目次
明良/ライター 氏のツイート
ずっと前2ちゃんかTwitterかで「みんな違ってみんないい」の対義語を考えようって話題の時に「揃いも揃ってみんなダメ」っていう回答があって、その時はただ爆笑したんだけど今思えば無限の救いを秘めた言葉だと思うわアレ
— 明良/ライター (@akira_writer_ed) 2019年4月17日
過去のツイート振り返り
2015年12月21日
こう考えると「みんな違って、みんないい」の対偶が「揃いも揃って、みんなダメ」なのは秀逸すぎると思う
— 研究楽しい( ͡° ͜ʖ ͡° ) (@sd908f) 2015年12月21日
2016年1月2日
常識はみんな違ってみんないい
— 八さん🐾@半可通(公認) (@Hachi5963) 2016年1月1日
「揃いも揃ってみんなダメ」って反語を聞いた事有るw RT@Hachi5963: 常識はみんな違ってみんないい
— ヲチ課長@相続業務の鬼灯さん (@Kosecci) 2016年1月1日
2017年1月27日
みんな違ってみんないい ⇔ 揃いも揃ってダメ
— するぽあw (@sulpoaN) 2017年1月27日
2017年8月12日
「みんな違ってみんないい」の対義語が「揃いも揃ってみんなダメ」と聞いて死ぬほど笑った
— 白瀬伸一(軍事アナリスト) (@ChromeBranche) 2017年8月12日
2017年8月21日
【TLダジャレ】羊たちの沈黙の対義語-ヤギたちの爆笑。正しくはチャンスヒッター。進でなく心と書けよ民進党。一戦は交えたが越えてない。アラファト私が夢の国。みんな違ってみんないいの対義語-揃いも揃ってみんなダメ。インドの諺-段取りをキチンと。エジプトの諺-溺れる者はファラオも掴む。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2017年8月21日
2018年5月10日
「みんなちがって、みんないい」の対義語が「揃いも揃ってみんなダメ」に爆笑したけど、今しがた見かけた「仮想通貨」の対義語が「リアルゴールド」で完全に腹筋崩壊。
— 竹山祐右@はやめブラストギア1〜5巻発売中! (@TAKE1127) 2018年5月10日
出典はTBSラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」か?
「揃いも揃ってみんなダメ」は深夜の馬鹿力の少し面白いのコーナーだと。
— ハムカツせんべいすけさん (@Isuke19) 2019年4月18日
金子みすゞの真意
金子みすゞの「みんなちがってみんないい」は、父を亡くし、養父に会社経営の駒としての結婚をしいられ、DVモラ夫に虐げられ、離婚を夢見るが娘を奪われようとしたため、夫に娘を渡さないために、命を賭して服毒自殺した女の、「魂の叫び」として、ある。
— 佐川・抜け首・なん (@nankuru28) 2019年4月18日
「揃いも揃って、みんな、ダメ」が対義語として浮かぶのは、当然だ。彼女の人生なら、そう言いたくなるところだ。
妻に性病を感染させといて、娘の親権を主張する夫が「みんなちがってみんないい」とか言ったら、殺意を覚えるのは当然だと思うぞ。— 佐川・抜け首・なん (@nankuru28) 2019年4月18日
言葉は言葉として、広まっていくし、それはそれでそういうものではあるのだけれど、金子みすゞの人生を知らずに、彼女を死なせた夫のような行動をとる人間が自分の行為を正当化するのに使うようなシーンに出くわすと、お前は自分のヘソを噛め!とか思うのは否めない。
— 佐川・抜け首・なん (@nankuru28) 2019年4月18日
あの詩を、もう一度読み返してみるがいい。「お前は、あれができてない、これが無理だと、自分を貶められることばっかりの、モラルハラスメント被害者の、抵抗の言葉だ」と頭に入れてから、読み直してみるがいい。あれはノーテンキな平等を夢見る「みんなちがって、みんないい」じゃない。
— 佐川・抜け首・なん (@nankuru28) 2019年4月18日
金子みすゞが、なぜ「娘を夫に渡したくない、に命を賭けたか」は、「この男は、女を、こう扱う」を知ってる妻が、「娘の人生を守るためには、これしかない」と思いつめたからだ。彼女の時代には選択肢は少なかった。離婚を申し立てるだけでも大変なことだったろう。今は死ななくても道はある。
— 佐川・抜け首・なん (@nankuru28) 2019年4月18日
それでも、我が身の行いを振り返ることもなく、被害者の顔で、子供に会いたいとか言う親ってのは、今もいる。
「みんなちがってみんないい、は、他人を貶め支配しかできない人間への抵抗の言葉だ」は言っていきたいところではある。— 佐川・抜け首・なん (@nankuru28) 2019年4月18日
よくわからん「なんとか、らしさ」中学生らしいとか、高校生らしいとか、母親らしいとか、そのための校則とか、社会風潮とかに反対するためのスローガンとして使うんなら、納得できる。予算削減のための教育費削減のためのみんな一緒に教育のために使うんなら、納得できない。そんな線引きだ。
— 佐川・抜け首・なん (@nankuru28) 2019年4月18日
現代だと多分逆もあると思う。モラハラ女帝妻と、子供を守ろうとする夫の場合、金子みすゞと同じ状況に陥るだろう。社会情勢は味方してくれない。私が目指したいなぁと思う社会は「男親が、一人で、安心して、娘を育てられる社会」だ。「みんなちがって、みんないい」は、そのために使って欲しい言葉。
— 佐川・抜け首・なん (@nankuru28) 2019年4月18日
あの詩のように、人もそれぞれ、これはできてるけど、こっちはできない。だったら、どっちが、子供に必要なものなのか。子供にとって不足分を、どうやって社会で補うか。そういうのを「親に丸投げしない」で、「社会も責任を考える」方がずっといいと思ってる。
— 佐川・抜け首・なん (@nankuru28) 2019年4月18日
ツイッター上の反応
めっちゃ良い
「みんな違ってみんないい」の対義語は「揃いも揃ってみんなダメ」
めっちゃ良いのだ。
— フェミニズムと戦うアライさんbot (@misiomisog) 2019年4月17日
2012年の西武ライオンズ
「揃いも揃ってみんなダメ」の類義語は「全武(西武の全部)」だからな。
試験出るぞ、覚えておくように←
— 殿 (@tono_lions) 2019年4月18日
最近ファンになった方の為に付記しておくと、2012年序盤のライオンズの惨状がこう呼ばれました。
伝説の中継ぎ投手ゴンザレスがいた年でございます。
— 殿 (@tono_lions) 2019年4月18日
仏様
おもしろい!(笑)
「みんな違ってみんないい」は、仏さまのまなざしを表してるけど、「揃いも揃ってみんなダメ!」は私たちの姿を御覧になって苦笑して全くしょーがねぇなぁ凡夫は、と呆れてる仏さまの表情浮かびました😎泣いてくださるとはまた違ったお慈悲。 https://t.co/tTLSXaHXGz— 橋本けんと四日市市羽津のお寺@明円寺 浄土真宗本願寺派 お西 (@kento_hashimo) 2019年4月18日
その他のツイート
人間はみんな病気。
揃いも揃ってみんなダメ。— うろうろうつろ (@urouroutsuro) 2019年4月18日
揃いも揃ってみんなダメだから僕がいなくなったところで何も問題は無いよね(戦地へ赴く)
— ぴーえぬ@市場芸人 (@PN_459) 2019年4月18日
揃いも揃ってみんなダメ。
こそ、真の意味での「自己肯定感」— のののむ (@novenoma) 2019年4月18日
RT、
みんな違ってみんないいではなく、
揃いも揃ってみんなダメ
が実は救いになると、Ω団2号としては確信するのよ。次のクラスだよりはそれ書きたいな。
— 雲崙*うんろんΩオメーガ団 (@sunshineplace) 2019年4月17日
揃いも揃ってみんなダメだから会社があるし友達が居るしパーティーを組むしクトゥルフで原則単独行動をしてはいけない
— Nat (@7210osmt) 2019年4月18日
「みんな違ってみんないい」
対義語 「揃いも揃ってみんなダメ」
これには笑った
ちょっと調べてみるのもいいかもな
— めりーずぱんつ@スキル振り厨 (@TannaruDokusyo) 2019年4月18日
「揃いも揃ってみんなダメ」を互いに受容できるのが「多様性」だと思う。 https://t.co/IZrcmkxz9u
— 🐼調教済耳豚大熊猫ダークノワールブラックシュバルツ🐼 (@aki_panda_aki) 2019年4月17日