安倍昭恵さんが9か月ぶりにfacebookを更新
安部晋三首相の妻・安倍昭恵さんが、2018年12月29日、自身のfacebookページを更新しました。
前回の投稿が2018年3月11日でしたので、約9か月ぶりの更新ということになります。
期間が空いた理由は、3月12日に森友問題への土地売却に関する公文書が改ざんされたことが報道されて以降、facebookの更新を控えたからだと考えられます。
報道の一部がこちらです。
→森友文書:書き換え数十カ所 昭恵氏の名削除…問題発覚後 – 毎日新聞
2018年12月29日の更新内容としては、「第一回高校生が被災地で考える防災サミットin福島」の記事をシェアしただけで、安倍昭恵さん自身が綴った文章はありませんでした。
安倍昭恵さんがfacebookでシェアした記事はこちらです。
→震災教訓防災に生かせ Jヴィレッジで全国高校生サミット(福島民報) – Yahoo!ニュース
「高校生が被災地で考える防災サミット」は12月27日に福島県のJヴィレッジで開催され、安倍昭恵首相夫人も訪れました。安倍昭恵さんは、「自ら行動することで得た経験を自分のものにして広く発信してほしい」と呼び掛けたそうです。
賛否両方のコメントが寄せられる
安倍昭恵さんの投稿に対し、好意的なコメントと否定的なコメントの両方が寄せられました。
まずは、好意的なコメント。
安倍昭恵首相夫人、何時も誇り高き日本国家の発展の為にご尽力ありがとうございます。
応援してます。
お帰りなさい、楽しみにしてました。
否定的なコメントはこちら。
昭恵さん もうしばらく、出ないでくださいね。
神様があなたを許すとお思いですか!!
アッキード再開かよ
かなり辛辣なコメントですね。
他のコメントをご覧になりたい方は、安倍昭恵さんのfacebookページを訪れてみてください。