目次
- 1 LINEの新コンテンツ「LINEノベル」
- 2 統括編集長のツイート
- 3 イメージPV
- 4 作家・編集者のツイート
- 4.1 K.バッジョ
- 4.2 橘ぱん
- 4.3 鎌池和馬
- 4.4 箕崎准
- 4.5 十文字青
- 4.6 平和
- 4.7 波摘
- 4.8 蝉丸P
- 4.9 河北壮平
- 4.10 七烏未奏
- 4.11 ゆうきりん
- 4.12 ゆずはらとしゆき
- 4.13 蝉川夏哉
- 4.14 涼暮皐
- 4.15 神野オキナ
- 4.16 更伊俊介
- 4.17 切符
- 4.18 高橋徹
- 4.19 蒼空チョコ
- 4.20 原田まりる
- 4.21 shachi
- 4.22 天酒之瓢
- 4.23 実弥島巧
- 4.24 瀬尾順
- 4.25 真楠ヨウ
- 4.26 りょくち真太
- 4.27 喜友名トト
- 4.28 望公太
- 4.29 ニリツ
- 4.30 辻堂ゆめ
- 4.31 九曜
- 4.32 小椋正雪
- 4.33 舞
- 4.34 堀内公太郎
- 4.35 和泉桂
- 4.36 津田彷徨
- 4.37 天乃聖樹
- 4.38 みかみ てれん
- 4.39 三河ごーすと
- 4.40 錬金王
- 4.41 水沢あきと
- 4.42 相沢沙呼
- 4.43 大泉貴
- 4.44 SOW
LINEの新コンテンツ「LINEノベル」
2019年4月16日リリース。
#LINEノベル 本日リリースしました㊗️
小説を書いているあなたは要チェック👇
読めるようになるのは夏頃を予定…みなさんお待ちください🙏大賞作品は賞金300万+書籍化+映像化!#令和小説大賞 へのご応募お待ちしています(既存作品でもOKです🙆♀️)
締切は9/30まで— LINEノベル (@novel_LINE_jp) 2019年4月16日
LINEスタンプ、 LINEマンガ、 LINE MUSICに続くLINEのコンテンツ事業はLINEノベルです!
併せて、 LINE、日本テレビ、ANIPLEXとで、新時代を象徴する新たな才能を発掘する「令和小説大賞」の新設いたします。
アンバサダーは乃木坂46の高山一実さん✨https://t.co/vcApglv0pP
— 舛田 淳 Jun Masuda (@masujun) 2019年4月16日
一部メディアが報道。
LINE、新コンテンツ「LINEノベル」発表で夏にサービス開始 文学賞『令和小説大賞』も開催https://t.co/yA1vSvWXTN
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年4月16日
“小説家”高山一実「令和小説大賞」挑戦して欲しい #乃木坂46 #高山一実 #LINEノベルhttps://t.co/5Ni3wjp1eG
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2019年4月16日
統括編集長のツイート
思うところがあったので、書きました。次なる一手が、ここにあります。『滅びが近い出版業界を復活させる、たったひとつの冴えたやり方』 https://t.co/qrEPils82a
— 三木一馬@Straight Edge (@km_straightedge) 2019年4月16日
LINEノベルのイメージPVを、loundrawさんに作って頂きました!!! いわば『ライト文芸』版かな。https://t.co/2WzdKNEh1q
— 三木一馬@Straight Edge (@km_straightedge) 2019年4月16日
LINEノベルのイメージPVこちらも! CloverWorksさんに作って頂きました!! これは『ラノベ』版。https://t.co/La3aeQAZS8
— 三木一馬@Straight Edge (@km_straightedge) 2019年4月16日
最終選考委員やります!!! 面白ければ、なんでもあり!!! https://t.co/VpQZcAD2Jr
— 三木一馬@Straight Edge (@km_straightedge) 2019年4月16日
イメージPV
loundrawさんが監督されたLINEノベルのイメージPVにて、主題歌「幻実」、作編曲で参加させていただきました!歌は花澤香菜さん、作詞はloundrawさんという布陣でお送りしております。よろしくお願いします!!!!https://t.co/K3N2F9rpgb
— kz (@kz_lt) 2019年4月16日
初めてのアニメーションCMを制作させて頂きました。「LINEノベル」というサービスです。何かが新しくはじまるとき、奇跡のような出来事が起きることがあります。そんな未来への希望や期待を描いたつもりです。何卒よろしくお願いいたします。#LINEノベル#令和小説大賞https://t.co/MagEvG1zFo pic.twitter.com/vuh6npyZkD
— loundraw@小説・画集発売中 (@loundraw) 2019年4月16日
作家・編集者のツイート
K.バッジョ
三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! – LINEノベル https://t.co/Jc1sgmZQam
【お知らせ】そんな訳で、K.バッジョとしてLINE文庫エッジに参戦させて頂くことになりましたー! 錚々たるメンバーの中で埋もれないよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!— K.バッジョ@フリーになりました (@kobaggio) 2019年4月16日
橘ぱん
敏腕編集者箕崎准様担当で『LINE文庫エッジ』にて新作発表させてもらえることになりました。まだ詳しいことは書けませんが、これホントに出していいの? 下品過ぎない? 怒られるだろ? よろしくお願いします! https://t.co/9YjdlPpF6c
— 橘ぱん@動き出してる (@pan_baron) 2019年4月16日
鎌池和馬
【新シリーズ始動!】
新規ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」(https://t.co/8r9VyHTUGF)より、鎌池和馬の新シリーズ『魔導ハッカー〉〉暴け、魔法の脆弱性を』を刊行します! イラストは『アクセル・ワールド』などのHIMAさんです! サービス開始をお楽しみに!#LINEノベル pic.twitter.com/4B5dcF3YUw— 鎌池和馬公式情報 (@KAMACHI_KA) 2019年4月16日
箕崎准
三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! – LINEノベル https://t.co/haMzKNiq2R
ということで、箕崎もLINEノベルエッジ参加しています。作家としても編集としても。ここで掲載されてる担当的には万太さん、榊さん、ケンジさん、ぱんさんあたりです。よろしくお願いしますー。— 箕崎准 (@MisakiJun) 2019年4月16日
https://t.co/s2bhcjJeHG
日日日、いぬじゅんや蝉川夏哉など豪華ラインナップ
文芸レーベル「LINE文庫」が創刊!こっちでは十文字さん、田尾さん、七烏未さんあたり担当してますー。よろしくですー。
— 箕崎准 (@MisakiJun) 2019年4月16日
十文字青
名前あがってませんが、僕も一応書かせてもらう予定です。せっかくみさきさんが編集してくれるので、おもしろいものを書きたいです。ラブコメとかね。/三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! – LINEノベル https://t.co/JhYqkDJHAA
— 十文字青 (@jyumonji_ao) 2019年4月16日
すみません。こっちには名前があがっているとのことでした……。文芸班だったか。/文芸レーベル「LINE文庫」が創刊! – LINEノベル https://t.co/P7R88a1Az7
— 十文字青 (@jyumonji_ao) 2019年4月16日
平和
LINEノベル、新サービスとしての特徴は
・新しい作品投稿プラットフォーム
・新レーベルをライト文芸&ライトノベルで創刊
・マンガアプリのように既存作品も読める……ってところでしょうか。
自分はストレートエッジ所属の編集者として、あれこれとお手伝いさせて頂きます。#LINEノベル— 平和 (@kimpeace) 2019年4月16日
波摘
【ご報告!】
ということで、僕の新作ライトノベルは新レーベル「LINE文庫エッジ」から刊行予定です!!
新サービスLINEノベルと共によろしくお願いします!!
三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! : LINEノベル https://t.co/0Q13lONev7
— 波摘@コミックス予約受付中! (@nami_tumi) 2019年4月16日
蝉丸P
三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! – LINEノベル https://t.co/q2YwsM8uCT
ということで、なんでか参加と相成りまして現在ヒーヒー言っておりますが鋭意制作中でございます— 蝉丸P@4/27新書「住職という生き方」発売 (@semimaruP) 2019年4月16日
河北壮平
LINEノベルさんの情報が公開されました。
僕もコメントを寄せていますが、講談社タイガも協力させていただきます。こ
れまで小説を読んでいなかった人達にも、小説の面白さが伝わるサービスになるように期待しています!#LINEノベル https://t.co/ovz7XbX8Ut— 河北壮平@講談社ノベルス&タイガ (@so__hei) 2019年4月16日
ちなみに、公式サイトはこちら。https://t.co/ettG0Sbntr
しかし、「令和小説大賞」はいいタイトルですね(笑)
弊社にはDAYSグループの「NOVEL DAYS」もあるので、どちらも魅力的なサービスになってくれれば、と!— 河北壮平@講談社ノベルス&タイガ (@so__hei) 2019年4月16日
七烏未奏
というわけでLINE文庫さまに参加させていただく予定です、よろしくお願いします! これまで小説でやらせてもらったタイプのような話からはかなり違う感じになるかと!(しっとり感) また詳細出ましたらお知らせさせてもらいます……! https://t.co/nTjw19kAS1
— 七烏未奏 (@nanaumi) 2019年4月16日
ゆうきりん
文芸レーベル「LINE文庫」が創刊! : LINEノベル https://t.co/G4HTZGIs8Z
正式発表になりました。
ゆうきは文芸レーベルの方で参加させていただく予定となっております。
詳細など、お伝えできる段階になりましたら、改めて告知させていただきます。よろしくお願い致します。
— ゆうきりん (@rin_yuuki) 2019年4月16日
ゆずはらとしゆき
新レーベル「LINE文庫」で新作を書くことになりましたー。
ライトノベルのつもりで書いておりますが、文庫がライト文芸でエッジがライトノベルという区分なんですね。日日日さんが書くことしか知らなかったので、作家リスト見ると壮観だなー。https://t.co/BOAj4uwvZE— ゆずはらとしゆき (@yuz4) 2019年4月16日
蝉川夏哉
LINEノベル、豪華執筆陣の中に蝉川夏哉とかいう見慣れない名前がある
— 蝉川夏哉の自宅療養 (@osaka_seventeen) 2019年4月16日
涼暮皐
LINEノベルさんの「LINE文庫エッジ」という新規創刊レーベルで、新作を書かせていただきます。
今後、追って情報も出るかと思いますので是非よろしくお願いします!
https://t.co/Dw4mpZg3h5— 涼暮皐@新作2冊同時発売中 (@kuroshira65) 2019年4月16日
神野オキナ
【拡散希望】
LINE文庫さんのほうで新作を書くことになりました。
どうぞご期待下さい。喜友名トト先生や 蝉川夏哉先生ともご一緒というのは緊張しますねー。なとLINE文庫エッジというもうひとつのレーベルには榊一郎先生や逢空万太 先生、SOW先生まで!https://t.co/TpcXCEwDVx— 神野オキナ『カミカゼの邦』徳間文庫発売中 (@OKina001) 2019年4月16日
更伊俊介
発表されましたね。更伊もこちら参加させて頂きます。
久し振りのラノベ新作。色々と面白い事出来たらいいなー。#LINE文庫エッジ三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! – LINEノベル https://t.co/NUrIxxdQER
— 更伊俊介 (@sarai_shunsuke) 2019年4月16日
切符
本日創刊が発表されたLINEノベル様にて、
ご縁がありまして作家として書かせて頂くことになりました🌸
詳細はまた後日となりますがどうぞよろしくお願いします~!#LINEノベルhttps://t.co/MPgPdTPKgc— 切符🌻ティア128ら33ab (@ticketchan) 2019年4月16日
高橋徹
【ご報告】
新レーベル「LINE文庫エッジ」から刊行させていただくことになりました!!
豪華な作家陣とお聞きしていたのですが、予想を遥かに超えていました……!
新サービスのLINEノベルもよろしくお願いします!!https://t.co/BkJIqydRBy
— 高橋徹@亜人ハーレム⑥4/19 (@takahashi_toru_) 2019年4月16日
蒼空チョコ
はい、発表となりました!
この度、私もline文庫さんで完全新作を出すこととなりました。
皆さん、続報をお楽しみに!https://t.co/YHm7zAJPiP— 蒼空チョコ@モノカキ獣医 (@Choco_Aozora) 2019年4月16日
原田まりる
【新連載】
三木一馬氏が統括編集長を務められる「LINEノベル」に公式作家として連載させていただくことになりましたー!!
京都みのある現代的な恋愛小説を連載予定ですがまだ準備中なので詳細は少しお待ちください😊文芸レーベル「LINE文庫」が創刊! : LINEノベル https://t.co/RSNiaKGwOR
— 原田まりる@2/28「ぴぷる」発売 (@HaraDA_MariRU) 2019年4月16日
shachi
本日発表の「LINE文庫:LINEノベル」の方でローンチタイトルの一つを書かせて貰えることになりました。
2016年に一作目出てからだから3年ぶり?
またきちんと出た時に宣伝します。よろしくお願いします。おいらが「アイドルもの」を書きます(謎)
良いのかな?まぁ良いよね?w— shachi@江古田,東京 (@shachi) 2019年4月16日
天酒之瓢
参加しております。掲載はまだまだ先になると思いますがよろしくお願いいたします。
三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! – LINEノベル https://t.co/lFBFdou2E9— 天酒之瓢@K&M漫画8巻3/25発売 (@Amazake_Write) 2019年4月16日
実弥島巧
LINEノベル発表されましたね。私もひっそり参加させて頂くことになっております。ゲームという仕事をしている関係で、スケジュールがままならないのですが、担当さんが辛抱強く待って下さるおかげで何とかなりそうで、感謝しかありません。皆様何とぞよろしくお願いします。https://t.co/8nl5HUTkgG
— 実弥島巧 (@Jerry_cat) 2019年4月16日
瀬尾順
ご縁があり私、瀬尾順もお声がけいただき参加させていただきます。詳細はまた追って出るかと思いますので、是非ご期待してお待ちいただければと思います。自信作で臨むよ! 三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! – LINEノベル https://t.co/OzDb6Fjkms
— 瀬尾順 (@junseorz) 2019年4月16日
真楠ヨウ
文芸レーベル「LINE文庫」が創刊! : LINEノベル https://t.co/MCcY06DwVa
正式発表がされたようですので、久しぶりに作家らしい告知をさせていただきます。LINEノベルさんにて、新作を書かせて頂きました。
詳細情報は後日発表されると思います。改めて、宜しくお願いします— 真楠ヨウ@子育て陰陽師発売中 (@yomakusu) 2019年4月16日
りょくち真太
新しく創刊される『Line文庫』で、小説を発表する予定です。また詳細が発表され次第、告知致しますので、宜しくお願い致します。https://t.co/vX7ze2Aky6
— りょくち真太/つるみ犬丸 (@inumaru_tsurumi) 2019年4月16日
喜友名トト
というわけで、「LINEノベル」さんにて連載をさせていただけることになりました。新作です。
内容とかはまだ発表できませんが、わりと面白い気がしているので、乞うご期待ですー
https://t.co/7XpIun0bYG @PRTIMES_JPから— 喜友名トト (@totoq7_1992) 2019年4月16日
望公太
こちら、望公太も参加させていただいております!
新作、頑張って書いたよ!
すごそうな企画に関わらせていただけて、とても光栄です!
どんな作品かは、少々お待ちを!三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! – LINEノベル https://t.co/dabPZ8jxhJ
— 望公太 (@nozomikota) 2019年4月16日
ニリツ
創刊が発表されました、LINEノベル様の「LINE文庫」に参加させていただく事になりました、作品出させていただきます。また順次詳細お知らせできるかと思います、よろしくお願いいたします。#LINEノベル https://t.co/ZZsG91ImzR
— ニリツ◆3/27画集発売 (@Ann_NH) 2019年4月16日
辻堂ゆめ
LINEノベルのプレスリリースが出ましたね。
あわせて創刊される新レーベル「LINE文庫」で作品を書かせていただく予定でおります(下のほうに名前が載ってます)
明るく楽しいゆるゆるミステリ(?)準備中です〜https://t.co/c8p2D4onWL
— 辻堂ゆめ*『今、死ぬ夢を見ましたか』発売中 (@YumeTsujido) 2019年4月16日
九曜
【告知】
本日発表があったLINEノベル様の新レーベル『LINE文庫エッジ』にて新作を書かせていただく予定になっています。
https://t.co/88KtnTeyZq— 九曜@ 新作執筆chu! (@katanako_20_20) 2019年4月16日
小椋正雪
【お仕事の告知】
この度LINE文庫に参加させていただくことになりました。
文芸レーベルは初めての試みになりますが、よろしくお願い致します。
作品についての詳細は、続報をお待ちください。文芸レーベル「LINE文庫」が創刊! : LINEノベル https://t.co/0hc3MLzYTc
— 小椋正雪 (@masayukiogura) 2019年4月16日
舞
ふぉ。
LINE文庫エッジから刊行予定なの!!
頑張るのよ?
— 舞@如何2月28日 (@n0885dc) 2019年4月16日
堀内公太郎
先程プレスリリースされたようなのでご報告。こちらのLINEノベルで新作を発表します(下のほうに参加作家が載ってます)。「LINEだけどいいのかな」というくらい攻めていますのでどうかご期待ください。
出版社の枠組みを越えた小説プラットフォーム「LINEノベル」を発表https://t.co/eY3TyIdyCt
— 堀内公太郎 (@mori_kuma_) 2019年4月16日
和泉桂
文芸レーベル「LINE文庫」が創刊!https://t.co/d8E0mPL8hx
というわけで執筆者の末席に加えていただいております。新作の内容などはおいおいお知らせできるのではないかと……!— 和泉桂@3月GUSH文庫&4月L文庫 (@izumi_k) 2019年4月16日
津田彷徨
LINEノベルさまの『LINE文庫エッジ』にて、新作を書かせて頂きます。
詳細などはまた後日公表されると思いますが、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m #LINE文庫エッジ #LINEノベルhttps://t.co/1omZ7HXpMm— 津田彷徨 (@TT_Clarith) 2019年4月16日
天乃聖樹
文芸レーベル「LINE文庫」が創刊! : LINEノベル https://t.co/VdvfpYupNI
出版の明日を切り開くLINEノベル、天乃も文芸サイドで参加させて頂きます!
よろしくお願いいたします!!— 天乃聖樹 (@Sephirotob) 2019年4月16日
みかみ てれん
三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! : LINEノベル https://t.co/z53cvgSPK3
というわけで、わたしもライトノベル部門の方に関わらせていただきました。熱い新作で、一緒に盛り上げてゆけたらと思います❣️ pic.twitter.com/bTObUqjJxo— みかみ てれん (@teren_mikami) 2019年4月16日
三河ごーすと
発表されましたか。こちら私も参戦させていただいています。
ラノベの新しい可能性を提示できたらいいなぁ。
どんな作品をやる予定なのかはまた今度……!#LINEノベル三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! – LINEノベル https://t.co/9qivRHgL9n
— 三河ごーすと@自称Fランク/いもウザ (@mikawaghost) 2019年4月16日
錬金王
本日創刊が発表されたLINE文庫エッジ様にて、
ご縁がありまして書かせて頂くことになりました。
ペンネーム悪目立ちしてないですよね……?
詳細は後日となりますが、よろしくお願いします!https://t.co/cSh6DYHbc7— 錬金王@おいでよ魔物牧場2月25日発売 (@renkin1214) 2019年4月16日
水沢あきと
【改めて宣伝】新創刊の「LINE文庫」で、水沢あきとも書かせて頂きます!! タイトル等はまた追って告知いたします! ⇒ 文芸レーベル「LINE文庫」が創刊! : LINEノベル https://t.co/17RnTuVGca
— 水沢あきと@新刊『下町ツバメの雛たちへ』(MW文庫2/23)・『転生したSE②』(星海社3/17) (@akitomizusawa) 2019年4月16日
相沢沙呼
『LINEノベル』が発表されましたね。僕も『LINE文庫』レーベルの方で書かせていただく予定です。そのときが来ましたら、よろしくお願いします。https://t.co/pJM3seoszE
— 相沢沙呼 (@sakomoko) 2019年4月16日
大泉貴
本日創刊が発表されたLINEノベル様の「LINE文庫エッジ」にて新作を出させて頂くことになりました。内容・刊行時期についていずれまた告知させていただきますのでよろしくお願いします!#LINEノベルhttps://t.co/WzOctGmUlY
— 大泉貴 (@ohizumi_tks) 2019年4月16日
SOW
はい、ってなわけで発表されましたねー、新レーベル「LINE文庫エッジ」私も参加させていただいております。詳細は、いずれ!!w https://t.co/xUaWHASpKn
— SOW@新刊発売中 (@sow_LIBRA11) 2019年4月16日
続きはこちらです。