目次
東京・池袋の暴走事故 遺族の夫が会見
東京・池袋の暴走事故の遺族の夫が2019年4月24日、記者会見をした。
記者会見について、各メディアが報道した。
東京・池袋の暴走事故 遺族の夫が会見し「私のような悲しむ遺族を今後絶対に出してはいけない」と語りましたhttps://t.co/5WNvoQvwW3
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年4月24日
「最愛の2人失い ただただ涙」池袋の母子死亡事故 夫が会見 #nhk_news https://t.co/KilXQyfuPe
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月24日
「少しでも交通事故による犠牲者がなくなってほしい」。
東京 池袋の事故で亡くなった3歳の女の子と母親の遺族が会見し、胸の内を語りました。https://t.co/KilXQxXTXG#nhk_news pic.twitter.com/x0zZQxUiCr— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月24日
「最愛の妻と娘を突然失い、ただただ涙することしかできず、絶望しています」
東京・池袋の事故で亡くなった3歳の女の子と母親の遺族が会見し、胸の内を語りました。
そして「少しでも運転に不安がある人は運転しないという選択肢を考えてほしい」と訴えました。#池袋母子死亡事故 #nhk #NW9 pic.twitter.com/querziL9Nf— ニュースウオッチ9 (@nhk_nw9) 2019年4月24日
「娘がこの先どんどん成長し、大人になり、妻と私の元を離れ、妻と寿命尽きるまで一緒にいる、そう信じていましたが、たった一瞬で私たちの未来は奪われてしまいました。悔しくて悔しくて仕方がありません」
池袋暴走事故の被害者遺族が記者会見しました。
コメント全文→https://t.co/LLUFGbylxK pic.twitter.com/DxgbIQgs8Z— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年4月24日
東京・池袋で乗用車が暴走し、近くに住む松永真菜さんと長女莉子ちゃんが死亡した事故。松永さんの夫が24日、都内で記者会見しました。「悔しくて悔しくて仕方がありません。この悔しさはどれだけ時間がたっても消えないでしょう」https://t.co/JOnLO0YoUp
— 毎日新聞 統合デジタル取材センター (@mainichi_dmnd) 2019年4月24日
「今回の事件をきっかけにさまざまな議論がなされ、少しでも交通事故による犠牲者がいなくなる未来になってほしいです」。東京・池袋の乗用車暴走事故で犠牲になった被害者の遺族が記者会見を開きました。コメントの全文です。
https://t.co/vFSTWjDnkL— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年4月24日
東京・池袋で乗用車が暴走し、近くに住む松永真菜さんと長女の莉子ちゃんが死亡した事故で、松永さんの夫が都内で記者会見しました。オリジナル版は→https://t.co/4ygkwpW6zH pic.twitter.com/XzZrzafxx7
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2019年4月24日
「少しでも運転不安な人は考えて」 池袋暴走、遺族の夫:朝日新聞デジタル https://t.co/06S8200yWS
「運転に不安があることを自覚した上での運転や飲酒運転、あおり運転、運転中の携帯電話の使用などの危険運転をしそうになった時、亡くなった2人を思い出し、思いとどまってくれるかもしれない」
— 朝日新聞環境取材チーム (@asahi_kankyo) 2019年4月24日
母子遺族「一瞬で未来奪われた」 池袋の暴走事故で死亡 | 2019/4/24 – 共同通信 https://t.co/UJxG1K3S8A
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年4月24日
【池袋暴走事故】「悔しくて悔しくて仕方がない」妻と娘を亡くした夫が会見https://t.co/yrIaNXpYh1
「ただ涙することしかできず、絶望しています」「たった一瞬で私たちの未来は奪われてしまいました」と吐露した。 pic.twitter.com/LSXQBTFK5a
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月24日
池袋暴走事故、遺族が会見
「この先、生きていく意味があるのかと自問自答しました。しかし、同時に今回の事故での妻と娘のような被害者と、私のような悲しむ遺族を今後絶対に出してはいけないとも思いました。そのために私は妻と娘の画像を公開することを決断いたしました」https://t.co/2Y1pltQPcK
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2019年4月24日
【池袋暴走 妻と娘失い「絶望」】https://t.co/Tiq4MtFglN
東京・池袋で高齢男性の乗用車が暴走した事故で、妻と長女を失った会社員男性が会見。「涙することしかできず絶望しています。寿命が尽きるまで一緒にいると信じていましたが、たった一瞬で未来が奪われました」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月24日
「娘がこの先、大人になり、妻と寿命が尽きるまで一緒にいると信じていた。たった一瞬で私たちの未来は奪われてしまった」
遺族が記者会見で胸の内を語りました。https://t.co/qJbcNpSJEg#池袋暴走事故— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年4月24日
「寿命尽きるまで一緒のはずが」池袋暴走、遺族の夫会見 https://t.co/kDgtHjlqqh
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年4月24日
娘が好きだった公園で… 池袋事故、夫が新たな写真公開https://t.co/2McWwh3oqv
松永真菜さんの夫は、写真の公開について「高齢者による同じような事件が二度と起こってほしくない」との思いを説明しています。 pic.twitter.com/OP6OG8cKXZ
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年4月24日
東京・池袋で高齢男性の乗用車が暴走し、横断歩道を自転車で渡っていた母娘が死亡した事故。夫は「最愛の妻と娘を突然失い、ただただ涙することしかできず絶望しています。寿命が尽きるまで一緒にいると信じていましたが、たった一瞬で未来が奪われました」と話した。https://t.co/vCjHCbvVGl
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年4月24日
「悔しくて悔しくて仕方がありません。この悔しさはどれだけ時間がたっても消えないでしょう」と無念を語った
池袋暴走 「不安なら車を運転しない選択肢を」 松永さんの夫会見|BIGLOBEニュース https://t.co/PvunM648eN pic.twitter.com/bYIbvQVCF7
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2019年4月24日
池袋暴走事故で親子が死亡 遺族が会見 https://t.co/RRA29iZq1n #日テレNEWS24 #ntv
— NTV NEWS24 (@news24ntv) 2019年4月24日
ツイッター上の反応
会見を開くことに勇気が必要
悲しすぎる。このタイミングで顔を出して会見を開くことに、どれだけの勇気が必要だろう。この男性の言葉を心に刻んで、絶対忘れずにいようと思う。
池袋暴走事故、遺族が会見 「運転に不安のある方がいるなら、いま一度家族内で考えてほしい」(コメント全文) https://t.co/w5XHyUuixF
— 生田綾 Aya Ikuta / ハフポスト (@ayikuta) 2019年4月24日
法整備や制御機能など対策を進める時
ご遺族は「今後の事故防止になるなら」という思いで会見や写真提供をされています
私も近い歳の子を自転車で送ります。車も運転します。加害者にも被害者にもなり得る
法整備や制御機能など対策を進める時と感じます
「寿命尽きるまで一緒のはずが」池袋暴走、遺族の夫会見 https://t.co/2sRqM6agut
— 後藤太輔 taisuke goto (@gototaisuke) 2019年4月24日
記事を最後まで読めない
だめだ、この記事は最後まで読めない
池袋事故被害者の夫が顔写真を公開した経緯「命を現実的に感じて」 #ldnews https://t.co/p26Mjyx3VK
— 澤山モッツァレラ🚶♂️ (@diceK_sawayama) 2019年4月24日
保身の術ばかり長けた上級国民
上級国民様が起こした事故は、二人の命を奪い、この男性からかけがえのない家族を一瞬で奪った。保身の術ばかり長けた上級国民である老人はどう責任をとるのか。勲章が何の役に立つのか。
「寿命尽きるまで一緒のはずが」池袋暴走、遺族の夫会見(朝日新聞デジタル) https://t.co/OYUAGIYB2K
— mika_berry (@mika_berry) 2019年4月24日
元高級官僚に人間としての心があるのか
妻と子を持つ一人として、松永さんの訴えを聞いて胸が裂ける思いだ。しかし加害者の飯塚氏は謝罪するところか、犠牲者と遺族に悔やみの一つも言っていない。この元高級官僚には、人間としての心があるのか。司法は彼を逮捕せずにして良いのか。 https://t.co/S9n7g0smaS @YahooNewsTopics
— 石平太郎 (@liyonyon) 2019年4月24日
日本はいつからデタラメな社会になったのか
池袋での母子死亡事故。残された遺族が「最愛の妻と娘を突然失い、ただただ涙することしかできず、絶望している」と会見。一方の事故を起こした高齢者は未だ逮捕もされず、任意聴取。詫びの一言もない。日本はいつからこんなデタラメな社会になったのか?
— 加藤清隆 (@jda1BekUDve1ccx) 2019年4月24日
その他のツイート
「少しでも運転に不安がある人は、車を運転しないという選択肢を考えてほしい。また、周囲の方も本人に働きかけてほしい。家族の中に運転に不安がある方がいるならば、いま一度家族内で考えてほしい。」
→ https://t.co/9wgxx8RDX2 #スマートニュース
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) 2019年4月24日
池袋事故で妻娘を奪われた旦那さんの会見。本当は犯人を罵倒し殴り倒したい気持ちを押し殺して「悲惨な事故が今後起きないように力を尽くしたい、その為に生きる事にしました」と涙を堪えながら話してる。このGW、ドライバーより一層の安全運転を、歩行者はしっかり周囲の確認お願いします。 pic.twitter.com/tatqH4qd51
— 隠遁人妻27歳 (@atasihaOTMA) 2019年4月24日
「寿命尽きるまで一緒のはずが」池袋暴走、遺族の夫会見 #ldnews https://t.co/S3dn2C6z2P
人を二人も殺してるのに何で元院長って言うのよ。
容疑者って言えよ!
元通産省のお偉いさんだかなんだか知らんけど今は運転もまともに出来ないただのボケ老人だろ。— ☆mi-yu☆ (@mi_787855) 2019年4月24日
池袋の事故で妻子を亡くした男性が、記者会見をした全文(冒頭発言)記事。胸が張り裂けそうになる。冒頭発言の一番最初が、事故現場で献花した人々へのお礼というのが……泣 男性が会見した勇気を無駄にしないためにも、危険運転が少しでも減ればいいのだが #池袋事件 https://t.co/905rxCOg8D
— 軽部理人/Rihito KARUBE (@rihito_karube) 2019年4月24日
こんな記事でも相変わらず元院長表記なのに心底呆れる。救護もせず30分も電話してた殺人者で犯罪者だよ。
旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長(87)が運転する車が…
遺族の夫会見 https://t.co/UUZUDko68w
— tamo (@tamo71757283) 2019年4月24日
池袋の暴走事故で亡くなられたお母さんと娘さん。残されたご主人が「今後の事故防止のためになるなら」と写真を提供してくださった。事故現場にあったのとおそらく同じ帽子をかぶる楽しそうな姿に、胸がはりさけそうだ。https://t.co/JqUSoaTbTP pic.twitter.com/VrHTYXOITx
— 谷津憲郎 (@yatsu_n) 2019年4月23日
「当たり前のように一緒に生きていけると思っていた大切な二人を失い、失意の底にいます」とご主人。かつて交通事故遺族の取材をしました。その時の言葉と重なります。「……すいません。そんな日常の風景ばかり浮かびます。ドライブ中に見えた妻と娘の寝顔。あれがどんなに大切なものだったか」 pic.twitter.com/dVuuFIYxZ0
— 谷津憲郎 (@yatsu_n) 2019年4月23日
こんなこともおっしゃっていました。「裁判なんてどうでもいいというむなしさがあるんです。判決が2年でも、5年でも、仮に被告を死刑にできたとしても、やっぱり(妻の)命は戻らない。いっそ相手が凶悪犯だったら、ずっと恨み続けられたのに。だからいっそう、むなしさが募るのです」 pic.twitter.com/Jyr45ey6HZ
— 谷津憲郎 (@yatsu_n) 2019年4月23日
「以前は『遺された人はどうやって生きていくのか』と思ってました。まさか自分がそうなるなんて。いま言えるのは、生きていくのは残酷だということです。妻の写真を見て悲しみに暮れていたい。でもそれでは済まない。流れていく時間に身をゆだねることで、自分を何とか支えていられるんです」 pic.twitter.com/oViaT2bRMZ
— 谷津憲郎 (@yatsu_n) 2019年4月24日
池袋の事故。ご主人が会見しました。「何度も、この先、生きていく意味があるのかと自問自答しました。しかし、同時に妻と娘のような被害者と、私のような悲しむ遺族を今後絶対に出してはいけないとも思いました。そのために妻と娘の画像を公開することを決断いたしました」https://t.co/1NW9eLen0t
— 谷津憲郎 (@yatsu_n) 2019年4月24日
なぜ命を奪った張本人は逮捕されない。なにが正義だ、人は皆法の下平等じゃないのか?
上級国民?ふざけるなよ
こんな事が許されてはいけない
殺されないだけ良かったね俺がこの旦那さんの立場なら間違いなく殺す
事故じゃない国家ぐるみの事件 https://t.co/iqJOQjhAfi— 薙さん。 (@r_k_4649) 2019年4月24日
池袋暴走、遺族の夫会見 https://t.co/WnpTo98sjc
容疑者は事故直後隠蔽は出来ても取り調べは受けれないらしい。
自宅電話番号: 変更
Facebook: アカウント削除
Twitter: アカウント削除
Googleストリートビュー: 自宅にモザイク
ウィキペディア: 編集ページをロック
経済産業省サイト: 写真削除— TIYO@ファミキャン△ (@TIYO_1975) 2019年4月24日
「寿命尽きるまで一緒のはずが」池袋暴走、遺族の夫会見:朝日新聞デジタル https://t.co/bivU48PTqqもう涙なしには読めない。事故を起こした爺さん、病室でどんな気持ちでこのニュースを見ているのか!どう償うのか!日本中でどれほど多くの人が怒りに震えているか分かっているのか!
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) 2019年4月24日
池袋事故被害者の夫が顔写真を公開した経緯「命を現実的に感じて」 #ldnews https://t.co/Ot52CxpUKm悲しみをこらえながら、この方が高齢者の運転事故を無くすために高齢者ドライバーやその家族に訴えていることをぜひ読んでほしい。私たちに出来ることがある。犠牲を無駄にしてはならない。
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) 2019年4月24日
池袋事故。朝日デジタルの記事には、記者会見との見出しで事件概要と遺族の心境が書かれていたが既知の内容でなぜ記者会見を開いたのかと不思議だった。abemaTVの記事で意図がわかったよ。遺族の決断のためにもここまで書いて… #ldnews https://t.co/bSaeLgR9wB
— モルしネ (@asmsn) 2019年4月24日
ご遺族は「今後の事故防止になるなら」という思いで会見や写真提供をされています
私も近い歳の子を自転車で送ります。車も運転します。加害者にも被害者にもなり得る
法整備や制御機能など対策を進める時と感じます
「寿命尽きるまで一緒のはずが」池袋暴走、遺族の夫会見 https://t.co/2sRqM6agut
— 後藤太輔 taisuke goto (@gototaisuke) 2019年4月24日
「寿命尽きるまで一緒のはずが」池袋暴走、遺族の夫会見(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/tsmEWBnifq @YahooNewsTopics
時間が解決するって問題ではない。
一生忘れられないだろう。ただ、願わくば旦那さんは旦那さんの幸せを手に入れられる事を願っています。 pic.twitter.com/56e6vBunQS
— フリーザ様 F軍 (@saiyajin_uramu) 2019年4月24日
大体、上級国民なら運転手くらい雇え。アホが。
— フリーザ様 F軍 (@saiyajin_uramu) 2019年4月24日
池袋の事故。
大切な妻子を亡くされたご主人の勇気ある会見。ご主人は何も悪くないのに辛い中での訴え。
これが結論。
これを最後にワイドショーはこのご家族の報道を控え、そっとしてあげてほしい。
そして亡くなられた奥さまと娘さんに哀悼の意を込め、忘れない事が大切だと思う(画像処理をしました) pic.twitter.com/57rDVnvN02— なんやて佐藤 (@satatekina) 2019年4月24日
そっとして欲しいって言ってた旦那さんが顔出して会見したんだから、爺さんか身内はなんらかの形で表に出てこんとあかんで。ボケたフリは許さん。
「寿命尽きるまで一緒のはずが」池袋暴走、遺族の夫会見(朝日新聞デジタル) https://t.co/8Gc0H0HLtF— ナツコ (@mf1175151wu) 2019年4月24日
告別式を終えたばかりの遺族にカメラやマイクを向けるのがメディアの仕事かよ‼️
運転していた男が入院しているなら、代わりに事故直後に電話していたという息子にカメラとマイクを向けろって‼️「寿命尽きるまで一緒のはずが」池袋暴走、遺族の夫会見:朝日新聞デジタル https://t.co/CLbXJ5hA7m
— teruaki(Tーモンキーマジック) (@teruaki1968) 2019年4月24日
池袋の事故で妻子を亡くした男性の会見の中で
「妻と娘は本当に優しく、人を恨むような性格ではありませんでした。私も2人を尊重し、本来ならばそうしたいです。ですが、私の最愛の2人の命を奪ったという、その罪を償ってほしいです」
と言っていて、精一杯の言葉だと感じた。https://t.co/4D22qOPajH pic.twitter.com/UvhZIWDEJJ— Yamamoto Hiroaki (@boe4764yamamoto) 2019年4月24日
暴言のひとつも吐きたいだろうに、こんなにも丁寧に表現を抑えた文章を作り、読む。その気持ちを想像するだけでこちらも胸が痛む。
動画で会見の模様を見たけど、本当にやり切れない。
だから、せめて社会が彼に寄り添ってほしいし、彼を裏切ることがあってはならないと思う。https://t.co/rAvXwbvKuM— Yamamoto Hiroaki (@boe4764yamamoto) 2019年4月24日
「(亡くなった母子の)画像を見て頂き、危険運転をしそうになった時に、亡くなった2人を思い出して思いとどまってくれるかもしれない。そう思ったのです」
失意の中
御主人は勇気を出して
世の中にメッセージを発した加害者家族は謝罪も無く沈黙
理不尽とはこの事だと思うhttps://t.co/PkE9FeWo8q
— ShounanTK (@shounantk) 2019年4月24日
なぜ被害者ばかりがマスコミに囲まれる?
加害者とその息子のコメントを取りに行くべきだと思うが!?
加害者側は、逮捕されないので満面の喜びだからか?https://t.co/NqCFZzMOTh— Hero (@Jong_Hero) 2019年4月24日
「悔しくて悔しくて仕方がない」池袋暴走事故、妻と娘を亡くした夫が会見 #ldnews https://t.co/CKBeF8yyhp
いやもう、悲痛すぎる。社会がきちんとこの意見を受け止めるべき。重大事案として取り扱うべき。— ぱぁる@しろたんふわもちもふ (@PearlShang_PAcc) 2019年4月24日
ほんとNGT48の件といい
池袋暴走事故の飯塚幸三といい💢なんで被害者や被害者遺族が
会見させられて、なぜ加害者は
一向に逮捕されない💢いつから
警察は加害者に寄り添う様に
なったんだろう?怨み屋本舗の高齢者ドライバー
みたいでムカつくー💢あれだけ
の事故なのになぜ飯塚は逮捕され
ない pic.twitter.com/IOeinNedA8— た(^・ω・^=)ma (@tamatama_777) 2019年4月24日
池袋の飯塚幸三(さん)の事件のなにが怖いってあの事件後、やたらほかの事故をクローズアップして池袋事故を薄れさせようとしてる感が強いしあの事件に関して被害者遺族の記者会見の取りあげ方もコメンテーターのコメントも少ない事だよね
— 子持ちししゃも (@osakana_umaine_) 2019年4月24日