こちらの記事の続きです。
目次
羽生ゆずれない氏が改名を発表
2019年2月16日、羽生ゆずれない氏が新しい芸名を一般公募することを発表しました。
お久しぶりです!
しばらく放置していて申し訳ありませんでした!
色々と考えた結果ですのでよろしくお願いします! pic.twitter.com/nKW9jcDEj8— 羽生ゆずれない (@b2v9yZOwObxr926) 2019年2月16日
【決断】ものまねタレント・羽生ゆずれない、改名へhttps://t.co/8HynSdrGuG
「ファン、関係者からの温かいお言葉、多方面からの厳しい意見を真摯に受け止め結論に至った」という。新芸名は一般から募集するとのこと。 pic.twitter.com/KaqNIGezwy
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年2月16日
羽生ゆずれない一般公募で改名へ「ご意見受け止め」 #羽生ゆずれない https://t.co/f3wcvkRiTr
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2019年2月16日
改名発表に対するツイッター上の反応
なぜこのタイミング
世界中の羽生結弦ファンが羽生ゆずれない氏を脅迫しているのは随分昔からなのに、なぜこのタイミング?
「日本開催の世界選手権の前に改名しないと○す」位は平気で言いそうな信者だし、アレかね、自分が持ってない金メダルを後輩が実力で獲得したことに「嫉妬」して火病起こしたご本人を宥めるため?— たかし(非本人) (@takachanK758) 2019年2月16日
負けんな頑張れ!
え!羽生ゆずれないさんついに改名するんだ💦
なんかもう……負けんな頑張れ!— くるみ (@xxxxWalnutsxxxx) 2019年2月16日
「羽生ゆずれないはゆずれない」に一票
「羽生ゆずれないはゆずれない」に一票。週刊誌やネットニュースなどの書き方に悪意がある気がする。
本人やスケート関係者からやめてください、と言われたならともかく、別に変えなくてもよいのでは。— ☺️ (@haru_haruni) 2019年2月16日
羽生選手ファンを悪く書かないで
羽生ゆずれない氏の改名、昨年夏に名づけ親の方から「五輪終わったから変えないと」と聞いておりました。
決して羽生選手ファンに凸られて止む無く変更ではありません。
この事実はゆずれません 笑— きのこ☆ (@kinoko3670) 2019年2月16日
マスコミの方々には羽生選手ファンを悪く書かないでいただきたいです。
羽生選手と羽生ゆずれない両方が大好きだから円満な方向をずっと願ってました。— きのこ☆ (@kinoko3670) 2019年2月16日
延々と粘着された
羽生ゆずれないさん、改名するんだ・・・延々と粘着されたんだろうね💧でもこれが原因で、王者ファンは恐い💧との流れになったら、マオタがー・ウノタがー・デーオタがー達が成り済まして騒いだの💢とか言い出しそうな予感・・・
— 紅型 (@umemonyou) 2019年2月16日
好感持てる
羽生ゆずれないさん改名するの??そんなに小馬鹿にしてるような芸風じゃないし、本人もスケートがんばったりして好感持てるんだけど。きっといっぱい凸されたんだろうね。
— aice (@aice_skating) 2019年2月16日
びっくりした
びっくりした
羽生ゆずれないさんの改名のニュースでツイみてきたら
これまで名前を借りモノマネしてきたことへの選手への感謝の言葉が一切ない
一部ファンへの恨み節だけ、、
これが本音だったんだなと
とても悲しくなったもう我慢せず
本当にやりたかったモノマネで大成して下さい— yume (@yume72548901) 2019年2月16日
自分で決めなさい
自分で決めなさい。#羽生ゆずれない
— ばりぃ (@ohanyu1207) 2019年2月16日
いい考え
今の芸名で受けてる仕事は羽生ゆずれないのまま、新芸名を募集はいい考えですね。五輪終わったし何時までも羽生ではいられないと思ってました。
ショー観ても脱羽生の意志感じてたし。
羽生選手のモノマネ「も」する相木さんの未来に期待してます。— きのこ☆ (@kinoko3670) 2019年2月16日
やったーーーーーー‼️
やったーーーーーー‼️芸人の羽生ゆずれないさん改名だって🙌🙌🙌 https://t.co/oQt1ysFxgJ
— ぶーたろう⛸️3/20,21,22 (@momokokomomoko) 2019年2月16日
そもそも似てない
こんな人いるんだな。
そもそも似てないじゃんとか思ってしまったのだけど、芸(動きとか)が似てんのかな?#羽生ゆずれない https://t.co/5Cj78HIiPF— ミストらる。 (@voltexture) 2019年2月16日
先ほど知ったばかり
『第20回柏崎市長杯アイスホッケー大会』のゲストとして、ものまねタレントの 羽生ゆずれない さんと おおともりゅうじ さんが来館されました。アイスホッケー選手たちから大人気でした!! pic.twitter.com/8iUH997aJA
— 新潟県立柏崎アクアパーク(公式) (@ksz_aquapark) 2019年2月16日
羽生ゆずれないさん笑 https://t.co/E9sHF5iZiB
— 新潟LIFEwithKIDS 地域ブログ (@ikumeetsbeer) 2019年2月16日
先ほど知ったばかりの羽生ゆずれないさん、色々あって改名するそうです
(´・ω・`)
しかも、名前を募集されている。 https://t.co/OPocdPkPNU— 新潟LIFEwithKIDS 地域ブログ (@ikumeetsbeer) 2019年2月16日
羽生ゆずれないがゆずってる
羽生ゆずれないがゆずってて草
— てゃ (@_te_ya_) 2019年2月16日
ものまねタレントのセンスやばい
あかんしんどwwwwww
羽生ゆずれないやら坂本冬休みやらものまねタレントのセンスやばいwwwww— 小月 (@301_mri) 2019年2月16日
羽生さんに関わっていくのは難しい
羽生ゆずれないさん、改名しはんねんな😯大変やね。羽生さんに関わっていくのって難しいな。コメントとかもさ…。
— ケティー@たえちゃ (@iOwx0) 2019年2月16日
自分の行動は自分の責任で背負っていきなさい
今RT元を一部コピーして「羽生ゆずれない氏の改名」で検索したら(検索結果はどれもクリックしてないけど)一般公募で新しい芸名を決めるらしく、いや元々公表してるんだし親からもらった本名で、芸も遊びも改名も、自分の行動は自分の責任で背負っていきなさいよ、ってちょっと思った。
— 川上眞一 (@s_kwkm) 2019年2月16日
賛否両論を呼んでいる理由
ツイッター上では、羽生ゆずれない氏は芸名を改名するべきという意見と改名する必要はないという意見が対立しています。
また、羽生ゆずれない氏が新しい芸名を自分で決めずに一般公募することに対して、「自分で決めるべき」との批判の声があがっています。