目次
安倍首相が国会で「森羅万象すべて担当」と発言
安倍 晋三(あべ しんぞう)内閣総理大臣は、2019年2月6日の参議院予算委員会で、「あの、総理大臣でございますから、森羅万象すべて担当しておりますので」と答弁しました。
安倍晋三くん「総理大臣でありますから、神羅万象、担当している」? と聞こえる / 統計不正:足立信也[国] https://t.co/CX2ss86Eik
— 本日の国会 (@article9jp) 2019年2月6日
安倍晋三「あの、総理大臣でございますから
神羅万象すべて、担当しておりますので!」
まさに、現人神・宣言! びっくり仰天・国会 これ流行ります? よろしくぅ~ pic.twitter.com/udtKHzkx5a— 本日の国会 (@article9jp) 2019年2月6日
安倍晋三「総理大臣でございますから、神羅万象すべて、担当!」
聞き間違いかと思っていましたが すごい、凄すぎるッ!安倍「総理大臣でございますから、神羅万象すべて、担当しておりますので」2/6参院・予算委 足立信也(国民民主)質疑への答弁 pic.twitter.com/xKbK0Qp7Ch
— 𣱲 (@yzjps) 2019年2月6日
安倍晋三「森羅万象、私が説明できるわけではない!」
この時は、まだ正常の域でした 2017年11月28日https://t.co/1ig8WDf4Nu— 𣱲 (@yzjps) 2019年2月6日
ネット上で話題に
いわゆる「リベラル」の人達が、安倍首相の「森羅万象」発言をツイッター上で取り上げました。
ツイッター上の反応です。
小田嶋隆氏「オレの負けだ」
「森羅万象担当大臣」というのがトレンド入りしていたので、なにごとかと思ってクリックしてみたのだが、オレの予測力は大甘だった。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2019年2月6日
たぶん、全知全能とか唯我独尊みたいな気分の延長上で森羅万象という言葉出てきたのであって、要するに無敵なのだろうね、自覚としては。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2019年2月6日
森羅万象には勝てない。
オレの負けだ。— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2019年2月6日
坂本氏「それは大変」
総理大◯であるから
森羅万象を担当してるわけでしてそれは大変 pic.twitter.com/gbyJAohHy7
— 坂本 (@sakamoikiteta) 2019年2月6日
菅野完氏「習近平だって言わない」
ほんとにいってるよ…
森羅万象全て担当してるって。すげぇな。森羅万象全て担当して全て無答責なんだな。
もはや天皇だ。
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年2月6日
アベノセイダースとトランプノセイダースは、よく似ていますね。森羅万象、すべてが安倍総理とトランプ大統領のせい。ある意味、お二人は神様ですね。他人のせいにして、自己の劣等感や不満を解消しているだけだと思う。だから、社会から孤立する。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2019年2月6日
実際、安倍首相自身が、今日の国会答弁で「森羅万象全て担当しております」っていうてしもうてるしなぁ。
しかしこのタイミングの悪さは、見習いたい。 https://t.co/z18vD4QtSa
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年2月6日
習近平だって、「森羅万象担当してる」なんて言わんだろうよ。
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年2月6日
豚コレラ、深刻な事態になっとるがな…
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年2月6日
森羅万象担当大臣、出番やで https://t.co/mje4pNNmEd
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年2月6日
中沢けい氏「衝撃」
いやあ、森喜郎首相が「全身全霊」を「全知全能」と取り違えて発言、「あんた神か」と突っ込まれていた時以来の衝撃だ。安倍首相「総理大臣でございますから、森羅万象すべて、担当しておりますので」。へぇ、それで甲府豪雪の時は天婦羅食べて、西日本豪雨の時は赤坂自民亭で乾杯してたの。へぇ。
— 中沢けい (@kei_nakazawa) 2019年2月6日
有田芳生氏「驚異を覚える」
森羅万象(しんらばんしょう)
「宇宙間に存在する一切のもの。目に見え、耳に聞こえ、鼻でかぎ、手で触れ得るものすべて」(『新明解国語辞典』第6版)。
安倍総理の自認する能力には驚異を覚えるばかりだ。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2019年2月6日
森羅万象担当あべんと氏「日本は、世界は、騒然となった。」
#森羅万象担当大臣
「私は森羅万象を担当しておるのですから」
その一言を言った瞬間のことだった。東京一円はまばゆい光に包まれた。厚く垂れ込めていた雲は、まるで舞台の緞帳のように動き、見えなかったはずの青空が広がりはじめた。青空と金色の光の中から、ひとりの人型の何かが— 森羅万象担当あべんと (@3abent) 2019年2月6日
国会議事堂の上空を浮遊していた。遠く離れた私の家からもはっきり見えた。相当な大きさだと思われた。そして天から一言こう言った。
「私は森羅万象担当大臣ですから」
人が、神になった瞬間だった。— 森羅万象担当あべんと (@3abent) 2019年2月6日
あまりに唐突なことが起こると、人は呆然と立ち尽くすらしい。皆、口をあんぐりと開け、はるか彼方、金色の光の中に浮遊する森羅万象担当大臣を眺めていた。関東一円の一切の人の動きが止まった。そして、あろうことか、私はほろほろと涙を流していた。理由が全く分からない涙を流していた。
— 森羅万象担当あべんと (@3abent) 2019年2月6日
ぼやける視界で周りを眺めると、周りも皆、涙を流していた。中には神に向かって平伏するものまで現れた。人智を超えた奇跡に、我々はただただ慄いた。
— 森羅万象担当あべんと (@3abent) 2019年2月6日
それは国会議事堂の中も例外ではなかった。
平伏す与党議員たちとあまりにも非現実的な現実を横目に見つつ、野党第二党国民代表の玉井は考えていた。
ずっと疑問だったことがある。それは与党議員の総理への個人崇拝にも似た隷従についてだ。なぜそこまで個人の良心に反し続けられるのか— 森羅万象担当あべんと (@3abent) 2019年2月6日
ずっと分からなかった。
しかし今分かった。与党議員の隷従は個人崇拝「みたいな」のではなく、崇拝そのものだったのだ。この崇拝と畏怖を党内統治に利用していたのか。効果は、てきめんだったということか。— 森羅万象担当あべんと (@3abent) 2019年2月6日
日本は、世界は、騒然となった。
一億人、いや動画サイトやテレビ中継を通じて何十億人もの民衆が、この奇跡を目撃した。半狂乱に陥り街中で暴れ出す人や、ただ涙を流す人。奇跡に一縷の望みを託そうとする者。世界の破滅を見出し絶望し飛び降りる者。様々だった。— 森羅万象担当あべんと (@3abent) 2019年2月6日
宗教界も大いに揺れた。明確な奇跡を前に各々の宗教が説明を求められたからだ。説明に窮し、信者が宗教者を殺戮し、寺院が多数破壊された。無神論者もはたはた困り果て、あるものは謝罪し、ある者は遁走し、ある者はなおもプラズマを疑ったが、新たなる狂信者に殺された。
— 森羅万象担当あべんと (@3abent) 2019年2月6日
はるみ氏「大事な案件の報告書すら読んでないのか」
報告書読んだか?と問われた安倍さんが、総理大臣ですから、森羅万象・・まで聞いて「分かるわけじゃない」って言い訳するのかなって思ったら、森羅万象担当してますから、って言い切っててたまげた。
森羅万象担当していても大事な案件の報告書すら読んでないのか。— はるみ (@harumi19762015) 2019年2月6日
安倍ゼウスの森羅万象を担当している発言もびっくりしたけど、担当しているけど報告書読んでないって無能発言もおったまげたよね。
辞めろよ早く。— はるみ (@harumi19762015) 2019年2月6日
ひろすけ氏「ガクブル」
「森羅万象」がトレンドに入ってるから「またFGOの新キャラの能力の話だな」って思ってたらアホ安倍の国会答弁の話で、「森羅万象を把握してるわけではない」という意味かと思ったら「森羅万象を担当してる」とかお釈迦様も真っ青な戯言だと知ってガクブルしてる。
— ひろすけ (@hrskksrh) 2019年2月6日
俵才記氏「いつから神様」
「あの、総理大臣でございますので、森羅万象すべて担当しておりますので」
はぁ!
いつから神様になったんだ。
おお!
確かに、貧乏神、厄病神だぜ。
早く追い出そう💢
ついでに、昭恵さん。
いつから国母になったんだ。
こんな母さん嫌だ。
出来ることなら吉永小百合さんになっで欲しいな。 https://t.co/mU3Q2NnUMY— 俵 才記 (@nogutiya) 2019年2月6日
安倍さん、森羅万象なんて難しい言葉知っていましたね。
まさか「もりらまんぞう」と読まなかったよね。— 俵 才記 (@nogutiya) 2019年2月6日
「総理大臣でございますので、森羅万象全て担当おりますので」
はぁ!
いつから神様になったんだ。
おう!
確かに厄病神、貧乏神だぜ。
早く追い出せ💢 https://t.co/mU3Q2NnUMY— 俵 才記 (@nogutiya) 2019年2月6日
すみません。「担当おります」は間違いです。「担当しております」です。
— 俵 才記 (@nogutiya) 2019年2月6日
お前さんが森羅万象担当するから世の中おかしくなってんだぞ。
その森羅万象に「こんな人たち」の声は入ってるのか、沖縄の民意は届いているのか💢 https://t.co/mU3Q2NnUMY— 俵 才記 (@nogutiya) 2019年2月6日
続きはこちらです。