目次
- 1 次期iPhoneで「Lightningケーブル廃止」の可能性
- 2 ツイッター上の反応まとめ
- 2.1 上位機種のみ
- 2.2 なぜなのか
- 2.3 常に新しい事してる
- 2.4 ハッキング対策
- 2.5 断捨離の先駆者
- 2.6 必要ない物を省く
- 2.7 使いづらい未来しか見えない
- 2.8 違うそうじゃない
- 2.9 PCとのデータ交換がクラウドでしかできなくなる
- 2.10 高い純正品が売れなくなったから
- 2.11 災害時に面倒
- 2.12 1日も保たないバッテリー
- 2.13 iPhoneに有線で本体にぶっ刺すという行為がいい
- 2.14 次期充電ケーブルはACケーブルで
- 2.15 イヤホンジャックを復活してほしい
- 2.16 type-Cを採用してほしい
- 2.17 寝ながら使えなくなる
- 2.18 挿せる穴は多ければ多いほど良い
- 2.19 ライトニング以外のケーブルが存在しないと思っている日本人
- 2.20 今あるモバイルバッテリーが使えなくなる
- 2.21 私はiPhone 6s
- 2.22 ダークネスケーブル
- 2.23 パナソニックのPHSに追いついた
- 2.24 30年後
- 2.25 Androidユーザーの反応
次期iPhoneで「Lightningケーブル廃止」の可能性
CNNは2019年12月9日、2020年に発売される予定のiPhone(iPhone12?)で、Lightningケーブル(ライトニングケーブル)が廃止される可能性がある、と報道しました。
次期iPhone、ライトニングケーブルを廃止か https://t.co/lhRMAOvoh0
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) December 9, 2019
次期iPhone、ライトニングケーブルを廃止かhttps://t.co/R9gdvCU5r8
— LINE NEWS (@news_line_me) December 9, 2019
11以前のiPhoneをお使いの皆様には、Lightningケーブルが故障した場合に備えて、予備のLightningケーブルを購入することをおすすめします。
Amazon.co.jpで「Lightningケーブル」の商品を探す
ツイッター上の反応まとめ
ツイッター上では、肯定的な反応と否定的な反応に分かれております。
上位機種のみ
Lightning廃止は上位機種のみって書いてあるのに、みんな引くほど本文読まないのね
というかTwitterしか見てない?
記事読んでない? pic.twitter.com/hH2UBLpgAb— おず (@monoga71) December 9, 2019
なぜなのか
ぼく「TouchID神じゃね?」
林檎「ホームボタン廃止します」ぼく「3DTouch最強では?」
林檎「廃止します。搭載機でも使えなくします」ぼく「ようやくいたわり充電が!」
林檎「むしろ劣化します」ぼく「えっとあとは……」
林檎「Lightning廃止します」な ぜ な の か
— で っ て い う (@JNR205kei) December 9, 2019
常に新しい事してる
アップルって常に新しい事してるよな。
誰もが本当にそれで大丈夫なの?って思うような事をする。
最終的には割と普通にみんな利用してるから凄い、今回のライトニングケーブル廃止も真実かは分からないけど使い始めると割と身体に馴染んむんじゃないかな?人間ってそんなもん。割と対応できるもんだよ— PANAMA-₿ (@x_o_taro) December 9, 2019
ハッキング対策
よう分からんけどライトニングケーブル廃止ってこのハッキング対策かな? pic.twitter.com/CcLpXAKc1d
— ミンティ (@Axtb5477vdf) December 9, 2019
断捨離の先駆者
#ライトニングケーブル廃止
ジョブスの墓をあばけとかわめき散らしてる奴、ニワカだろw
断捨離の先駆者を冒涜するにもほどがある
開発者「スタイラスガー!」
「スタイラスペン?んなもん紛失してしまうだろ。俺には最高のスタイラスが備わってるぜ」って指立てた話は有名https://t.co/r3Ht3OGfTU— 小原美香子 (@alen_bluebee) December 9, 2019
必要ない物を省く
次期iPhoneライトニングケーブル廃止
イヤホンジャックの時と同じで
使い勝手悪いって言う人が出てくるのかな今となっては、Bluetoothじゃない人の方が少ないよね
時代の先をいって、必要ない物を省く
すごい
Apple信者じゃないけど頭のいい人は
考えることが本当にすごい#次期iPhone— お茶 (@ringotohiyoko) December 9, 2019
使いづらい未来しか見えない
次期iPhone がライトニングケーブル廃止するとかもうどうしちゃったの😭😭
使いづらい未来しか見えへんやん、、、。
もうジョブスを穢土転生するしかない😭 pic.twitter.com/M8u6VNX7W5— ちゃんえり🧸 (@swnt_onk) December 9, 2019
違うそうじゃない
「iPhone乗り換えたいけどLightningがクソ、USB-Cにしてくれ」
Apple「次のiPhoneからlightning廃止します」
「お?ようやく来たのでは?」
Apple「ワイヤレス1本化します」
「違うそうじゃない」
— ベティスパノルタ – BetisPanolta (@BetisPanolta_JP) December 9, 2019
PCとのデータ交換がクラウドでしかできなくなる
ライトニングケーブル廃止は有線充電できないことよりpcとのデータ交換がクラウドでしかできなくなることの方が痛いな…
— ガクガク@趣味垢 (@gakugaku_uni) December 9, 2019
高い純正品が売れなくなったから
2019年のiPhoneはライトニングケーブル廃止の可能性 今月発表予定のiPadからUSB-Cに移行か?
廃止したいのはさ100均で五百円とかで安く売ってたりして
高い純正品が売れなくなったからじゃないの?新しくする事で売り上げを伸ばしたいのが本音なんじゃ pic.twitter.com/PLOYPhb5Ym
— 隣のクリスト🌰🐿 (@tonarino96310) December 9, 2019
災害時に面倒
iPhone12からLightning廃止で無線充電のみってマ?モバイルバッテリー使えないじゃん。買ったばかりなのに。あと災害時とかいろいろ面倒じゃん。充電速度遅すぎるし。どうすんのこれhttps://t.co/k4NmLKLMn8
— 青木 (@aokirozin_photo) December 9, 2019
iPhoneの部品供給網による推測だからLightning廃止してUSB-TypeC入れる可能性もあるんだよな
ていうかなんらかの端子が無いと災害時死ぬだろこれ— 大槻ずんP (@ohtsuki_zunko) December 9, 2019
1日も保たないバッテリー
自宅はともかく外出先で充電させる気がないな
どうせ1日も保たないバッテリーしか搭載できないんだろうし、どんどん需要から遠ざかっていくな https://t.co/X2eXjt0lxH— ツクシつくし土筆tsukushiTSUKUSHI (@hikaru_tsukushi) December 9, 2019
ライトニングケーブル廃止は1週間充電が持つバッテリーを用意してからにでもして欲しいんだわ
— ばすち (@Geargiagear) December 9, 2019
iPhoneに有線で本体にぶっ刺すという行為がいい
馬鹿なの?
イヤホンジャックもライトニングケーブルも廃止って、iPhoneに有線で本体にぶっ刺すという行為がいいんでしょうがワイヤレスワイヤレスうるさい pic.twitter.com/u8JcMQdMl9
— Atsuki (@taka_hashi_888) December 9, 2019
次期充電ケーブルはACケーブルで
ライトニングケーブル廃止してーの
次期充電ケーブルはやっぱコレ pic.twitter.com/RKh3J8uxQP— きぼん (@KibooooN) December 9, 2019
イヤホンジャックを復活してほしい
ライトニングケーブル廃止????
そんなのいいからイヤホンジャック付きのSEサイズを出してくれ— 池田 (@hkai002) December 9, 2019
ライトニングケーブル廃止とかじゃはくてまずイヤホンの穴返せ??
— さぶれ(年賀状) (@sabure_1122) December 9, 2019
type-Cを採用してほしい
ライトニングケーブル廃止って見て、瞬間的に「やっとtype_Cになるんか」って思った俺は馬鹿でした。そもそも有線充電が無くなるって話だった。
— すずね@tiamat (@suzune_tiamat) December 9, 2019
トレンドに上がってるライトニングケーブル廃止ってiPhoneがついにUSB type-C採用かとおもったら充電ポート自体廃止して完全ワイヤレス充電Onlyにするのかよ・・・
— ぱらみり(自動呟き人形サービス) (@paramilipic) December 9, 2019
理想
→ライトニングケーブル廃止してtype-cに変更現実
→ライトニングケーブル廃止してワイヤレス充電のみに変更— アカツキ (@akatuki1597) December 9, 2019
ライトニングケーブルが消えるって何を騒いでんのかと思ったらtypeCになる訳でもなく有線充電を無くすとかさすがに草しか生えん
🍎のメリットがブランド以外に無くなっていくような…わからんけど— しおん❄ (@Ixion928) December 9, 2019
やっとType-Cかよと思ったら、根本的になくなるっていう話か…。
MacBookはType-Cなんだから、付けてよ。
次期iPhone、ライトニングケーブルを廃止か https://t.co/K5z3KV4fSY @cnn_co_jpさんから— KAZUYA (@kazuyahkd2) December 9, 2019
『次期iPhone、ライトニングケーブルを廃止か』
ついにiPhoneもUSB type-Cに統一かと思ったら無線充電オンリーになるとか
有線給電で超長時間利用しようとしてる変態のことは無視かApple!(なお無視して当然の模様
https://t.co/18630dd9Yt— Simon_Sin (@Simon_Sin) December 9, 2019
typeCがトレンド入りしてますが、DreamsさんからType-C用のケーブルバイトをいただいたのでタブレットで使ってます!!かわいくて保護もできて最高ですね!!
iPhoneもライトニングケーブルじゃなくてType-Cに統一してほしい#ケーブルバイト#好きですケーブルバイト#CABLEBITE pic.twitter.com/MA1aihiae3
— インクロム【公式】@もうすぐコラボCP (@incromP2) December 9, 2019
逆に言うと今のiPhoneに対する不満がLightningケーブルだけだから、もしもUSB typeCを次期iPhoneに搭載するなら発売日に7から買い換えるし一生iPhoneとMacを使い続ける
— 大槻ずんP (@ohtsuki_zunko) December 9, 2019
次期iPhoneでlightning廃止で無線のみってまじ…?
いいからとっととtype-Cにしてほしい— やまちゃ@sky泥β版 (@MtTea_) December 9, 2019
寝ながら使えなくなる
ライトニングケーブル廃止されたら寝ながら使えんくなるやん
どないするん— @somo (@iceteasleeper) December 9, 2019
挿せる穴は多ければ多いほど良い
iPhoneはライトニングケーブル廃止とのことですが、Let’s noteユーザーの私の主張は、
挿 せ る 穴 は
多 け れ ば 多 い ほ ど 良 い pic.twitter.com/3fU6mdWzUs— まこ (@macogame) December 9, 2019
ライトニング以外のケーブルが存在しないと思っている日本人
ライトニングケーブル廃止でツイートしてる人たちを見ると、この世にライトニング以外のケーブルが存在しないと思っている日本人がかなりの数いることが分かる
lightningがAppleの独自規格であることを知らない人もいるらしい— 中村センターヴィレッジ (@Naka_72) December 9, 2019
今あるモバイルバッテリーが使えなくなる
Lightning廃止の方向でモバイルバッテリーが無になるので、モバイルバッテリーを無理矢理有効化するためのQi内蔵のType-C給電「ケース」が出てくるとかで全部破滅すると思う
— 悪疫 (@arclisp) December 9, 2019
次期iPhoneで機種変したいなと考えてるけど、Lightning廃止したら今まで使ってたモバイルバッテリーはどうすればいいんだ?
ワイヤレス充電だと鞄の中で充電しにくそう。#ライトニングケーブル廃止— Tetsuya@ハマのライバー (@Tetsuya_K123) December 9, 2019
私はiPhone 6s
ライトニングケーブル廃止…
イヤホンジャック廃止……
ホームボタン廃止………だから私は iPhone 6s📱
選ばれたのは iPhone 6sでした。 pic.twitter.com/rCI7DmksuO
— 大学受験のため超低浮上中のメガネ (@ARISAMAJITENSI) December 9, 2019
ダークネスケーブル
ライトニングケーブルが無くなるならダークネスケーブル付けようぜ
そして世は漆黒に包まれるーーRagnarøkは突然にーー— 鈴木勝☪️にじさんじ 月曜24時定期ASMR (@Darkness_Eater) December 9, 2019
パナソニックのPHSに追いついた
時期iPhoneのライトニングケーブル廃止→ワイヤレス充電になるかというニュースを見たが、パナのPHSって無接点充電だったよね。iPhoneがやっとル・モテに追いついたのかと考えると胸熱。 pic.twitter.com/6jwUmGytgC
— Neji@10m (@neji1983) December 9, 2019
30年後
これまでの流れを整理していくと
8→イヤホンジャック廃止
X→ホームボタン廃止
12→Lightning廃止
黒崎一護→『俺自身が…iPhoneになることだ』
藍染宗介→『いつからそれがiPhoneだと錯覚していた?』30年後→虚無 pic.twitter.com/ALABdQAYPF
— りきちゃん®𓃟 (@Rikipedia45) December 9, 2019
Androidユーザーの反応
ライトニングケーブル廃止って無線だけになるって訳じゃないでしょ?
USB-typeCになるとかじゃなくて?
無線充電だけはないでしょ#などと Android勢が言っております— 🧨れん@期末おつんご🐧🥥 (@epoln0614) December 9, 2019
ライトニングケーブル廃止でTypeCになるバンザーイじゃなくて完全にワイヤレスになるかもって怯えてる林檎勢ほんと面白い
— かけいぬ (@kake_inu) December 9, 2019
iPhone 7 イヤホンジャック廃止
⇩
iPhone X ホームボタン廃止
⇩
iPhone 12 Lightningケーブル廃止『だから私はXperia』#次期iPhone #iPhone pic.twitter.com/YtZVZeCRdl
— モモ J.W.K🇵🇱🇺🇸🇯🇵ꕢ (@jennifer_kano) December 9, 2019
Amazon.co.jpで「Lightningケーブル」の商品を探す