こちらの記事の続きです。
ツイッターで勝海麻衣氏のインスパイア疑惑がバズりはじめる
2019年3月28日:ツイッターで勝海麻衣氏のインスパイア疑惑がバズりはじめる
←2019勝海麻衣/ 2012猫将軍→
なるほどぉ🤔
猫さんの絵はバランス難しいし、構図が落ち着かなくて雲とかで誤魔化すのはよくやるよね。俺も自分の絵でよくやってるわぁ。。。
えっ?そこじゃない? pic.twitter.com/ChkskpUFNY
— ホルネット (@miohornet) 2019年3月28日
似せる意図はなかった、と元絵を描かれた方にメールで個人的に謝罪したそうですが、それならこちらのアカウントでもそのようにツイートされたらいかがでしょう?炎上する前に揉み消したようにしか感じられません
— 割れそう (@kanokecp) 2019年3月28日
要約すると、猫将軍様ファンが勝海麻衣の盗作をあっさり暴いたんやで
— 割れそう (@kanokecp) 2019年3月28日
←2019年勝海麻衣/2012年猫将軍→
確認願います。 pic.twitter.com/WW0l6dZltY— ホルネット (@miohornet) 2019年3月28日
えぇ、、、これは酷い、、、勝海麻衣さんってこういう人だったのかぁ、、、。 https://t.co/apivdNQOnB
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2019年3月28日
画伯は以前、勝海麻衣さんに「頑張ってくださぁい!応援してまーす!」みたいなリプライを送ってたよ~。美人だし面白い人だな~!って思ってたら、とんでもねー盗作野郎だった!!!😹
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2019年3月28日
これ盗作もダメなんだけど、もっと画家として致命的だと思うポイントがあって、元々の絵は「阿、吽」を描いているのに、勝海麻衣さんの盗作の絵は「阿、阿」になってる。そこがめちゃくちゃ恥ずかしい。そもそも絵画を読解するスキルが低すぎる。 https://t.co/apivdNQOnB
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2019年3月28日
勝海麻衣氏の盗作疑惑の件。たぶんスポンサーにこんなのを書いてほしいって見せられたんだろうな。で、自分の画風とも違うし手グセで乗り切れるもんでもないから現場でカンペを用意して書いたんだろう。施主に僕の作品の写真を何枚も見せられて、仕方なくパクる建築士がいるから状況はわかるわ。
— 廣瀬慶二 / Hirose,Cage (@faunaplusdesign) 2019年3月28日
勝海麻衣 氏いわく「試行錯誤(意味深)の結果似てしまった」らしいですけど、試行錯誤した割に金剛力士の複雑なねじり腕(脚)が描き込まれてないせいで、ドラ猫を追いかけるサザエさんのような感じに・・・。 pic.twitter.com/cf4tmpoml7
— suteaka (@suteaka_maru) 2019年3月28日
大きく模写するのも大変でしょうね https://t.co/LeC0Mrwgcb
— 一機 (@Llc23it) 2019年3月28日
正直盗作だと思うけど、、、、盗作だとしても、勝海麻衣さんの絵は元の絵の構図と意図を理解して描いてないっぽいよね。2匹は阿吽なのにただ向かいあって吠えてるだけだし、金剛力士像的な肉体のひねりもよくわかんなくなっちゃってるし
— 一機 (@Llc23it) 2019年3月28日
勝海麻衣氏 @katsumi0411m はライブペインティングでどうやってトレスと見まごうばかりの盗作を成し遂げられたのか、その技術に興味がある。
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2019年3月28日
やろうとしてできるもんじゃないよね、それ。あるいはある程度下書きをしていたとか? 記憶だけでやってたのならさすがは芸術家だと思うけどなぜその腕を持ちながら「盗作」、というこれもまた興味が
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2019年3月28日
手前のところで糾弾してる人たちの物言いが結構キッツいんですが(こういうのに目が慣れないようにしたい)、後半、元の絵を描いた人のコメントまで含めてまとまっていたのでブクマ。 / “銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんにトレース疑惑 – Toge…” https://t.co/mHgpy1f0in
— 岡田育 / Iku Okada (@okadaic) 2019年3月28日
勝海麻衣さん(現役美大生でモデルで銭湯絵師見習い)の盗作、
・大正製薬のメンツを潰す
・Be smart. Be creative. がテーマのイベントで盗作
・盗作でここ一番のドヤ顔をぶちかます
・銭湯文化を守る真面目な女の子から一晩で盗作クズに成り下がって親の顔や銭湯絵の師匠の顔に思いっきり泥を塗る pic.twitter.com/QmElFQYfkx— Roy.twi (@roy_twi) 2019年3月28日
勝海麻衣ってアイドル売りさせたいパクリ絵師の記事見て広告代理店の慰み者は絵が下手でも仕事貰えるんだなぁって思った。にしても大塚製薬はあれを訴えないなら結構問題だぞ?てか元絵が阿・吽モチーフにしてるのにパクリ絵は阿と阿になってるって指摘見て笑ったw
— (´・_・`)見ちゃやだ! (@H_69_bibi) 2019年3月28日
この勝海麻衣って人ライブペインティングのツイートに猫将軍さんの絵に酷似してるって指摘や質問は一切スルーして、それより後に寄せられてる自分に好意的なリプには返信してたんだよな。猫将軍さん本人が気づかなければそのまま知らないふりしてたんじゃないか
— ★ (@suzume_004) 2019年3月28日
なんにせよ猫将軍さん本人がブチギレて呟いたら被害者として完全すぎたせいで、本来必要のない「ヤカラ」が自信満々に沸いて勝海麻衣さんの人間性まで叩いてる。これは良くない…
— ぎゅうにく (@eatsweetBEEF) 2019年3月28日
勝海麻衣さんの盗作の件、「Be smart. Be creative.」って銘打ったイベントで他人の絵をパクるメンタルやべえな
— をどしし (@0doshishi) 2019年3月28日
勝海麻衣さんの今回の件。
ツイートを消すかどうかは勝海さんの判断ではなく、PR会社が大正製薬と協議の上で決めているはずなので、企業側の責任も関係してくるのでこちらまでどうぞ。大正製薬:03-3985-1111
サニーサイドアップ:03-6864-1234— ぼたもち@全裸正座待機勢 (@botamochi99) 2019年3月28日
勝海麻衣さんのパクり騒動だけど、大正製薬のイベントなんだから鷲の絵にしとけばよかったのでは??? pic.twitter.com/N8IRJFQzRo
— もっちぃ (@kouji19700412) 2019年3月28日
続きはこちらです。
記事一覧はこちらです。