こちらの記事の続きです。
目次
2018年11月8日:永易至文氏と松浦大悟氏の論争が発生
松浦さん@GOGOdai5が『Hanada』で、二次元キャラクターにしか性愛を感じないのも「性的指向」、アニメ愛好家らも性的マイノリティだという主張をLGBTの研究者は頑なに拒絶、と紹介しています。こういう論争がどこかであったのですか? ご本人含めご存知のかた、ご教示たまわれば幸甚です。
— 行政書士永易至文/パープル・ハンズ事務局 (@nagayasu_shibun) 2018年11月8日
永易さんのお友達の学者の本にも出てくる話ですので、絶対読んでいるはずです。でも永易さんは興味も関心もないので記憶に残らなかったのでしょう。残念です。
— 松浦大悟 (@GOGOdai5) 2018年11月8日
そう言ってしまうと対話になりませんので、書名(できればページも)や、あるいは論文などご教示願えませんでしょうか。
— 行政書士永易至文/パープル・ハンズ事務局 (@nagayasu_shibun) 2018年11月8日
そこがそもそもリベラルの間違いで、私と対話するのではなく現職の国会議員と対話して下さいよ。あなたの目的は何ですか?私をやり込めること?違うでしょう。
— 松浦大悟 (@GOGOdai5) 2018年11月8日
典拠については、ご教示いただけないのでしょうか?
— 行政書士永易至文/パープル・ハンズ事務局 (@nagayasu_shibun) 2018年11月8日
いま次の論文を書いていますので、そちらをご覧ください。
— 松浦大悟 (@GOGOdai5) 2018年11月8日
学知は公開され他者の検証が保証されて、はじめて無益な論難を退けご自身の名誉も守られるところ、そのように秘匿化される真意がはかりかねます。
— 行政書士永易至文/パープル・ハンズ事務局 (@nagayasu_shibun) 2018年11月8日
へりくだって「教えてください」と
言ってるのに結局教えないのは感じ悪いですね。— テミストクレス (@CVUQqhNc09OoCOH) 2018年11月9日
2018年11月13日:岩永直子氏が松浦氏のブロックを暗に批判
永易さんに書いて頂きました。考えが異なることは当たり前だと思うのですが、少なくとも事実に基づいて批判や議論はするべきです。ブロックされてしまったので届かないかもしれませんが、反論もお待ちしています。
https://t.co/N4TyXIEoeP @nagayasu_shibunさんから
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) 2018年11月13日
2019年1月9日:BuzzFeedが遠藤まめた氏による松浦氏の批判記事を掲載
当事者が言ってもいない「差別の訴え」を拡散して、トランスジェンダーや野党のLGBT差別解消法案への忌避感を煽るのはなぜなのでしょうか? 新しく外部執筆者に加わって頂いた遠藤まめたさんにトランスジェンダーの一人として、正しい情報を発信して頂きます。
https://t.co/hS2pDNKwtF @buzzfeed
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) 2019年1月9日
2019年1月27日:松浦氏がBuzzFeedを批判
バズフィードはミスリードの記事が多いですね。
— 松浦大悟 (@GOGOdai5) 2019年1月27日
本当に必要なのは、バズフィードの記事のファクトチェックなのかもしれませんね。
— 松浦大悟 (@GOGOdai5) 2019年1月27日
私はリベラルですが、この媒体の最近の論調はヒステリック過ぎだと感じています。もはや機関紙レベルで辟易しています。コンビニのエロ本の件も、女という存在を一元化しているだけ。結局いつまでたっても男の手のひらから出られない女を再生産している。
— 日刊サウナ (@KeppariSensei) 2019年1月27日
おっしゃる通りです。LGBT界隈でも未だにBuzzFeedを鵜呑みにしている人がいるんですよ。どうしたらいいのか。。
— 松浦大悟 (@GOGOdai5) 2019年1月27日
バズフィードの某記者さんとお話をしたことがあります。丁寧な言葉で、杉田水脈さんに関するミスリーディングな記事を取り消すようにお願いしたのですが、高圧的な態度で拒否されました。この記者さんは大学の後輩です。情けなくなりました。
— 木崎テツ (@tetsukizaki) 2019年1月27日
彼らも土俵際ギリギリなのでしょう。だんだん地金が見えてきましたね。
— 松浦大悟 (@GOGOdai5) 2019年1月28日
2019年2月3日:岩永氏が松浦氏のブロックによる取材拒否を主張
朝日新聞の論×論×論欄で、遠藤まめたさんのバズフィードへの寄稿について、森千香子さんに取り上げていただきました! 「性的少数者の『実態を知ってほしい』と訴える遠藤氏の発言は傾聴に値する」https://t.co/dGxajgUKb3 pic.twitter.com/qRiyhNcUt6
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) 2019年2月3日
「性的少数者の多くはこれまで、自らの身体、振る舞いやしぐさ、服装や髪形などを当事者抜きで面白おかしく話題にされ、精神的苦痛を受けてきた。松浦氏の発言は性差別問題の矮小化であり、差別に苦しむ一方の当事者の声を封じる意図があると受けとられても仕方がないだろう」
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) 2019年2月3日
「女性と性的少数者がともに差別に苦しむ中で、女性とトランス女性の関係だけを恣意的に取り出し、両者の利害がまるで対立するかのように分断の構図をあおれば、男性を含めた複雑な問題の全体像は覆い隠される」
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) 2019年2月3日
一次ソースを確認しないメディアの劣化が酷いてすね。
— タケノコきのこ (@takenoko045045) 2019年2月3日
遠藤まめたさんの寄稿の編集を担当したのは私です。そして、よるバズ、全て確認しましたし、関連ツイートも全て追った上で寄稿を出しています。
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) 2019年2月3日
それは存じ上げませんでした。
では、松浦氏の発言は、「女湯に男性器のある人を入れないのは差別」に続き、「そう判断される危険性があるという問題提起」だという主張だったのを、遠藤まめた氏同様に理解されていないということですね?— タケノコきのこ (@takenoko045045) 2019年2月3日
タケノコきのこさんも番組をご覧になったのならば、あれが事実に即した発言ではなく、松浦さんの想像に過ぎないことをご存じなのですね?
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) 2019年2月3日
仮定を前提とした危険性の提起ですからね、想像と言い換える事も出来るでしょう。
それで、何故か仮定部分を批判してらっしゃる自覚はあるのでしょうか?一次ソース番組等ご覧になっているという事でしたので、お詫びします。
私の理解とあまりに違ったもので。— タケノコきのこ (@takenoko045045) 2019年2月3日
分断の構図をあおっているのは、あなた達であって松浦大悟さんではないですよ。松浦大悟さんを批判している様ですが、あなた達こそ松浦大悟さんの発言を恣意的に取り出し、ただ利用しているだけでしょう?、笑えるよ~
— Qoo (@qoo_11) 2019年2月4日
遠藤まめただけがLGBTの代表というのが異常でしょう。なんなんですかその基準。
— 富 ユタカ (@lkj777) 2019年2月4日
遠藤さんは誰の代表でもないと思いますよ。松浦さんも同様に、LGBTの代表ではないと思います。
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) 2019年2月4日
発言や過去ツィートを分析すると「ともにあるフェミニズム」系はほぼ遠藤まめたとシンポジウムとかやっている人かそのシンパであることはわかっています。そして彼と距離を置いている人は全く取り上げられない。事実上遠藤VS松浦になっているというのはありますね。
— 富 ユタカ (@lkj777) 2019年2月4日
岩永さんは新潮45に掲載された松浦さんの文章を読まれたのでしょうか?
新潮45で何を書き、誰を批判したのかを考えれば、分断とは何かを知る手がかりになりますね。
— i.o. (@pommta72) 2019年2月4日
新潮45もHanadaもWillもネットテレビ出演も、だいたい全て拝見しています。ただ、読めば読むほど、見れば見るほど、松浦さんが何を目指されているのかわからなくなります。
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) 2019年2月4日
岩永さん、では原点に返って新潮45の記事から検証してはいかがでしょうか? 私は松浦さんの文章を読んで論点を把握し、その問題点を知りました。どこをカットされたかわからない対談などと違って、松浦さん自身が書かれた文章であれば誤解なども少ないと思います。
— i.o. (@pommta72) 2019年2月5日
新潮45 10月号については散々に叩かれましたが、当事者の立場から書かれた松浦大悟さん、かずとさんの文章には感銘を受けました。その双方に共通している思いには共感しますし、懸念もよく伝わりました。岩永さんには伝わらなかったのでしょうか?
— i.o. (@pommta72) 2019年2月5日
続きはこちらです。