目次
- 1 山本太郎氏が新党結成
- 2 ツイッター上の反応
- 2.1 虚構じゃないのか
- 2.2 香ばしい
- 2.3 福島を貶めた人物が名乗るとは
- 2.4 維新と安倍政権への嫌がらせ
- 2.5 応援したいけど…
- 2.6 政策には賛同
- 2.7 縁起が悪い
- 2.8 らしくない
- 2.9 政党名としては難しくないだろうか
- 2.10 「新選組」に出演
- 2.11 野党共闘につながる
- 2.12 嫌がらせ
- 2.13 「新撰組」の名を気軽に使うな
- 2.14 メロリンキューやったら大受け
- 2.15 いろんなものに乗っかりすぎ
- 2.16 芹沢鴨
- 2.17 どこまでも応援
- 2.18 待っていた
- 2.19 いい線いっている
- 2.20 生き残れ
- 2.21 みんなで支えよう
- 2.22 好印象
- 2.23 ついに来た
- 2.24 自由党で良かった
- 2.25 小沢一郎に切られた
- 3 賛否両論を呼んでいる理由
- 4 党名は「れいわ新選組」に
山本太郎氏が新党結成
【自由離党、新党結成へ 山本太郎氏】
自由党共同代表の山本太郎参院議員(東京選挙区)が同党を離党し、新党を結成する意向を示していることが分かりました。
記事は⇒https://t.co/xf7jMLFjBA pic.twitter.com/JonoGwtBFC
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年4月9日
自由党・山本太郎氏が離党調整 - 新政治団体設立目指すhttps://t.co/Z7wbwmoVZ3
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年4月9日
【山本太郎氏 新党結成へ】https://t.co/Ejd3NL5YxY
自由党共同代表の山本太郎参院議員が同党を離党し、新党を結成する意向を示していることが分かった。夏の参院選に新党から立候補したい考え。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月9日
山本太郎氏の新党立ち上げを報じたテレ朝の記事は削除された模様。他社は追随していない。
— 円転 (@enten01) 2019年4月9日
ツイッター上の反応
虚構じゃないのか
虚構じゃないのか。いや、新選組はカッコいいけど負けちゃうんだけど。良いのかな。たまげたなぁ。
山本太郎参院議員が新党立ち上げ あす表明へ https://t.co/bfWEszL5yf
>名前は新元号「令和」の時代に新しい選択肢を示すという意味で「令和新撰組」とする方向で調整— おぎの稔 前大田区議会議員 (@ogino_otaku) 2019年4月9日
香ばしい
自由党の共同代表を務める山本太郎参議院議員が自由党を離党し、夏の参院選に向けて新党を立ち上げることが分かりました。
名前は新元号「令和」の時代に新しい選択肢を示すという意味で「令和新撰組」とする方向で調整しています。https://t.co/diJvbOKrQIまた香ばしい名前を…w
— あるケミ寿司 (@SUSHImedia2019) 2019年4月9日
福島を貶めた人物が名乗るとは
「令和新撰組」……!?
極めて不快だ。会津藩御預かりの新撰組の名を、会津も含めた福島をあれ程貶めた人物が名乗るとは。
山本太郎参院議員が新党立ち上げ あす表明へ https://t.co/nfytWLQUbV
— 林 智裕 (@NonbeeKaerusan) 2019年4月9日
ちょっとごめん…。これ、本気で嫌なんですけど。
今までの数々に加えて、新撰組の名まで貶められるとは。— 林 智裕 (@NonbeeKaerusan) 2019年4月9日
なるほど、アメリカで「文化の盗用」という概念が問題になることが全くピンとこなかったけれど、
『会津も含めた福島を散々貶めてきた山本太郎氏が、会津藩と縁深い「新撰組」の名を騙って私物化するようなこと』
だとすれば、なるほど、許し難い。耐えられない。
— 林 智裕 (@NonbeeKaerusan) 2019年4月9日
山本太郎氏の、福島への暴言を忘れない。
謝罪し、発言を撤回すればともかく。今まで一切それもない。
謝らないなら赦さない。https://t.co/gvViUtL3ni
— 林 智裕 (@NonbeeKaerusan) 2019年4月9日
維新と安倍政権への嫌がらせ
令和新撰組って、維新と安倍政権への嫌がらせじゃん。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) 2019年4月9日
応援したいけど…
ええっ、山本太郎参院議員が自由党を離党し、新党立ち上げ!
「原発ゼロ」で国民民主と妥協しない結果と思ったら、引き続き国民と自由党の統一会派に留まると。うーん、明日の正式表明を聞かないと、よく分からないな。応援したいけど、新党名「令和新撰組」は感心しません。https://t.co/Z2EhwJo7nW— 盛田隆二 (@product1954) 2019年4月9日
政策には賛同
山本太郎議員が自由党を離れ、令和新撰組なる新党を立ちあげると専らの噂ですが、本人からの発表は未だにありません。取り敢えず見守りましょう。どうあれ、弱者に寄り添いながら、消費減税を唱える山本太郎議員の政策には賛同します。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2019年4月9日
縁起が悪い
「令和新撰組」の問題点
・そもそも壊滅してるので縁起が悪い
・新撰組は攘夷派を殺しまくってる&内ゲバもしてるがいいのか?
・佐幕派の預かりなので素直にたとえるなら保守ということになるのでは?
・松平容保繋がりで福島と結びつけるつもりならそれも筋悪— 平林緑萌@骨折中 (@moegi_hira) 2019年4月9日
もうちょっとなんか穏当な名前でよかったのではないかというのが個人的感想です。まあ、明日起きたら別の名前になってる可能性はある。
— 平林緑萌@骨折中 (@moegi_hira) 2019年4月9日
らしくない
”令和新撰組”って幕府側なのかよ。権力の走狗になるってことかよ、山本太郎らしくないネーミング。
— 古谷経衡@4/12『日本型リア充の研究』発売 (@aniotahosyu) 2019年4月9日
政党名としては難しくないだろうか
令和新撰組っていうことは食い詰め者じゃんじゃん集まってきて
人数増えたら増えたで分裂して抗争し始めるし
年がら年中内部粛清の嵐で最後ちりぢりバラバラだし
金策しても離党しても訴訟起こしても切腹なので
政党名としては難しくないだろうか— 平野耕太 (@hiranokohta) 2019年4月9日
「新選組」に出演
かっこいい。そういえば、彼は切り込み隊長の斉藤一(はじめ)役だったか。RT【速報】山本太郎が新党「令和新撰組」を立ち上げへ!! https://t.co/4EU9EAIyr9
— 石井孝明 (@ishiitakaaki) 2019年4月9日
けど新撰組は体制側なので、山本太郎と仲間たちらしい、教養も知識もないところが好きです。(私は山本太郎の純粋さがパヨクの中では、まだ好意が持てる。嫌いなことには変わらないが)
→山本太郎が新党「令和新撰組」を立ち上げへ— 石井孝明 (@ishiitakaaki) 2019年4月9日
[memo] 山本太郎さんの新党名「令和新撰組」はいやがらせなのだそうです。で、薄笑い中なのだそうです。 pic.twitter.com/Usnh623QYE
— にのうらさとこヾ(○’∀’○)ノ (@ameayunon) 2019年4月9日
#山本太郎 さんかつてあの『#新選組!』のメインキャストの一人として出演されてましたから、新選組が何なのかどう終わったのか知らないはずはないですし、まさか「いやがらせ」に使ったりしないと思いますけどねぇ。(´・ω・`)
— にのうらさとこヾ(○’∀’○)ノ (@ameayunon) 2019年4月9日
山本太郎さん大好きだったんですよ、大好きな俳優さんだったの。頭はあんまり良くないけど、それでも脚本を深く理解していないと不可能な演技をやってしまう。心の底から天才だと思ってた。なんで頭が悪いのだけが目立つ政治家なんかおっ始めてしまったんだろう勿体ない。(´・ω・`)
— にのうらさとこヾ(○’∀’○)ノ (@ameayunon) 2019年4月9日
よりによって薩長に負けた新撰組の名前を使うとはなぁ、山本太郎。お前さん、大河ドラマ新撰組に出てたとはいえ・・・
— 事務課リー (@zimkalee) 2019年4月9日
山本太郎さんが大河ドラマの新選組!で原田左之助役を演じた事を知ってる人はどのくらいいるのかな
あのときの山本太郎さんの演技すきだったなぁ~
令和新撰組、、なるほど、、— こむぎ (@kmg_ko) 2019年4月9日
野党共闘につながる
●山本太郎参議院議員が、夏の参院選に向け、10日に正式に離党届を提出し、新党の立ち上げを発表する予定
●政策では消費税の撤廃や最低賃金の全国統一を打ち出す方針
うすうす“予感”はしてたけれど。彼が有機的に自由に動くことで、野党共闘のための良い流れも作れるだろう。https://t.co/RfOaIHy3m6— きむらとも (@kimuratomo) 2019年4月9日
嫌がらせ
あの党名が引っかかるのは、ダサいからではなく「ダサいもん喜んどるお前らを笑ってやるよ」という山本太郎のイヤがらせを理屈ではなく肌で理解してるから。
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年4月9日
電通の人、あの山本太郎の党名が、「イヤがらせ」だと気付いてない。
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年4月9日
で、お前らが、山本太郎のあのクッソダサい党名とアホみたいな新党構想にわーぎゃーわーぎゃー いうてるの、おそらく山本太郎は、薄笑いしながらながめとるのよ。
この後、山本太郎、「嘘に決まってるやん。何騒いでるん?」っていうても俺は驚かん。
覚えとけよアレをダサいと言うてたやつがダサい
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年4月9日
山本太郎的ハラスメントからいうと、「令和維震軍」って名前にして、記者会見で「やってやるって!」っていうのは、狙いすぎで成立しないんだろうなw
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年4月9日
お前らが、山本太郎に、「クッソダサいよね、お前ら」って言われてるの
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年4月9日
「新撰組」の名を気軽に使うな
本当にやめてほしい。
名前に乗っかんな。
会津の誇り「新撰組」の名を気軽に使うな。
腹立たしい。
しかも使ってる人が人なだけに。
断固反対。
名前は「山本太郎と不愉快な仲間たち」にしとけ。#新党立ち上げ #山本太郎 https://t.co/mmPms8TcwN— ぷーん。 (@puuuunnnn_) 2019年4月9日
メロリンキューやったら大受け
山本太郎さん、新党名はメロリンキューかストロベリーキューにしたらいいのに。もしくはチチクリマンボ。選挙でメロリンキューやったら大受けなのに。あの踊り力は本当に凄い。今の一発芸お笑いよりはるかに面白い…
— めいろま (@May_Roma) 2019年4月9日
いろんなものに乗っかりすぎ
政治主張はいったん措いて。ダメでしょ。いろんなものに乗っかりすぎw
いま誰かデザイナーが「こんな党名でいいのかなー…」と思いつつロゴ作ってるんだろねhttps://t.co/Kjumu1wSop— 前田将多 (@monthly_shota) 2019年4月9日
芹沢鴨
山本太郎は「令和の芹沢鴨」になるのがオチだな。
— 枢斬暗屯子@例大祭か15a (@suuzanantonko) 2019年4月9日
どこまでも応援
山本太郎氏 新党結成へ | 2019/4/9(火) – Yahoo!ニュース https://t.co/EzypHaamde @YahooNewsTopics
改選を迎える夏の参院選に新党から立候補したい考え。国民民主、自由両党による参院統一会派にはとどまるという。— はつみみ (@risusuzume) 2019年4月9日
山本太郎さん、どこまでも応援します!
野党全体が「消費税5%」で、まとまりますように更にご努力をお願いします!— はつみみ (@risusuzume) 2019年4月9日
待っていた
令和新選組
山本太郎さん待っていました https://t.co/BEOZTqxfcj— 海 (@zga_w3) 2019年4月9日
いい線いっている
「維新」で喜んじゃう人たちがこれだけいることを考えたら、山本太郎の「新撰組」は案外良い線行っているのかも、と思ったりもする。大衆をアレしないとあかん、ってことなのだろうから。「維新」なんてバカバカしいネーミングの連中にいろんなものをいじられまくっている「村」から見たら…。
— よどがわ (@yodogawa111) 2019年4月9日
生き残れ
山本太郎さんがどれだけ良い質疑をしても、どんなに東奔西走して、国民のために働いても、ニュースになんかならないでしょ?
面白い名前の新党立ち上げた途端、大騒ぎ。
「令和新選組」生き残れ山本太郎!
— ペニーレイン #安倍総理辞めてください❗️❗️ (@torch2012) 2019年4月9日
みんなで支えよう
山本太郎が、令和の新撰組で長州汚職閥の政治に斬り込む。脱原発、消費税増税廃止で、自分を取りもどしたかったのだろう。応援するよ。五稜郭で散るにせよ、本来の自分で納得して散りたかったのだろうね。でも、令和の新撰組は勝つかもよ。みんなで支えよう。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2019年4月9日
好印象
山本太郎議員はロフトプラスワンでご一緒した時にひたすら「代打教師秋葉、真剣です!」の話ばかり聞いてもきちんと答えて頂いたのが大変好印象でした。
— 久田将義 (@masayoshih) 2019年4月9日
ついに来た
ついに来ましたね!
保守は国民保守党と日本第一党が、リベラルは日本共産党と山本太郎新党で自民党のケツを叩いてあげて下さいな!https://t.co/yldjrQWy9n
— ヒツジの執事 (@StayNight_bug) 2019年4月9日
自由党で良かった
あの党からの批判返信がきて自由党は支持率も0で山本太郎まで離党?などと党の存続大丈夫?とか言ってくるけどあの党と違って党の拡大ばかり自由党は考えていません!ただ国民の為に太郎さんが離党しようとそれが政権交代に繋がればと小沢さんは思っているのです…本当に違うなぁ自由党で良かった✌️
— Ran🎻Music (自由党) (@etude6635) 2019年4月9日
小沢一郎に切られた
小沢一郎に切られたな。これで自由党は心置きなく国民民主と合併できるからな。。。>山本太郎参院議員が新党立ち上げを表明へ 名前は「令和新撰組」 #ldnews https://t.co/954zmPWYwf
— k-u (@k_umemoto) 2019年4月9日
賛否両論を呼んでいる理由
ツイッター上では、山本太郎氏を応援したいという声がある一方で、党名に否定的な声がありました。
党名は「れいわ新選組」に
山本太郎参院議員の新党名は「れいわ新選組」
↓新党結成に関する記者会見を生中継でお送りしていますhttps://t.co/a184btYoSU
一部メディアで「令和新撰組」と報じられていた山本氏の新党名ですが、先ほど会見で「れいわ新選組」と発表されました pic.twitter.com/pupnaQBN2U
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2019年4月10日
【会見で発表】山本太郎議員、新党「れいわ新選組」結成https://t.co/hYuOrKFixe
公約には、消費税廃止、最低賃金1500円、奨学金徳政令、公務員増、辺野古基地建設中止、原発即時廃止などを挙げた。 pic.twitter.com/2HaPbDhAUn
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月10日
【山本氏「れいわ新選組」結成】https://t.co/5arCboNUqO
自由党共同代表の山本太郎参院議員は10日、参院議員会館で記者会見し、政治団体「れいわ新選組」を結成したと発表した。夏の参院選に自身を含め複数候補の擁立を目指す。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月10日