こちらの記事の続きです。
宇野氏を支持するツイート(つづき)
SoraMedi氏
帰った人が場を悪くしたのではなく、帰らせた人が場を悪くしたのは事実のはず。それなのに居残る人は帰った人のせいにする不思議。また、周囲の人は場の雰囲気を考えて表面上は居残る人に同情する不思議。
悪い人を悪いと言わないと「その場」ではなく「本来の場」が壊れてしまうことが一番勿体無い。 https://t.co/sMkxJU1RLZ— SoraMedi (@soramedi) 2019年2月3日
下西 竜二氏
自腹での返金、ギャラも受け取らないなど宇野さんはとても大人な対応。そんな大人な対応ができる宇野さんが帰るという選択をとったことは今回の件はよっぽどのことだったのだと思います。 https://t.co/qfcIEA3jyJ
— 下西 竜二 (@dd_ryuji) 2019年2月3日
Tierra/ティエーラ氏
帰れること、逃げれること、そういう場所をつくれること。
これが必要だと、心から思う。 https://t.co/94HGJGUo5S— Tierra/ティエーラ (@Tierra_luz) 2019年2月3日
CINEMAP_WEB氏
嫌なことされたら、普通に反発、反撃するだろ??
どうしたんだ??あたり前のことじゃねーのかよ??
非日常とか知らねーよ。
ってか、なんで人を小馬鹿にしたり、嫌がらせしても、相手が黙って受け入れるだろう!!なんて思えるんだ???想像力皆無なのか?? https://t.co/0IDN1DSDnr— CINEMAP_WEB (@CINEMAP_WEB) 2019年2月3日
黒猫氏
昔ラジオで宇野さんを知り、毎週寝落ちしながら聴いてました。テレビは中々見れず、先日の平成ネット史で久しぶりに宇野さんのご尊顔を拝し!その切れ味鋭いコメントは昔のままで、嬉しかったなぁww今回の件もすごく腑に落ちる。 https://t.co/Nq4H6MuZFq
— 黒猫 (@unyah_cat) 2019年2月3日
ゆーい 🔎視点屋👀氏
ガンガン帰ろうぜ委員会設立のお知らせ。
教えて欲しい◎ https://t.co/cPxfHB5n7v— ゆーい 🔎視点屋👀 (@en0mena) 2019年2月3日
月よりの使者氏
大事な事なので三回ツィートされました。 https://t.co/mS2HCCyOMM
— 月よりの使者 (@moonlight_1958) 2019年2月3日
MISIO(もっちー)氏
宇野氏のこのスタンスは、キンコン西野氏の考え方と似てる。とてつもなく皮肉なことだ。僕も帰ろうーっと。 https://t.co/zI98tetwkO
— MISIO(もっちー) 📪 (@misio612) 2019年2月3日
さちは たま氏
スッキリの時から好きだった宇野さん見っけた!!!!
内容は全然違うけど、仕事お願いされて無理ですと言えずに残業代無く頑張ってた頃思い出した(笑)
嫌なことは嫌って言ったり、帰る勇気無かったなぁ…
自分で自分を守るしか無いもんなぁ…
勉強になる! https://t.co/HuZ1QxxGh5— さちは たま (@tamamamamaaaaan) 2019年2月3日
あかね氏
「みんな」が笑顔でいるのは良い事だけど、それと弱い人・少数派に石を投げる事をイコールにしてはいけないよね。 https://t.co/oKn2fUhh1j
— あかね (@317_akane) 2019年2月4日
鳥羽 和久 『親子の手帖』刊行氏
先日、イベントに宇野さんに来てもらった人間からすると、宇野さん、本当に真剣でやさしい人です。今回のようなことが「お笑い的に正しい」こととして肯定されるようなお笑いなら滅びたほうがいいと思います。イジリとイジメの違いが分からない人はお笑いやらないほうがいい。 https://t.co/RzDfgOcoGk
— 鳥羽 和久 『親子の手帖』刊行 (@tobatoppers) 2019年2月4日
ブルーインパルス氏
カジサック氏の宇野常寛氏に対する態度は「やっぱりなぁ」という印象。大きなバックが付いてると自分が大きく感じてしまうのだろう、これはシーマン氏も似たようなものか。何をやっても許されると思ってるんだろうからTVから干され今の状況なんだろうと納得してしまった。
— ブルーインパルス (@mommonmonmon) 2019年2月3日
そりゃ噛みつきたくもなるでしょうね。忖度しまくりの下らない笑いに変えられるくらいなら媚びてないだけよっぽどいい。
— ブルーインパルス (@mommonmonmon) 2019年2月4日
ごり氏
ただのカジサックの力量不足としか
力量不足なクセに簡単にイジってはいけない宇野氏をイジるからこうなる
スッキリ出演時の宇野氏がイキイキしてたのは極楽加藤氏の力量のおかげだったと個人的には思ってます#カジサック
#宇野常寛— ごり (@Fh9ZpM66VFksFqr) 2019年2月4日
わさわさくん氏
宇野常寛さんに冷静な第三者を装ってリプしてる子供達、溢れ出るカジサック信者臭を全く隠せてないの気づいてないのかな。まず、敬語さえ使えば丁寧なのだと勘違いしてはいけない。そして「リプライ1つで事の子細を教えてもらおう」だなんて不躾にも程がある。
— わさわさくん (@wasawasakun5) 2019年2月4日
ゆーみ 『中邑選手が新日本に戻って来ますように』氏
宇野さんに石を投げてる人は、イベントを成立させなくしたのは宇野さんじゃなくて、カジサックさんの方だって事を何故気付けないんだろう…宇野さんは悪くないのに…(´・ω・`) https://t.co/NSNvPYw0mh
— ゆーみ 『中邑選手が新日本に戻って来ますように』 (@SKE48Njpw_love) 2019年2月4日
吉井啓人氏
宇野さんの問題の本質は多くの人がテレビに何の疑いも感じてなくてテレビバラエティーなら場の空気を読んでイジメられる役に徹するのが常識だと思ってる点!いじめ文化をエンタメなら当たり前と納得している視聴者の側だ!大体テレビでもないネットでテレビエンタメの劣化版やってどーすんだろ?
— 吉 井 啓 人 (@qiren0) 2019年2月4日
松陽 🌧️氏
>宇野常寛さんが『嫌なことをされたら空気に合わせて我慢せずに抗議する/帰るという選択肢もある』ということを見せてくれた話。 https://t.co/SwhZQikTGK
— 松陽 🌧️ (@matsuyoo) 2019年2月5日
brotha3氏
単純に梶原氏のタレントいじりのスキルが低いってことのような気もします。芸人さんたちは共演者のプロフをある程度知った上で相手のバラエティ経験度踏まえていじるポイントとか方向性とか頻度とかコントロールしてますが、それが全然出来てないって事じゃないですかね。
— brotha3 (@brotha) 2019年2月6日
宇野氏を批判するツイート
ツイッター上では、宇野常寛氏の行動を批判するツイートも続々と投稿されました。
むほほ氏
ツイッターでマヌケな自分を自ら全世界に伝え、煽り耐性ゼロでオモチャにされ笑われている宇野常寛より、めんどくさい馬鹿は放置スルーしているカジサックとかいうユーチューバーの方が賢いかもな
— むほほ (@pro_ppp25) 2019年2月4日
とくり氏
宇野常寛さんの話だけど。カジサックがつまらないイジリしたのは寒いが、「お前には軽蔑しかない」などと罵倒した貴方も結局は同じ。その上、本人同士で解決しようともせずに、実名を公開して嫌味ったらしくツイートしてる辺り、寒気を覚える。何もしなければ人々は貴方の味方だっただろうに…(文字数
— とくり (@419nZ) 2019年2月4日
イジメだの、罵詈雑言だの、陰湿だの言っているが、ブーメランになって返ってきていることに本人が気づいていないのもかなり見ていて痛い。下らない売名と、大人気ない行為をやめたら少しは味方が増えるかもね w w w w w w w w w w w w
— とくり (@419nZ) 2019年2月4日
ドドド氏
宇野常寛とカジサックの件、結局具体的なやり取りはわからないままネットニュースになり炎上してる。宇野氏はここぞと自身の宣伝ツイート、カジサックは新規アンチと言う名の視聴者を獲得というある意味win-winの展開に。
— ドドド (@mapsyched) 2019年2月4日
warahara氏
youtuberのカジサックがネットニュースになってるから調べてみたけど、宇野さんって誰、初めて知った。(情弱)
梶原さんは個人的に性格の悪さが滲み出る瞬間があって好きではないけど、宇野さんって人も好きにはなれなさそう。
どちらにせよ、炎上によって知名度が増したのは間違いないわけで。
— warahara (@warahara_com) 2019年2月4日
kirito氏
宇野常寛とカジサックの問題だけど、両者どっちもどっちだし、言い訳したら叩かれるから発言しても無駄。
宇野常寛は今回の事を発言しなければよかったのに、今回発言した事によって注目されたいとしか思えない。
それで本や雑誌読んで下さいとか言ってるから尚更無駄にしかみえない。— kirito(ゲーム大好き) (@F6uJ8) 2019年2月4日
どねしあ@センス欲しい氏
カジサックこと梶原さんがチャンバラ対決で勝った宇野さんに対して「弱っ」っていじり続けたら宇野さんが怒って帰ったらしい。ダウンタウンも一般人いじりやるしそれが嫌なら客前に出なけりゃいいのにね。無名の人1人が抗議したぐらいでいじりでの笑いが無くなると思えないし
— どねしあ@センス欲しい (@bouninngen_) 2019年2月4日
花柄が似合わない氏
カジサック叩かれ過ぎ(笑)なんで宇野さんの一声でそこまで後ろ振り替えって罵倒できるの?その場にいたの?梶原になんかされたの?頭沸いてるの?心に傷ついちゃった宇野さんにヨシヨシしてりゃいいじゃん
— 花柄が似合わない (@haniwafobia) 2019年2月4日
みわ氏
@yorihito_vine
よりひとさん
カジサックさんとこの宇野という評論家との事件のどちらが悪い
ということより
宇野の方の幼稚さ。
評論家なのに!?
と思わせるコメント。
大変面白いです pic.twitter.com/5Hjm8CAcIC— みわ (@wEg5kl2PFsqWeqJ) 2019年2月4日
はらですぎ氏
カジサックに失礼な扱いを受けたと騒いでいる宇野さんって、高知までイケハヤ氏を訪ねて雑な情報発信してた人か。
— はらですぎ (@hara_desugi) 2019年2月4日
イケハヤランドから中継と言っておいて、シェアハウスわんくから中継。
雑誌PLANETSでイケハヤランドの特集を組んで見開きに関係ない棚田の写真を掲載。当時は相当汚かったから彼に配慮したのかもしれないけど…。
— はらですぎ (@hara_desugi) 2019年2月4日
イケハヤランドはイケハヤwikiに詳しく掲載されている。
昨年雑誌の取材を前にバラック小屋を書生たちに解体させて少しだけ綺麗になったみたい。https://t.co/oCXix6OtLL— はらですぎ (@hara_desugi) 2019年2月4日
続きはこちらです。
宇野常寛氏とキングコング・梶原雄太(カジサック)氏のバトルに関する記事の一覧です。