目次
新潟県や新潟市に苦情2000件
2019年4月19日、産経新聞が報道。
【NGT暴行 県や市に苦情2000件】https://t.co/fHv8U3ZlCQ
NGT48の山口真帆さんが暴行被害に遭った事件で、新潟県と新潟市に計約2千件の意見や苦情が寄せられていることが分かった。大半が行政のPR活動にNGT48を起用しないように要請するものという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月19日
NGT48暴行事件「イメージダウン」「関係切って」新潟県や市に意見や苦情約2000件https://t.co/V1epCKH7ip
→事件が発覚した1月から4月12日までに、事件に関する意見が約1800件寄せられた
→「NGT48を広報に使わないでほしい」「NGT48との関係を切ってほしい」という内容が大半— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年4月19日
「NGT48と関係切って」暴行事件巡り新潟県と市に苦情など2千件。NGT48の暴行被害事件を巡り、新潟県と市に苦情などが届いている。事件発覚の1月から4月12日までに約2千件の意見が寄せられたとのこと。運営会社への批判が多く、NGTとの関係を切ってほしいとの声が大半だそう(゚Д゚;)
— みんなの味方☆トレンド☆情報ツウ☆ (@nakayokutsunaga) 2019年4月19日
ツイッター上の反応
初期の頃からなんも変わってない
NGT暴行 県や市に苦情2000件 | 2019/4/19(金) – Yahoo!ニュース https://t.co/rtWlUV1bm5 @YahooNewsTopics
AKB全体でどす黒いもんね
事件は解決させない
イベントはやる
ファンと遊んでた奴等の処分も無し
そして懲りもせずまたやった元坊主初期の頃からなんも変わってないってのがよくわかるね
— 岩田紀浩@宿毛湾泊地 (@marinnexter) 2019年4月19日
当たり前
当たり前だよhttps://t.co/QAf8RkuOgs
— ホームズ君充電完了 (@42kk_47tk) 2019年4月19日
業務妨害にしかならない
論点がずれてて、行政やスポンサーとかに苦情入れてるツイートを見受けますが、そんなことしても各社への業務妨害にしかならないと思います。
ファンがスポンサーの「厄介」になったら全く意味ないことですし、まほちゃんはそれを望んでいないと思います。#山口真帆#山口真帆さんを守りたい— ぎりたん塩 (@giritan_sio_ngt) 2019年4月13日
行政と関わること自体が間違い
そもそもAKB的なモノというかAKSみたいなのと行政がつるんでおること「文化」行政にいっちょかみされていること自体が間違いであってだな……という感想しか出てこない。
NGT暴行 県や市に苦情2000件 | 2019/4/19(金) – Yahoo!ニュース https://t.co/aY3LL7Fzyr @YahooNewsTopics
— 柏原康人 (@springhound8) 2019年4月19日
NGTに未来は無い
AKSが誠意を持って、きちんと対応していれば、これほど大事にはならなかったのに。
ここまで来ると、もうNGTに未来は無い。NGT暴行 県や市に苦情2000件 https://t.co/aSDd9CKhKk #Yahooニュースアプリ
— オキヤン (@okiyan1194) 2019年4月19日
2000件どころじゃない
NGTの2000件っつ苦情ってSNSプラスとかにしたらはるか彼方の件数じゃないの?
2000件どころじゃないでしょう。— トトとドロシー(タタ) (@pokkec) 2019年4月19日
どのくらいが新潟県民なのか
まぁ、肯定派はクレーマーじゃないからわざわざ意見や苦情は言わないし1800件のうちどのくらいが新潟県民なのか? https://t.co/qv1cu8jZ91
— よっしー (@ngt_1027) 2019年4月19日
意見苦情言う人は暇なのか
NGT暴行 県や市に苦情2000件
意見苦情言う人暇なのかって毎回思う https://t.co/URHKMhVrTe— そーすけ (@SousuK2) 2019年4月19日
新潟市民が嫌になる
酔っ払いおじさんの独り言です。 NGTに対して新潟市民の苦情が多く来てるとニュースで見て、なんでもない時は応援して不祥事があれば叩く、何か新潟市民が嫌になります。市民全員ではないですが。そこは市民がみんなで応援して欲しいです。あくまでも酔っ払いのおじさんの独り言です。
— masao (@masao41304836) 2019年4月19日
苦情は自由
同じ人wwwwww!!!
苦情は自由だが、何度も入れるのは止めとけw#NGThttps://t.co/AG6lVmWlwV
— 夕草(`・ω・´) (@yusou122) 2019年4月19日
苦情件数が少ない
NGTの山口真帆さん暴行事件の影響で,新潟県の市などに関係を切ってなどの意見や苦情があったという.まあ当然のことであろう.が,意見や苦情はそれでも約2,000件のみ.少ないなあと感じた.
— みやっち (@gew3t5e) 2019年4月19日
新潟県の公害苦情の1.8倍
新潟県民20万人に対して、たった1800人。
しかも、全員が新潟県民からの意見とは限らない。 https://t.co/VQE3GLqsNp— JIN(じん) (@JIN20141001) 2019年4月19日
新潟県民200万人だったw
— JIN(じん) (@JIN20141001) 2019年4月19日
新潟県民ってたった20万人しかいなかったんですね…
(たぶん0が一つ足りないと思われます)というツッコミは置いといて
1800件の苦情って相当な数ですよ。
人口比で単純に片づけられるものじゃない。 https://t.co/Y27aC5iaec— 🔯節度あるKSDD🔮 (@KSDD_48G) 2019年4月19日
比較対象になるかは分かりませんが、29年度の新潟県の公害苦情の1.8倍ですからね😅
以外と1800って大きい数字で行政が動いてもおかしくない値ですよね— ヨッシー(ひろし)@マホーレ (@NGT48amasaki) 2019年4月19日
Negiccoを使えばいい
NGT48暴行事件「イメージダウン」「関係切って」新潟県や市に意見や苦情約2000件 https://t.co/8YCQ5yZ3QB @Sankei_newsより
Negicco使えばいいと思うの。
新潟には元々Negiccoって言うアイドルグループが頑張ってたのよ。
他県から来た身としては全国チェーンのFCより個人商店の方が…w— Angie (@kamechan0104) 2019年4月19日