1通目のメール配信に関する記事はこちら。
2通目のメール配信をデイリースポーツが報道
【NGTチーム解散 話し合いなく】https://t.co/J35qKaVzjg
NGT48の山口真帆が、現存チームの解散は運営側の一方的な決定と訴えた。話し合いはなく、ラインの連絡で知ったという。山口は21日、101日ぶり公演に出演、進退にふれる可能性も。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月20日
メールの内容
山口真帆さんメール。
事件後無理して仕事をしていた時期は、いつも長谷川さんが気付き慰め支えてくれた。
チーム解散はスタッフだけで決められ、ラインで聞いてとても悔しく悲しかった。
最後は心から楽しいと思える公演にしたい、ファンの方にも楽しかったと思ってもらえるよう頑張ります… と。
— LW (@koredakewa11ta1) 2019年4月20日
私は詳細結構省いてるので。
直接転載を避けた要約ならこの方が詳しい。https://t.co/kkb8InhLyf— LW (@koredakewa11ta1) 2019年4月20日
「明日はチームGの千秋楽です
私のファンの方の当選報告があまりなくて不安です
あの日から泣きながら公演をやってました
レスをしたり
目を合わせたりできることも嬉しかったのに
ファンの方の顔も見れなくなってしまいました→#JusticeForMahohon #千秋楽公演— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
→他メンバーの集中を阻害したら良くないと
メンバーがいない部屋で
ユニットの間、曲との間は、
誰にも気づかれないように泣いてましたでもそうすると
れなだけが私のことを気づいてくれて
探してくれて
ずっと慰めてくれました普段から→#JusticeForMahohon
— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
→他のメンバーに
自分の弱音を話す事はありませんでした私は年上なのでそういう姿を見せたくないし
その泣いてる姿なんてみっともない、
ましてや年下のれなの前で
泣いてる姿なんか見せたくありませんでした。— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
→「大丈夫、先行っていいよ」って
何回も言ったけど、
れなは「ずっと一緒にいるから」と、
私のそばにいてくれました。情けないと思ったからこそ、
表に戻ったら、歌詞に集中して
曲に集中して笑顔で踊りました。でもいくらニコニコしても→#JusticeForMahohon
— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
→何も楽しくなくて
それがすごく悲しくて
申し訳なくて
次こそはファンの方と
心から楽しんでやりたいと思っていましただけど、チームGの公演も明日が最後
チームGの解散も
スタッフさんの間だけで決められて
私はラインの連絡で知りました→#JusticeForMahohon— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
→悲しくて、悔しかったです。
私はチームGが大好きだったし、
チームGのメンバーが苦しんでる姿を見てたのが
嫌だったからこその発信でしたみんなの存在で1ヶ月耐えてました
クリスマス公演の後みんなで泣いたね→#JusticeForMahohon
— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
→クリスマスパーティーしたかったね
って今日も話しました。「あの日できなかったクリスマスパーティー、
やる予定だった新年会、いつやるの?やろうよ!」
って今日言ってるメンバーを見て
やっぱり私が知ってるチームGだなって
思いました→#JusticeForMahohon— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
→自主練したあと、イベントがあったあと、
「チームGでご飯行こうよ!」
って誰かが言い出して
「私も言おうと思ってた!」
「私は行くだろうなって思って準備してきた!」
「逆に行かないことあるの?」
ってすぐにご飯行きたがるみんなが可愛くて→#JusticeForMahohon— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
→この雰囲気がすごくあったかくて幸せでした。
ご飯に行って
真面目な話から、くだらない話まで
色んな話をして、笑い合って、
最終的にいつも「チームG大好き」って
みんなで言い合って終わるんです大好きなチームだから
みんなで目標を持って頑張れました→— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
→仲が良かったからこそ
お互いを注意し合える関係で
真剣に真面目にアイドルに取り組んでいましたチームGが大好きでした。
1年も経たない間に
チームが解散してしまう事になってしまい
ごめんなさい「チームG推しだよ」
と、言ってくれていた→#JusticeForMahohon— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
→ファンの方に申し訳ないです。
チームGのこと好きになってくれて
ありがとうございました。あのとき後悔してた思い、
最後はみんなで笑い合って、
心から楽しいって思える公演にしたいです。
→#JusticeForMahohon— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
→そして、ファンの方にも
楽しかったと思ってもらえるように頑張ります。どうか応援よろしくお願いします。」#JusticeForMahohon #千秋楽公演
— 人のマジを笑うな~山口真帆&松井珠理奈応援 (@chitendo) 2019年4月20日
ツイッター上の反応
まほほんから明日の公演に向けた長めのメールが来ました
チームGへの愛、運営主導によるチーム解散の経緯、そして明日への公演に向けたささやかな前向きなコメントがありましたしかしこれとて運営の検閲を通した「モバメ」でしかありません
全ては明日の公演にて明らかになると願います— あむくんせんせー(怒りの復活) (@Fair_equal3939) 2019年4月20日
【NGT48】NGT山口真帆 所属チームの解散はスタッフだけで決まった…有料会員向けメールで https://t.co/mF3pHpqNeW
17 名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 01:07
デイリー怒りのモバメ晒し pic.twitter.com/u707qIhBvU— 三代目 K awausoul Bros.の親分 @5ch (@5chAIOyabun) 2019年4月20日
デイリー、メール受信時刻から17分後に記事出してるやん。マホメとってるのだろうが、文量そこそこあるしかなり仕事早い。https://t.co/1MB8Y37Thf
— LW (@koredakewa11ta1) 2019年4月20日
NGT山口真帆 所属チームの解散はスタッフだけで決まった…有料会員向けメールで https://t.co/etJysUI6Bk
最初からそう思ってました。
スタッフではなく、吉成夏子社長や
松村匠取締役らではないのかな?
こんな事が早川支配人らだけで決められる訳がないんだから。— ジャイアン (@Q1nwuaxj2s1Uqol) 2019年4月20日
「チームGの解散もスタッフさんの間だけで決められて、私はラインの連絡で知りました。悲しくて、悔しかったですと明かした
運営会社のAKSは今月11日、現存のチームを解散し、千秋楽公演を行うことについては、スタッフとメンバーの間で話し合って決めたと発表していたhttps://t.co/C92KffEa7M
— 週刊文春を許さないカイザー設楽 (@quentintin_BIG) 2019年4月20日
以前はネット民が必死に情報を突き合わせて運営の嘘を暴かなければいけなかったけど、今はこうして目を光らせてくれてるメディアがいるからありがたい。3/22の会見以降は特にそう感じるようになったように思う。
— 週刊文春を許さないカイザー設楽 (@quentintin_BIG) 2019年4月20日
明日の公演前後もそれ以降もたくさん記事が出るだろうけど、どうかまほほんや正しく生きようとする子の追い風となりますように。
— 週刊文春を許さないカイザー設楽 (@quentintin_BIG) 2019年4月20日
結局そう言う事だったんですね。
NGT山口真帆 所属チームの解散はスタッフだけで決まった…有料会員向けメールで(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/GkA41KXzYF @YahooNewsTopics
— Jacques (@Jacques_V_) 2019年4月20日
山口さんモバメ。デイリーの記事にない部分から。
「私のファンの方の当選した報告があまりないので不安です。」
「(公演中泣いていた時)れなだけが私のことをきづいてくれて、探してくれて、ずっと慰めてくれました。」
「最後はみんなで笑い合って、心から楽しいって思える公演にしたいです。」— Jacques (@Jacques_V_) 2019年4月20日
公演のチケットは(私は在宅なので申し込んだ事ありませんが)、例えば「モバイル枠」の場合、推しメン登録の内容から当選者を意図的にコントロールする事ができるのかもしれません。
生誕祭等では主役メンのファンを多く選んだり、特定のメンのファンを選ばなかったり…。あくまで推論ですが。— Jacques (@Jacques_V_) 2019年4月20日
NGT山口真帆 所属チームの解散はスタッフだけで決まった…有料会員向けメールで https://t.co/etJysUI6Bk
最初からそう思ってました。
スタッフではなく、吉成夏子社長や
松村匠取締役らではないのかな?
こんな事が早川支配人らだけで決められる訳がないんだから。— ジャイアン (@Q1nwuaxj2s1Uqol) 2019年4月20日
やっぱり相談無しに勝手に決めたのね…
まじで呆れる… https://t.co/7zSsNgB57a
— 小林大和(ひろかず)→6月かも (@kuminwat) 2019年4月20日
NGT山口真帆 所属チームの解散はスタッフだけで決まった…有料会員向けメールで
https://t.co/KwRgw6QPxhこの公演について「チームGの公演も明日が最後です」とし、「チームGの解散もスタッフさんの間だけで決められて、私はラインの連絡で知りました。悲しくて、悔しかったですと明かした。
— ☁︎ (@gn_ffs) 2019年4月20日
山口さんは何も悪くないし、好きなこと言っていいと思うけど、モバメの内容って誰も事前チェックしないのですね…
昔のハロ界隈の感覚だと、ちょっと不思議。https://t.co/dz5057fzWi— C.H (@geko0806) 2019年4月20日
デイリーさん仕事早い。
てか運営は何回世間に嘘をつけばいいの?
大人だよね?有り得ないわ
NGT山口真帆 所属チームの解散はスタッフだけで決まった…有料会員向けメールで(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/HRf3L814Uj @YahooNewsTopics— Mac(まほほん支援垢) (@manabu0323255) 2019年4月20日
もう見切りをつけるべきだし、辞めてから正々堂々と暴露してしまえば良い。もはやAKSやNGTに通す義理はない……これだけの不義理を被っているのだから。
山口さんには、頑張って頂きたい。
ファンの方々は、支えてあげてください。#山口真帆
https://t.co/sCyNDyfJTZ— umemotoy@紫族official (@umemotoy1) 2019年4月20日
運営の検閲をクリア出来たことも驚きだけど、クリア出来たってことは事実なんだろうな。
とにかく、笑顔で公演が終わることを祈るばかり。https://t.co/DNUckMDDcv— “元”富山の人@908 (@2929oguma) 2019年4月20日
本当に何でもかんでも嘘ばかりだな。
これは明日の千秋楽、ただでは済まなくなった。#NGT #山口真帆 所属チームの解散はスタッフだけで決まった…有料会員向けメールで https://t.co/O8GK71hYih @Daily_Onlineより— toshi takagi (@toshitakagi1) 2019年4月20日
チーム解散は運営が一方的に決めたのだから、そうですよね……。今どんな気持ちなのか考えるだけで胸が痛いです。 #山口真帆 #NGT
NGT山口真帆、有料会員向けメールで「明日が来て欲しくない」…千秋楽公演(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/lKE2auF3fZ @YahooNewsTopics— justice__ (@justice23240819) 2019年4月20日
“いやだ”の意味が公演の出演・チーム解散どちらだったとしてもそれをさせる・したのは運営
どちらも真帆さんが望んでいるものじゃない
とにかく真帆さんの心が心配です
— yu (@yu_mahohonouen) 2019年4月20日
小松隆次郎氏のツイート
日付が変わる直前に山口真帆さんから2通目のモバメを受信しました。1通目の意味は、私が直感した通り(チームG愛)だったかなと思いました。
ただ、チームGの解散(チーム制度廃止)について、「スタッフとメンバーとが話し合って決めた」とするAKS側の説明とは食い違った内容を記述していました。— 小松隆次郎 (@Kryujiro) 2019年4月20日
山口真帆さんは使い分けてますよね。
①ツイート
②いいね、リツイート
③モバメ
①②は世間に訴えたいこと、③は心情でしょうか。先ほどのモバメでは心情を語りつつ、チーム再編の経緯について、AKS側の説明とは食い違う内容を記述しています。その訴えが先日の「いいね」だったと判明しました。— 小松隆次郎 (@Kryujiro) 2019年4月20日
最後の部分はちょっと言い過ぎですかね、「判明」というか「理解」ですね。あくまで私なりの考え、見方、受け止めですので。
— 小松隆次郎 (@Kryujiro) 2019年4月20日
日付が変わってしまいましたが、チーム8新潟代表の佐藤栞さんと、チーム8兵庫代表の山田菜々美さんが卒業を発表しました。2人がかつて長野でのイベントに来て、パフォーマンスしたことを今でも覚えています。2014年5月と2016年9月の懐かしい写真、紹介します。#佐藤栞 #山田菜々美 #チーム8 pic.twitter.com/aYwjBHBPnl
— 小松隆次郎 (@Kryujiro) 2019年4月20日
他紙批判みたいなのは好きではないし、それでいろいろ言われるのも嫌なのでツイート削除しました。ただ、山口真帆さんがチーム解散の経緯に不満を持っているのは確かだとしても、千秋楽公演の出演が意図に合致しない、という読解はできないかなと思うんです。。
— 小松隆次郎 (@Kryujiro) 2019年4月20日