいきましょう
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
「また飲みにいきましょう」⇒ へぇー、晃ちゃんが飲み友か~
o(^_-)O— オゼヤン (@ozeyan99) 2019年5月1日
おはようございます。これから着替えてひるおびにいってきます。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
昨晩は優しい方に止めていただいたにもかかわらず、ちょこっとならいいだろうと、酒を飲みながらツイートしてしまいました。反省しています。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
朝起きて、ホームを開けてみて、相手のツイッターに返事をするため、ツイートしていることもあると気づきました。それはメッセージで、個人宛に返信すればいいのですね。そうできているものと、そうできていないものがありました。変なツイートをしてすみませんでした。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
使ってみること、眺めてみることで、慣れていくでしょう。それで自分なりの使い方に落ち着いていくと思います。
— 森元 隆 (@kyottides) 2019年5月1日
はい、その通りであります。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年5月1日
わざわざ、返信、ありがとうございます m(__)m
— 森元 隆 (@kyottides) 2019年5月1日
室井氏がフォローしているアカウント
2019年5月2日12:00時点
- 久田将義 @masayoshih
- 小池晃 @koike_akira
- 山本太郎 @yamamototaro0
- 戦慄かなの @CV_Kanano
- 松尾貴史 @Kitsch_Matsuo
- 週刊朝日 @wasahisns
- 山口一臣 @kazu1961omi
- 古賀茂明 @kogashigeaki
- ベッキー @Becky_bekiko
- 大竹まこと @cb_otake
- 文化放送ゴールデンラジオ! @1134golden
- 金子勝 @masaru_kaneko
- 日刊ゲンダイ @nikkan_gendai
- 上杉隆 @uesugitakashi
- 吉田照美 @tim1134
- 中沢けい @kei_nakazawa
- 山口二郎 @260yamaguchi
- きっこ @kikko_no_blog
- 田中龍作 @tanakaryusaku
- Dr.ナイフ @knife9000
- 香山リカ @rkayama
- 星田 英利 @hosshiyan
- litera @litera_web
- 望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI