目次
第104回薬剤師国家試験の基本情報
試験期日
平成31年(2019年)2月23日(土曜日)及び同月24日(日曜日)
試験地
北海道、宮城県、東京都、石川県、愛知県、大阪府、広島県、徳島県及び福岡県
試験科目
必須問題試験
物理・化学・生物
衛生
薬理
薬剤
病態・薬物治療
法規・制度・倫理
実務
一般問題試験
薬学理論問題試験
物理・化学・生物
衛生
薬理
薬剤
病態・薬物治療
法規・制度・倫理
薬学実践問題試験
物理・化学・生物
衛生
薬理
薬剤
病態・薬物治療
法規・制度・倫理
実務
受験手数料
6,800円
受験に関する書類の受付期間
平成31年(2019年)1月4日(金曜日)から同月16日(水曜日)まで
合格発表日
平成31年(2019年)3月25日(月曜日)午後2時
解答速報
第104回薬剤師国家試験の解答速報を掲載する予定のサイトをまとめました。
解答速報がいつ出るのかについても分かる範囲で載せています。
第104回薬剤師国家試験 自己採点システム | 薬学ゼミナール
2019年2月23日(土)利用開始予定
第104回(2019年)薬剤師国家試験解答速報|薬剤師ワーカー
国家試験自己採点システム「 咲いてん君 」|薬剤師国家試験対策予備校-ファーマプロダクト-
速報は最速で受験日の当日に公開致します。
試験前・試験当日のツイッター上の反応
今週は 医師国家試験。
来週は 看護師国家試験。
再来週は 薬剤師国家試験。がんばろう 日本。
— おとうふ (@Tofu_n102) 2019年2月7日
「1年間の努力は、たった1日の緊張に決して負けない」という言葉を見たことがあります。
国家試験を控えた作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、医師、看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、臨床放射線技師、薬剤師、臨床工学技士、管理栄養士、介護福祉士、社会福祉士のたまごのみんなに幸あれ!— Y.MURAYAMA (@otmuracha) 2019年2月12日
こう見ると意外と薬剤師国家試験の合格率っていいんだなー。
103回の受験者数は1万人を超えていた気がするけど、卒業延期なので受けていない人も多くいるので本当の受験者数は少ない。 pic.twitter.com/n7EVAgEzmy— ひろあき@薬剤師の挑戦 (@pharm_challe) 2019年2月9日
104回薬剤師国家試験試験に
『ACP』が出そう。
医療業界のなかでは話題性が高い。人生の最終段階における医療・ケアについて、本人が家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合う取り組み、「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)」 https://t.co/YdYghNaPo1
— ひろあき@薬剤師の挑戦 (@pharm_challe) 2019年2月14日
来週は薬剤師国家試験ですね。今年も新しい後輩達が世に出てくるのが楽しみです。
残り1週間は疲れを出さないことが大事。睡眠を削って追い込むと本番にパフォーマンスが落ちてしまいますよ!!
生活リズムを意識しながら、過去問で取りこぼした問題を1つずつ確実に取れるようにしていきましょう。
— 薬剤師きろす@健康の豆知識 (@kirospharmacist) 2019年2月17日