目次
- 1 小室圭氏の「皇室出禁」報道
- 1.1 ツイッター上の反応
- 1.1.1 久しぶりの朝敵
- 1.1.2 至極当然
- 1.1.3 「女性自身」は秋篠宮家批判雑誌
- 1.1.4 宮内庁長官も皇室出禁にすべき
- 1.1.5 NHKがすっぱ抜いて報道したのが悪い
- 1.1.6 男系を維持してきた理由
- 1.1.7 一般家庭でも出禁
- 1.1.8 信頼度30%くらいの週刊誌の記事
- 1.1.9 なかなかなれるもんじゃない
- 1.1.10 紀子さまの好感度が少し上がった
- 1.1.11 家庭を持つ前に
- 1.1.12 暇つぶしのネタ
- 1.1.13 格が違い過ぎて感動
- 1.1.14 メンタル凄すぎ
- 1.1.15 持参金なしなら応援する
- 1.1.16 自分も生まれながらにして皇室出禁
- 1.1.17 もっといい男いる
- 1.1.18 でも幸せならOKです
- 1.1 ツイッター上の反応
- 2 小室圭氏の実力は「企業弁護士級」との報道
小室圭氏の「皇室出禁」報道
『女性自身』の眞子内親王殿下と小室圭氏の結婚に関する記事で登場した「皇室出禁」というワードが話題となっている。
【小室圭さん「皇室出禁」へ…紀子さまが突きつけた結婚の条件】https://t.co/M7B4OpEy9x
眞子さまは結婚の意思を曲げず、小室さんとお二人のお気持ちを記した文書を公表されました。つまり、紀子さまが突きつけた条件を“のんだ”……
#小室圭さん #眞子さま #結婚条件 #皇室 #女性自身[@jisinjp]— 女性自身【公式】 (@jisinjp) November 16, 2020
各マスメディアの報道によると、眞子内親王殿下は小室圭氏との結婚の意思を変わらず持ち続けているとのこと。
【眞子さま 結婚への純粋な心情】https://t.co/OP7pDPb6G5
眞子さまと小室圭さんとの結婚について、眞子さまのコメントが公表された。側近は「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」という一文に、結婚に向けた純粋な気持ちが表れていると指摘。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 13, 2020
【眞子さま 結婚「再延期」発表】https://t.co/ZGyWiyN46S
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまは、延期の状態が続いている大学時代の同級生・小室圭さんの結婚に関連する行事について、結婚への意思は変わらず、さらに延期するとの文書を寄せられた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 13, 2020
【眞子さま 文書4月には準備】https://t.co/FH1Gc01Eop
秋篠宮家の長女・眞子さまが小室圭さんとの結婚に向けて進む意思を示した文書を公表された。関係者によると、文書はすでに4月には準備されていて、代替わりの最後の儀式となる立皇嗣の礼が終わったタイミングで公表されたという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 13, 2020
【眞子さまの結婚 両陛下も尊重】https://t.co/tRxq0Ra23t
秋篠宮ご夫妻の長女眞子さまと、大学の同級生、小室圭さんとのご結婚に関し「必要な選択」などとする眞子さまと小室さんの「お気持ち」の文書が公表された。天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻、上皇ご夫妻もお気持ちを尊重されているという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 13, 2020
【小室さん母元婚約者 心苦しい】https://t.co/NXeBz1HxAZ
眞子さまが結婚についてお気持ちをまとめた文書を公表されたことを受け、小室圭さんの母親の元婚約者が「(自分と母親の)金銭問題とご結婚は別問題でコメントする立場ではないが、結婚の障害になっているのであれば心苦しい」とコメント。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 16, 2020
ツイッター上の反応
久しぶりの朝敵
小室圭さん皇室出禁でだいたい朝敵とすると、平将門や源義経や足利尊氏と名を連ねることになる。突き抜けて欲しい
— はるか(快活クラブに詳しいダークエルフ) (@YT_HARUKA) November 17, 2020
疫病が流行
民が蘇を作り始る
寺社仏閣で疫病収束の祈祷が行われる
帝と院が存在
鬼との戦いが話題
稲作が流行
皇室出禁の朝敵が現れる←New!— もたざる🐒 (@_have_not) November 17, 2020
令和二年
天皇と上皇がいる
疫病が流行り祈祷が行われる
18mの巨大な像が作られる
蒙古が対馬に襲来する
蘇を作ることが流行る
稲作の流行
皇室出禁と事実上の朝敵🆕— (´竣`) (@syun_gisla) November 17, 2020
皇室出禁、の話から
「もはやほぼ朝敵」
「長州藩以来じゃね?」
「400年ぶりの朝敵とか胸が熱くなるな…」みたいな会話が日本史クラスタの一部でされてて爆笑した
(´・ω・`)<wikipediaが更新されてしまう…!https://t.co/CPVkljEaF8 pic.twitter.com/u3uOsNQUA9
— よんてんごP (@yontengoP) November 17, 2020
もはや、現代の道鏡
#皇室出禁— 谷 明 (@9hRJQiHz0asD4tf) November 17, 2020
— T- T田 (@DivemasterTel) November 17, 2020
足利尊氏
源義経
平将門
小室圭←NEW!#皇室出禁
— munallin (@McSHEE3) November 17, 2020
小室圭さんは皇室出禁だから朝敵っていうのがつぼすぎる。
令和の時代に朝敵が現れるとは。— mochipenguin (@mochipenguin) November 17, 2020
至極当然
皇室は日本一どころか世界一の名家なので至極当然です。#小室圭#皇室出禁
— 独楽猫 (@cocoahaikaga) November 17, 2020
「女性自身」は秋篠宮家批判雑誌
「女性自身」は秋篠宮家批判雑誌の一角で、秋篠宮家から皇位簒奪し、皇室と日本国の終わりを画策しているから、皇室出禁のワードにのって騒いではだめ。というかこのツイート自体、本当はしたくないけど。https://t.co/aYZZOAKWcM
— 竹内久美子 (@takeuchikumiffy) November 17, 2020
宮内庁長官も皇室出禁にすべき
小室圭さんの皇室出禁について、みんな彼を批判するけど一番批判されるべきは宮内庁職員の無能さ。他、女性皇族にmixiで合コン云々の発信を看過するわ挙句毒蟲が皇女に憑くのを防がなかったばかりか「立派な方」とした知能指数が蛙並みの宮内庁長官を野放しにして良いのでしょうか? pic.twitter.com/svbgOm1K3Z
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) November 17, 2020
一般家庭さえ結婚前に下調べするのにしないで小室圭さんを「誠に立派な方」と発表した宮内庁長官も皇室出禁にすべきでは。 pic.twitter.com/GqzLe7dFvz
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) November 17, 2020
NHKがすっぱ抜いて報道したのが悪い
皇室出禁がトレンドにあがっています。
正直に言います( •̅_•̅ )
私の認識としては「宮内庁が小室さんの身体検査中だったのに、NHKがすっぱ抜いて報道しちゃったから渋々発表せざるを得ない状況になってしまった(›´-`‹ )」
と思ってたんですよねー。金銭問題とか身体検査中に
— 笛吹 奏子(うすい かなこ。) (@kanakousui5111) November 17, 2020
宮内庁が掴んでいたら、いくら何年交際していようがこのご縁談は無い物でした。
普通の家庭でも私の家庭でも娘がこの人を連れて来たら反対しますよ( •̅_•̅ )
無職の人に大切に育てた娘を託せません眞子内親王妃殿下は多くの人たちに祝福されて御結婚していただきたいです。
目を覚まして(´・ω・`)— 笛吹 奏子(うすい かなこ。) (@kanakousui5111) November 17, 2020
男系を維持してきた理由
お二人の気持ちはさて置き、代々男系を維持してきた理由の一つとして、「このような男性」が皇族に入らないようにしてきた知恵なんだろうね😒😒
小室圭さん「皇室出禁」へ…紀子さまが突きつけた結婚の条件https://t.co/WOZtMHgiAR
— ぎぃっち ょん (@gityontyon) November 17, 2020
一般家庭でも出禁
一般家庭でも出禁にするわこんな男。#皇室出禁
— 河童 (@kappamizu) November 17, 2020
信頼度30%くらいの週刊誌の記事
トレンドの皇室出禁、信頼度-5000兆%の皇室フェイクニュースクソサイトの記事かと思ったら信頼度30%くらいの週刊誌の記事だった
— 湘南ペンギン (@shonanpen) November 17, 2020
なかなかなれるもんじゃない
皇室出禁なんて、なりたくてもなかなかなれるもんじゃないですよ
— J (@joriojorijori) November 17, 2020
紀子さまの好感度が少し上がった
今回の件で私の中の紀子さまの好感度が少し上がった#皇室出禁
— 藻 (@aqua5naynn6) November 17, 2020
紀子さまがしっかりした考えでよかった…!
その条件でもういっそのこと結婚してみなよ👍きっともう結婚しないと目は覚めないと思う😌🙏
逆に早めに結婚してもらって、SPとか留学費用とか無駄な税金使わないで😌🙏#皇室出禁— nico (@nico07501328) November 17, 2020
家庭を持つ前に
家庭を持つ前に職を持とうな
— .com (@kaeritai_com) November 17, 2020
暇つぶしのネタ
小室圭さん正直すっごい腹立つけど人生でなかなか聞けない皇室出禁というパワーワードを作ってツイッターを盛り上がらせてくれたいい暇つぶしやんって思えば一周回って笑えるし楽しいと思うので皆さん一緒にどうですか(疲労)
— ひまじん (@nanndemoemo) November 17, 2020
なんかそろそろ荒れそうなので付け足します
税金が絡んでるのはもちろん大問題だし実際笑える話じゃないのは本当に分かってるけど、もう一般人が何言ってもどうしようもないので諦めた乾いた笑いです不快に思われた方すみませんでした
— ひまじん (@nanndemoemo) November 17, 2020
格が違い過ぎて感動
コンカフェ出禁、i☆Ris出禁、TrySail出禁等々いろんな現場出禁を見てきたけど「皇室出禁」は格が違い過ぎて感動すら覚える。小室圭さんTwitter始めて「○○現場出禁になったwwwww」のオタクイキりツイートに「ふーん、で?俺は皇室出禁なんだが??」で圧勝して欲しい
— ねくま (@nekuma221) November 17, 2020
メンタル凄すぎ
小室圭さん、無職で借金アリの中、眞子さまにプロポーズして、皇室出禁になったのはメンタルが凄すぎて逆に尊敬できる。
— . (@chocobi0323) November 17, 2020
トレンドの皇室出禁、ぶっちゃけそれなら逆に無数に湧く無関係なのに口うるさい姑とか姑みたいな面倒くさいプロ臣民に煩わされずに済むからむしろいいんじゃね。
しかしあんだけ鬱陶しいのが多いと皇族の女性と結婚したいという男性めっちゃレアになりそうよな。
小室圭さんメンタル激強っすな(苦笑
— 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) November 17, 2020
持参金なしなら応援する
眞子さまは1回この男に尋ねてみるといい
「皇室出禁だから特権は全くないし、持参金はないし今後一切税金からお金も出ないので、あなたの稼ぎのみで暮らす事になるけど、それでももちろん私と結婚してくれますよね?」と— Jyuri_A (@justitia_jyuri) November 17, 2020
小室圭さんが「皇室とは一切関わりを持たず、持参金もいりません。それでも眞子様と結婚したいのです」と言うのであれば、2人の結婚に反対する国民は劇的に少なくなると思う。
国民が気になっているのは、要はこの2点であることを、紀子様はよくわかっていらっしゃる。#皇室出禁— スヌーピーLove (@1003twins) November 17, 2020
自分も生まれながらにして皇室出禁
小室圭さんに対して紀子さまから「皇室出禁」が言い渡されたらしいというか記事を見て「それはキツイなあ」と思ったけれど、よく考えたら自分も生まれながらにして皇室出禁だった。
— まことぴ (@makotopic) November 17, 2020
もっといい男いる
皇室出禁がトレンドに
恋は盲目と言うけど、もっといい男いると思うぞ、眞子さまよ……
— ✟♔月華蝶♔✟ (@Duffysclover) November 17, 2020
借金があったことやほぼ無職なのは正直どうでもいいと思う。それが叩かれた時に如何に誠実な対応をしたかで国民の見る目はいくらでも変わっただろう。でも、逃げてあやふやにして嘘をつき続けたからみんなが祝福しないんだよ。こんな人じゃなくて正直もっといい人がいると思う。 #皇室出禁
— あまのじゃく (@pppyyy1224) November 17, 2020
でも幸せならOKです
小室圭さん、皇室出禁かぁ🤔
この人の気持ちは何処へ… pic.twitter.com/lvcd3kK2aN— 🔱あいら🔱 (@aira_diver) November 17, 2020
小室圭さんの皇室出禁に対してのコメントをお聞きした為、各テレビ関係者が彼を探している頃だろうな。。。 pic.twitter.com/PKCJbbseSg
— ❤︎私はLです。❤︎ (@watashihaldesu) November 17, 2020
小室圭氏の実力は「企業弁護士級」との報道
『女性自身』の記事によると、経済アナリストの森永卓郎氏は、小室圭氏の英語力を評価している。
【小室圭さん音源に見る留学の成果 実力はすでに企業弁護士級か】https://t.co/lyrFsJzBOE
実は、本誌は小室さんがロースクールでインタビュアー役を務める音声を発見していた。専門分野や英語力が分かるその記事を全文公開する。
#小室圭 #海外留学 #眞子さま #結婚延期 #女性自身[@jisinjp]— 女性自身【公式】 (@jisinjp) November 15, 2020
小室圭さんの実力はすでに企業弁護士級か 森永卓郎氏が英語力と知識を分析。米ロースクールでの小室圭さんのインタビュー音声を「女性自身」が発見。小室さんは経営についての専門用語を駆使し、英語で何度も質問。英語力が高く、すでに企業弁護士級の実力だと森永卓郎氏は分析(;´゚Д゚)ゞ
— マックン (@makkun_t) November 15, 2020
眞子さま、ご結婚に関する「お気持ち」表明 小室圭さんの実力はすでに企業弁護士級か #小室圭 #眞子さま #森永卓郎 https://t.co/j0EXgOlZ1j
— ニフティニュース (@niftynews) November 15, 2020
ツイッター上の反応
もし、台本なしでインタビューを行っているなら
> もし、台本なしでインタビューを行っているなら、小室さんはすでに企業弁護士になる実力を十分に培っていると見ていいでしょう
> もし、台本なしでインタビューを行っているなら
なるほど #NewsPicks https://t.co/8i2tX9z34D
— 龍星ひかる (@r_hikaru) November 15, 2020
最低5年は法律事務所での研鑽が必須
小室さん:音源からすると企業弁護士級の実力!?
いやいや、どれだけ適当なニュースなんだよ。。しかも森永卓郎さんがお墨付き与えるのも意味不明。ちなみに、留学中に勉強しただけで企業弁護士の実力がつくことはあり得ません。最低5年は法律事務所で地道な研鑽が必須! https://t.co/i2dooOHSwQ
— たろ@国際弁護士 (@LawyerTaro) November 16, 2020
インタビューする側は楽
英国🇬🇧深夜です
小室圭さんのインタビューが掲載
企業弁護士レベルとの森永さんの評価には疑義がありますが、英語のspeakingレベルはまずまずです
ただインタビューする側は楽なのでこれで実力評価はできないです
される側ならもっとわかったと思います #小室圭 #留学 https://t.co/DH7G8pPsFX— JAPOPSPREMIUM (@Japopspremium) November 16, 2020