2019年4月17日18時頃から、 「#企業公式って普段なにしてるの」というハッシュタグを付けた投稿が続々と投稿されている。
目次
- 1 川端の湯宿 滝亭
- 2 株式会社ワイ・レビン
- 3 文房具のトミゼン
- 4 長浜分福茶屋
- 5 日新技術コンサルタント(中の人)
- 6 中華レストラン さんぷく
- 7 大和工藝 *模型制作会社*
- 8 豆造🍀今川製菓
- 9 こむらさき醤油(お酢)
- 10 矢掛町川面公民館
- 11 CLIMB Factory🌸
- 12 ウエストカンパニー/ボルトさん🔄
- 13 木の城しんせつ【公式】しんたん
- 14 ビックカメラ岡山駅前店🍑🍡
- 15 サバカレーの雫
- 16 北京外国語大学 中文学部 東京事務所
- 17 のと栄能ファーム
- 18 古民家蕎麦処・カフェ「きふね」
- 19 日本省エネルギー推進協会
- 20 越前かに職人 甲羅組
- 21 有限会社安井ファーム
- 22 うん広報ナガセ@ウンログ株式会社公式
- 23 ハピなび 【なごや】
- 24 西田葬儀社
- 25 ジオック技研
- 26 ブライザ株式会社
- 27 藤枝市陶芸センター
- 28 はやぶさ 神戸の不用品回収業者
- 29 有限会社マルダイ
- 30 かん吉清水店
- 31 こてっちゃん
- 32 松屋旅館
- 33 近畿測量専門学校(準急B)
川端の湯宿 滝亭
最近、他社の企業公式中の人の方々に仲良くしていただきありがたいな〜と思う一方
通常業務ってなにをなされているのかな〜とふと気になった私。
たぶんこれはフォロワーさんも感じているはず笑#企業公式って普段なにしてるの
— 川端の湯宿 滝亭【公式】 (@_takitei) 2019年4月17日
ちなみに、私は普段
1.接客
2.お品書き作成
3.仕入業者対応
4.予約対応
5.Twitter/LINE@更新などなど…
一つの業務に集中しているわけではないので書くのが難しいww他社企業公式さんも良かったら教えてくださいな〜\\\\٩( ‘ω’ )و ////#企業公式って普段なにしてるの
— 川端の湯宿 滝亭【公式】 (@_takitei) 2019年4月17日
株式会社ワイ・レビン
今日は朝から
広報と製品の件で打ち合わせ、昼に『もうやんカレー』を腹一杯食って、
午後一から江東区(南砂町〜亀戸)を
面談しながら徒歩で縦断し、一度帰社して報告&業者様へ連絡。
夕方渋谷で商談して現在帰社路。
中々のスケジュールをこなした感w#散歩部じゃ無いのに散歩
— 株式会社ワイ・レビン 【公式】 (@Y_LEVIN_co_ltd) 2019年4月17日
このタグも追加!#企業公式って普段なにしてるの
— 株式会社ワイ・レビン 【公式】 (@Y_LEVIN_co_ltd) 2019年4月17日
文房具のトミゼン
1 掃除、お釣りなど開店準備
2 お客さま対応
3 仕入れ業者さま対応
4 商品発注
5 POP作り
6 スタッフさんのシフト決め
7 会計全敗
8 SNS広報
9 ときどき配達
10 片付けなど閉店作業まだ色々あるけど、大まかには。
1〜6は、スタッフで手分けもします。— 文房具のトミゼン (@tomizen_jpn) 2019年4月17日
長浜分福茶屋
#企業公式って普段なにしてるの
主に接客、ぶんぷく餅焼き、調理、店内清掃…最近ちょっと広報?でございます。— 長浜分福茶屋 (@bunpuku_mochi) 2019年4月17日
日新技術コンサルタント(中の人)
普段は息を吸ったり吐いたりと呼吸しながら生きています。
…ごめんなさい……真面目にやります…
基本的には下水道の設計で図面を書いたり、報告書作ったりと社内で仕事してることが多いですが、たまに打合せや測量、サボりなどで外に出たりもします。
— 日新技術コンサルタント(中の人)@4/26~28「(中の人)の富山旅(春編)」(仮称)開催予定 (@NICT_nakanohito) 2019年4月17日
中華レストラン さんぷく
滝亭さんがいいタグ作ってくれたので便乗です←
・調理・・・お客様の注文や仕込み(先日アップしたメンマなど)
・アルバイトの面接(まだ数回しかしたことない)
・シフト管理
・Twitterの更新こうやってみるとあまり仕事してない気ががが
— 中華レストラン さんぷく (@sanpuku_329) 2019年4月17日
あ、一部仕入れとかもあるし雑務も多少あるか?
でも上記がやはりメインですかね!— 中華レストラン さんぷく (@sanpuku_329) 2019年4月17日
大和工藝 *模型制作会社*
メイン→模型制作、データ入力
他→電話応対、お客様と打ち合わせ、インスタとTwitterの更新、社内掃除、納品業務、お茶出しなどの雑務。入社してまだ半年なのでそんなにこなせてはいません😭
最近は備品や材料発注も
引き継がせてもらいました\(^o^)/— 大和工藝 *模型制作会社* (@yamatokougei98) 2019年4月17日
豆造🍀今川製菓
#企業公式って普段なにしてるの
1.Twitter、Facebook、Instagramの更新(最近、Twitter以外はサボりがち)
2.折り込みチラシやキャンペーン広告データの作成
3.ホームページ管理更新
4.Amazon出品&在庫管理
5.直売店のPOP作成1日ずっとモニター見てますじゃ~。
— 豆造🍀今川製菓 (@imagawaseika) 2019年4月17日
こむらさき醤油(お酢)
そ…そりゃもちろん真面目にお仕事ですよ…
Twitterもお仕事です。時々、アイドルとかマンガとか声優さんとかアニメとかアニメとかアニメとかアニメとかアニメとかアニメとかアニメとか呟きますけど普段は真面目なんですからねっ!#企業公式って普段なにしてるの— こむらさき醤油(お酢)【公式】 (@komurasakijozo) 2019年4月17日
矢掛町川面公民館
@_takitei さん発案のタグに乗っかってみます♪
メイン
公民館行事の企画運営、広報、会計、諸々の事務、幼稚園や小学校の行事への参加 などその他
地区自治協議会の事務
地区社会福祉協議会の事務
その他団体の事務コピーロボットほしい…#企業公式って普段なにしてるの #企業じゃないけれど
— 矢掛町川面公民館 (@kawamokouminkan) 2019年4月17日
↑メイン部分だいぶはしょってます(笑)
ちなみにTwitterによる活動は、半分は私の趣味です( ´艸`)
もう半分は、昨年の豪雨災害を経験して情報収集・発信の必要性そして繋がることの大切さを実感したから。日々の業務のヒントをいただいたりもしています。感謝(´ω`)♪— 矢掛町川面公民館 (@kawamokouminkan) 2019年4月17日
CLIMB Factory🌸
1. 総務業務(ざっくりですいません)
2.チラシなどの販促物作成
3.HPの管理、更新
4.Facebook、Twitter更新
5.社内イベント運営
6.庶務
7.セミナー対応
8.社内部活動こんな感じでしょうか🤔🤔🤔
— 【公式】CLIMB Factory🌸 (@CLIMB_Factory) 2019年4月17日
ウエストカンパニー/ボルトさん🔄
|’ω’) なにってそりゃ年間に350日以上バイクに乗ってたり360日くらいゲームしてたり300日くらいアニメ見てたり? え? 仕事の話? バイク乗ったりバイク売ったりバイク買ったり。たまに清掃業。 #企業公式って普段なにしてるの
— ウエストカンパニー/ボルトさん🔄 (@b_and_n) 2019年4月17日
木の城しんせつ【公式】しんたん
木の城しんせつ公式しんたんは、普段オシゴトしてるよ(真顔)
— 木の城しんせつ【公式】しんたん (@ki_shinsetsu) 2019年4月17日
あ、どうも。しんたんです。
今日ずっとオシゴト沼に堕ちていたけど、お客様から弊社営業担当が「ネット見てるよ」って言われてきたハナシを聞きました。
しんたんが担当になって2カ月たつけど、コレって思ってたよりウレシイもんだね〜#企業公式って普段なにしてるの
— 木の城しんせつ【公式】しんたん (@ki_shinsetsu) 2019年4月17日
ビックカメラ岡山駅前店🍑🍡
冷蔵庫売ったりテレビ売ったり携帯契約したりゲーム売ったりカメラ売ったりお薬売ったりお酒売ったりパソコン売ったり自転車売ったり時計売ったり
なのでお客様がたくさんきてくれると浮上できなくなるのです💦
— ビックカメラ岡山駅前店🍑🍡 (@Bic_Okayamaten) 2019年4月17日
サバカレーの雫
#企業公式って普段なにしてるの
ナイセンは絶対Twitter(偏見)— サバカレーの雫 (@sabakare00) 2019年4月17日
北京外国語大学 中文学部 東京事務所
1 学生の諸サポート・定期面談
2 諸手続き対応
3 保護者への報告物作成
4 大学各部署との打ち合わせ
5 授業
6 日本からのゲスト対応・通訳
7 インターン・協力企業開拓
8 就活支援(ガイダンス・面談会、イベント企画)
9 予実・帳簿管理の合間にTwitter😌✨
— 北京外国語大学 中文学部 東京事務所 (@bfsu_kousaka) 2019年4月17日
のと栄能ファーム
お米作りの
す・べ・て❤
その他、包装や袋詰め、発送業務など、基本なんでもやっております!
そのため、農繁期は田んぼでバタバタしております・゜゜(p>д<q)゜゜・#企業公式って普段なにしてるの pic.twitter.com/LZhjTAGu5h— のと栄能ファーム (@notoeinofarm) 2019年4月17日
古民家蕎麦処・カフェ「きふね」
1.ホールや調理補助的な役割
2.キャンプや宿泊の対応
3.他事業者さんと交流及び外回り
4.作ってワクワクさん ←
5.中の人限定でtwitterみたいな感じです😊
普段からあまり変わらずと言った感じです=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ笑— 古民家蕎麦処・カフェ「きふね」 (@kifune_ukiha) 2019年4月17日
日本省エネルギー推進協会
#企業公式って普段なにしてるの
普段がどこを指すのか不明ですが、仕事中はひたすらマーケティング関連の処理、休日はひたすらドライブしてます。— 【公式】日本省エネルギー推進協会 (@ecpajapan) 2019年4月17日
越前かに職人 甲羅組
滝亭さん(@_takitei )の #企業公式って普段なにしてるの は、蟹も気になっていたので参加してみます≧[゚∇゚]≦
・メール対応/電話対応
・発注
・ページ更新
・メルマガ作成
・商品詰め詰め
・Twitter/Instagram/FB/LINE@更新
・たまに動画作成
・たまに試食係などなど♪みなさんの気になります♪
— 越前かに職人 甲羅組 ※福井コラボ開催中🦀 (@kouragumi) 2019年4月17日
有限会社安井ファーム
・ブロッコリーの選別
・倉庫内作業
・メール対応
・HP更新
・資料作成
・掲示物作成
・刃物研ぎなどを中の人は普段やってます🥦🥦🥦
休憩時間はTwitterやハンドメイドなどに興じております🥦✨ pic.twitter.com/BVF4s2Q93o
— 有限会社安井ファーム【公式】 (@yasuifarm) 2019年4月17日
うん広報ナガセ@ウンログ株式会社公式
1. メディア対応
2. コミュニティ形成のイベント企画・運用
3. PRネタ作り
4. SNS更新
5. オウンドメディア記事作成
6. YouTubeコメント管理
7. クリエイティブ制作
8. イベント登壇
9. YouTuber_人人人人人人_
> YouTuber <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄— うん広報ナガセ@ウンログ株式会社公式 (@unlog_PR) 2019年4月17日
ハピなび 【なごや】
/
#企業公式って普段なにしてるの
\・ハピなび(アポ・取材・撮影・校正等)
・取引先等へのお手紙(社内報みたいなの)作成
・自社のtwitter、WEBサイト
・販促チラシデザイン
・自社商品パッケージデザイン_人人人人人人人人人人人_
> デザイナーではない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄— ハピなび 【なごや】次号は5月10日発行 (@hapinavi) 2019年4月17日
西田葬儀社
#企業公式って普段なにしてるの
ご葬儀はもちろん、大規模な屋台のイベントや、また友引の日には基本的に葬儀がないので会館を開放して、地域の方が楽しめるカルチャークラブを運営しています。
会館には基本誰かいるので、事前相談や会館見学もできますよ!!✨お待ちしてます!!!✨— 西田葬儀社【公式】 (@nishida_gosougi) 2019年4月17日
ジオック技研
地盤調査の予定入れたり、社員からのアレこれ聞いたり、終わった仕事分を売上に回したり、現場に出ている工事課の代わりにfax送ったり、報告書作ったり、電話とったり、メールしたり、諸々チェックしたり、社員からの電話を聞いたり、データ入力したり…です。
— ジオック技研 (@geocgiken) 2019年4月17日
ブライザ株式会社
社長のムチャ振りに対応したり
会社全体の状況や数字を見たり
トラブルの芽やトラブルに対応してみたり
営業行ってみたり
顧問(士業)と打ち合わせしてみたり
システム導入してみたり
会議の企画をしてみたり
Twitter更新してみたりそんな大人に私はなりたい(オイ)
— ブライザ株式会社 (@bryza_official) 2019年4月17日
藤枝市陶芸センター
わたくしの業務
①事務←これが軸(数字にたまにパニクる)②受付←来て頂いたお客様への対応(ただし、陶芸のご指導はしません)
③予約管理←お電話でのご予約お問い合わせ対応&ネット予約管理
— 藤枝市陶芸センター (@f_tougei) 2019年4月17日
④ホームページ、ブログ、ツイッター、インスタ、フェイスブック更新(ツイッターが主である為、他のSNS更新遅め)
⑤陶芸作品の管理、梱包配送手配←これはスタッフ全員で手分け。
⑥夏はかき氷屋さんとなる。
こうして書き出すとすごく仕事やってるみたい(・д・。)
— 藤枝市陶芸センター (@f_tougei) 2019年4月17日
はやぶさ 神戸の不用品回収業者
業務、営業、残業担当です( ´∀`)#企業公式って普段なにしてるの
— はやぶさ 神戸の不用品回収業者【公式】 (@RecycleHayabusa) 2019年4月17日
※まだ帰宅してない
— はやぶさ 神戸の不用品回収業者【公式】 (@RecycleHayabusa) 2019年4月17日
有限会社マルダイ
ホームページの更新とか
新商品の企画とか
イベント出展の準備とか
広報活動とかドローン飛ばしたりとか…#企業公式って普段なにしてるの pic.twitter.com/FhpqM6bHvd
— 有限会社マルダイ【公式】 (@marudai_main) 2019年4月17日
かん吉清水店
うなぎを焼く
電話応対
バイトさんの出勤管理
仕入れ
備品管理
SNSなどの管理
雑務
たまに鰻さばいたり串打ったりなどやってるけど、手伝ってくれる人もたくさんいるから、何とかやってます。
— かん吉清水店【公式】 (@kankichishimizu) 2019年4月17日
こてっちゃん
タッキーが面白いことをやってますね~#企業公式って普段なにしてるの
○商談用資料作成
○商品コンセプト設計
○販促ツール作成
○プレス作成発信
○自社品販売実績管理
○イベント企画運営
○SNS運用全般
○競合品調査
○モニター運用全般
○記念日制定
○アニマエール視聴ですねニックリ🍖
— こてっちゃん公式アカウント@平成最後のこてっちゃんキャンペーン実施中‼️ (@kotetchan1982) 2019年4月17日
松屋旅館
#企業公式って普段なにしてるの
なんか広まっているようなので乗りますw
1仕入れ(毎日)
2営業
3電話対応(携帯に転送してます♪)
4宿泊客挨拶
5会計業務(月末締め)
6TwitterなどSNS更新(気分転換w)
7経営勉強会参加(ここ真面目)
8ミニ四駆いじり(現実逃避www)— 松屋旅館(公式) (@matsuyaryokan1) 2019年4月17日
近畿測量専門学校(準急B)
φ(. . ).。oO( #企業公式って普段なにしてるの というタグがありますが、当アカウントは「企業」がなく「学校」、「公式」ではなく「準急」なのでやっぱりスルーであります(定型句)。)
— 近畿測量専門学校(準急B) (@kinkisokusen) 2019年4月17日
続きはこちらです。