こちらの記事の続きです。
目次
勝海麻衣氏が猫将軍氏に謝罪のメールをするも、疑惑は深まる
2019年3月28日:勝海麻衣氏が猫将軍氏に「たまたま似た」と弁明のメール
相手の出方によっては、然るべき対応ってヤツですかね。
— イマヤス (@yasu0now) 2019年3月28日
いやもうご本人から謝罪のメール頂いたので、この件は終わりです。似せる意図は無かったそうです。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
そうでしたか。
かしこまりです。— イマヤス (@yasu0now) 2019年3月28日
気にしてくださってありがとうございます
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
お疲れ様です。
自分は、結局のところ相手がどのようなつもりだったのかは分からないままでしたが、猫将軍さんがオリジナルだということは皆さん分かりきってると思います。これからも応援させてください。個展の時の原画、大切に飾らせていただいております。https://t.co/rPUNaKB0hH
— nyunyu🎠5/1-4個展 (@DtpnHm) 2019年3月28日
ありがとうございますっ!ライブドローイングの日も来てくださってましたよね
あれから一ヶ月以上も経っているのが信じられないです— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
よく見たら引用の中にそう書いてあった…すみません笑💧
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
いえいえ…!💦とんでもないです😭猫将軍さんからお返事を頂けて本当に嬉しいです…!時間の流れが早くてびっくりしますね…また猫将軍さんの新しい作品を拝見する時を楽しみにしております。
— nyunyu🎠5/1-4個展 (@DtpnHm) 2019年3月28日
解決かな?
おつかれさま!
上手い飯食うんだっ!— ui (@tomo_ui) 2019年3月28日
たまたま似たっていうメールが来た
これ以上はこちらから何も言うまいという感じ— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
たまたま・・・だと・・・????
はらわた煮えくり返すね— ui (@tomo_ui) 2019年3月28日
たまたま脳の構造が同じなのかな
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
それならもっとカッコいい絵が描けるはず。
あれは劣化してる。— ui (@tomo_ui) 2019年3月28日
2019年3月28日:勝海麻衣氏がライブペインティング会場に元絵のプリントアウトを持ち込んでいた疑惑が浮上
え、ちょっとこれは…
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
そうか、さすがに自分が描いたラフ絵ですよね笑
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
まあでも完成画の時点でめちゃくちゃ一致してる箇所ありますからね…(特徴的な模様をそのまま描いてるので)
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
そうなんですかっ!というか今某氏から教えてもらった画像がなんかプリントアウトしてるっぽい紙を持ってる画像だったのでそのまま写し描いてる疑惑が。。。一応当事者なので私からコンタクト取ってみます。。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
ありがとうございます。。。!
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
あっ、俺もそこから資料提供してもらおうと思ってたので静観しますね。
— ぼたもち@全裸正座待機勢 (@botamochi99) 2019年3月28日
いきなりDMでお願いしたのでお返事貰えるか微妙ですが。。。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
プリントアウト(もしくは下書き)して手に持っているものの断片が写ってる写真があるので、まずはそれを相手が公開してからですね…
猫将軍さまが公開しているモノと写真で写ってる断片が現時点で完全一致してるのであれば黒ですが。(現状外野からはまだ確信が持てていないので— 楓 (@mapleTree_1003) 2019年3月28日
もうご覧になられているかもしれませんが、twitter上の写真の中には、手元のプリントをアップにすると、これは猫将軍さんの絵の肉球では?とも思えるものもありますね。 pic.twitter.com/GVcc6fKdVf
— まびぺっこ (@mabipeco) 2019年3月28日
自分も猫展の原画を購入した、猫将軍さんのがオリジナルとわかりきってるファンの1人です。
— アキ (@asukachanp) 2019年3月28日
ありがとうございます!
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
部外者ではありますが、私たちの心に確かに光を灯し、私たちの心の欠片を奪って爛々と輝く猫さんだけの素晴らしい作品です。猫さんの熱量も、私たちの心も奪わせはしません。が、ただただ、悲しく残念な気持ちです。猫さんの悲しみはその何倍もだとは思いますが…
— てぃき (@t_i_k_i) 2019年3月28日
ありがとうございます!
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
何の変哲も無い絵に見えたとしてもその絵の中にある作者のこだわりを測り知ることは意外と難しいものなので他者の絵は目の保養か参考程度にしましょう。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
このライブドローイング。マッキーで描いてるんだぜ。。。 https://t.co/vSIOpYvNCq
— 蟲喰ロトワ 昆虫農家 蟲ソムリエ 6月からラオス (@Mushi_Kurotowa) 2018年2月11日
ライブドローイングもたまにします
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
@nekoixa ネットでグチグチ言うより本人に会って直接物申してくれば良いのでは?
— H㌠ (@hidekijapon) 2019年3月28日
すでにメールしています
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
どうでもいい話ですが阿吽の虎の絵は2012年のULTRAというアートフェアに出展した作品で、digmeoutの谷口さんに「売る虎」で虎の絵描けよって言われて描いたという経緯があります。ダジャレです。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月29日
じゃあ猫将軍さんは売る虎の母なんですね
— 宮間由美@転載上等 (@yumiyumi1818) 2019年3月29日
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月29日
digmeoutが動くことになったので一連のツイートを整理、削除させていただきます。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月29日
知るきっかけとしては「う〜ん……」というのは当然あるんだけども、良いなと感じたら猫将軍さんの作品をいろいろ見てみてください🖌っていうことだけは伝えたい(ほんとカッコいいから pic.twitter.com/rdSCDQF9rA
— 平泉康児/編集者 (@hiraizm) 2019年3月29日
ここだけは見てくれと(僕が好きだからhttps://t.co/mkiMRlmxOS
— 平泉康児/編集者 (@hiraizm) 2019年3月29日
画集買ってほしいっていうよりは(おい)、同好の士として握手できる人が増えるのは嬉しいよなという気持ちしかない
— 平泉康児/編集者 (@hiraizm) 2019年3月29日
感謝
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月29日
個人的にここ数年の猫将軍の仕事をまとめたモーメントがあるので興味ある方はご覧下さい。https://t.co/up9oa70WQh
— ぼたもち@全裸正座待機勢 (@botamochi99) 2019年3月30日
皆さんありがとうございます
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月30日
これは余談ですが、エナジードリンク繋がりで言えば猫将軍は以前にRed Bullのアートプロジェクトに参加しているのも今回の件と比べて皮肉なものだなと。https://t.co/wGFmbgRFiz
— ぼたもち@全裸正座待機勢 (@botamochi99) 2019年3月30日
懐かしい
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月30日
このイベントの時はアメ村の街路灯をバラしてライブドローイングでトラと蜂とイグアナの絵を描きました pic.twitter.com/LBqyj4BzyG
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月30日
これもマッキーです
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月30日
ポスカだったっかもしれない。ポスカさんごめんなさい。」
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月30日
ドローイング中レッドブルを貰えたので調子に乗ってレッドブルを何本も飲み過ぎて眠れなくなった記憶
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月30日
ギーガー好きですか?
— FUNNY FACE (@Danke86) 2019年3月30日
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月30日
H・R・ギーガーは、スイス出身の画家、イラストレーター、造形作家。
(参照:H・R・ギーガー – Wikipedia)
ちなみにとても言いにくかったんですが阿吽の吽の絵のタイトルですが、吽はHUMだそうです。描いた当初調べたはずなのにHUNとつけちゃっていますね。今日からHUMに改名です。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月30日
HUM ver.2.00
— 獣の錬金術師には五つの子 (@kemoren) 2019年3月30日
アップデートしました https://t.co/r5IAj0NXq4
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月30日
明日休みだから珍しく夜更かししてdigmeへの資料作りあげた…寝よ。
— ぼたもち@全裸正座待機勢 (@botamochi99) 2019年4月1日
ふおぉ…ありがとうございます…
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年4月1日
まとめてみるとあんま大した情報ないな🤔って感じで申し訳ねぇ。資料価値あるか分からないけど、とにかく情報が多いにこしたことないし、動くなら早いほうがいいし。
— ぼたもち@全裸正座待機勢 (@botamochi99) 2019年4月1日
ホルネットのマスクデザインも猫将軍さんです🐝https://t.co/zm2P3u8fvZ
— ホルネット (@miohornet) 2019年4月2日
そうなんです、そしてホルネットさんはプロレスもできて絵も上手い
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年4月2日
#道南リング 大中山コモン大会
FUMA vs エルホルネット pic.twitter.com/f4uZ3Q8Xpw— まいてぃ (@mighty3i) 2019年4月1日
正直確信犯でグレーゾーンやすやす乗り越えて利益を得ようという輩とやりあうなら、無言で証拠集めて専門家と法律盾にやり合うしかないと思いますね。
見切りでツイッターで喧嘩始めたら証拠も消されて押し切られる場合もありますし。— Takosun (@takosun110) 2019年4月3日
いやまあそっちの話ではないんです。それについても色々考えないとだめなんですけども。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年4月3日
すみません勘違いしました。
作品いつも楽しみにしています。頑張ってください。— Takosun (@takosun110) 2019年4月3日
ありがとうございます
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年4月3日
誤解の無いように言いますが一連のツイートを削除したのは私の一存です。digmeoutから連絡があり相談に乗って頂けるとの事でしたので、問題のツイートも削除されていましたし、私がこれ以上この場で発信する必要も無いと思ったからです。なにか動きがあればまたその件に関してツイートします。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年4月3日
続きはこちらです。
記事一覧はこちらです。