目次
トヨタ自動車「マークX」2019年12月で生産終了
トヨタ自動車は2019年4月24日、「マークX」を2019年12月で生産終了することを発表した。
(参照:TOYOTA、マークXの特別仕様車を発売 | トヨタ | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト)
マークⅡで想い出が甦るみなさん、“Final”の言葉に寂しさを感じませんか?
マークX最後の特別仕様車発売!-半世紀に渡るご愛顧に感謝を込めて-
詳しくはこちら https://t.co/51QocwdlPB #TOYOTA pic.twitter.com/2YpIko8m5d— トヨタ自動車株式会社 (@TOYOTA_PR) 2019年4月24日
トヨタ自動車は「マークX」の生産を今年12月で終了することを発表しましたhttps://t.co/ET49JOwAvB
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年4月24日
トヨタ、マークX生産終了へ シリーズ50年の歴史 https://t.co/awELpkdFsv
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年4月24日
トヨタ自動車は、セダン「マークX」の生産を今年12月で終了すると発表した。前身の「マークⅡ」からあわせて約50年、トヨタの代表的な車種だったが、近年はセダン需要が低迷。生産を打ち切ることになった。https://t.co/4YlLXZYG9e pic.twitter.com/83XJCcKlDA
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年4月24日
“新型スープラの開発責任者は「シェアリングや自動運転が広がると、車はいまのようには売れなくなる。でも趣味性の高い車を所有したいという意識はより強くなる」としたうえで、「スポーツカーは数少ない成長産業の一つ」と言い切る”―トヨタ自動車の現場を訪ねた記事よりhttps://t.co/qCYtigymA9
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年4月24日
トヨタ 「マークX」ことし12月生産終了 発表 #nhk_news https://t.co/sqQ2tLsUfo
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月24日
【トヨタ「マークX」生産終了へ】https://t.co/eKQquhxrVQ
トヨタ自動車は4月24日、「マークX」の生産を12月で終了すると発表した。1968年に登場した前身モデル「マークII」以来、50年以上にわたって販売していた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月24日
【12月で】トヨタ、「マークX」生産終了へhttps://t.co/AFTNlCWuoj
前身の「マークII」からあわせて約50年、トヨタの代表的な車種だったが、近年はセダン需要が低迷。生産を打ち切ることになった。 pic.twitter.com/PJvsXEZFsy
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月24日
トヨタ自動車は24日、中型セダン「マークX」の生産を12月で終了すると発表。https://t.co/osgvF7aT0G
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年4月24日
マークX、50年の歴史に幕 トヨタが12月、販売低迷でhttps://t.co/qHZSLAKUMJ
— LINE NEWS (@news_line_me) 2019年4月24日
トヨタ、「マークX」の生産を12月で終了。最後の特別仕様車「250S“Final Edition”」 https://t.co/yZJuw7WWCr #toyota #markx #生産終了 pic.twitter.com/KVMcnkuB4d
— Car Watch (@car_watch) 2019年4月24日
トヨタ マークX、コロナマークII から50年の歴史に幕 特別仕様車を発売https://t.co/8tEhKXBVAM#トヨタ #TOYOTA pic.twitter.com/c83i5OcSHB
— レスポンス (@responsejp) 2019年4月24日
トヨタ自動車が、中型セダン「マークX」の生産を12月で終了すると発表しました。 https://t.co/osgvF7aT0G
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年4月24日
【50年以上の歴史に幕】
トヨタ、マークX生産終了へhttps://t.co/18ZVRtTV0G— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年4月24日
ツイッター上の反応
日本で購入できる比較的安価なFRセダン
マークX(266万円~)の販売終了後、日本で購入できる比較的安価なFRセダン。
・スカイライン2.0(416万円~)
・フーガ2.5(419万円~)
・ジュリア2.0(446万円~)
・320i(452万円~)
・C180(455万円~)
・クラウン2.0(461万円~)
・IS300(471万円~)— 海外自動車試乗レポート 編集部 (@autorepo_editor) 2019年4月24日
マークXのCM曲
マークXが生産終了…ですが、マークXのCM曲ってやっぱりコレっすよね。 pic.twitter.com/Xz3rfSC268
— グロワール (@YXS10LPG) 2019年4月24日
トヨタ自動車MARK-X CM曲(2006年)は、サラ・ブライトマン「クエスチョン・オブ・オナー」であった。
この曲は、テレビ朝日系サッカー放送テーマ・ソングでも使われている。
悲しい
マークX 12月に生産終了・・・
好きな車だったから悲しい・・・
特別仕様車 250S“Final Edition” 欲しいなぁ~ pic.twitter.com/SiJa63uTV5— いっちー (@estimind7735) 2019年4月24日
セダン多過ぎにも程がある
「マークXが生産終了するのはセダンが売れないから!」とか言ってる奴トヨタのホームページ見たことないのかな?
マークXが生産終了するのはどう考えても『アリオンとプレミオとアクシオとプリウスとカムリとクラウンがあってその上マークXがあるとかセダン多過ぎにも程がある』からでしょ— バイオ会社員dark side (@yakanifu) 2019年4月24日
いい車に出会えてよかった
ついに12月でマークX生産終了。
約50年間お疲れ様でした。
いい車に出会えてよかった🥰#ありがとうマークX #マークX生産終了 pic.twitter.com/fCs1EE7z2z— ♛増原 翔♛ (@1112_sho) 2019年4月24日
この数日でマークXとパジェロが生産終了決定
この数日でマークXとパジェロが生産終了決定になるとか悲しすぎ pic.twitter.com/97MOcnB2VR
— だいれすとーていこく車垢 (@dairestocar) 2019年4月24日
トップトレンドをかっさらった三銃士
新元号令和を前にトップトレンドをかっさらった三銃士…(パジェロ、ボンゴブローニィバン、マークX) pic.twitter.com/DqG08bpfvD
— レミリア・スカーレット (@rmpj8) 2019年4月24日
泣いた
泣いた😭
マークII・マークXは国産FRセダンの名車として語り継がれるであろうよ… pic.twitter.com/U5vsYbyeq9
— くー (@GR_sport_X) 2019年4月24日
一つの時代が終わってしまった
やはり来たか…(´・ω・`)
一つの時代が終わってしまった。こうなりゃカムリFR化しろよな‼️#マークX pic.twitter.com/CuSoV7G0f5
— バンドセダン@OTBK (@Y88868234) 2019年4月24日
お手頃な価格でのFRセダンはもう発売されない
マークXの廃止は寂しい感じがするな
お手頃な価格でのFRセダンはもう発売がされないんだろうな pic.twitter.com/ZJ9OhuR7jW
— さっしー4101 (@4101y) 2019年4月24日
「残そうの会」
マークX販売終了?
「希少FRセダンマークXG’s GRを残そうの会」 開始 pic.twitter.com/ibtgUd8Hq9— 🏁YUSA@マークXG’s350s🏁 (@Yuki1Enjoy) 2019年4月23日
トヨタ自動車からの正式なアナウンスより報道が先行
マークX生産終了の正式なアナウンスがありました。なんとかモデルチェンジして残してもらいたかった。
でも、今まで生産してくれたトヨタには感謝ですし、いつの日かマークXの名が復活する日が来る事を待ちたい。
スープラのように。— osaki (@shimateio) 2019年4月23日
すんません、報道では生産終了との事でしたが、トヨタ自動車からの正式なアナウンスはまだみたいでしたね😖
先走りましてすみません😿— osaki (@shimateio) 2019年4月23日