目次
チュートリアル徳井氏にADHD説が浮上
2019年10月23日、吉本興業所属のお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実氏の所得隠しが報道された。
ネット上では、徳井氏はADHDではないか、との声があがった。
【速報】
チュートリアル徳井ADHD説 pic.twitter.com/DZhAQvxxgE— 令和速報 (@Reiwa_Sokuhou) October 26, 2019
チュートリアルの徳井、過去のTweetを見てみるとガチでADHDなのでは?と思えてくる。 pic.twitter.com/eZA77ig2Uj
— 梅ちゃん先生 (@meumeumeume14) October 26, 2019
チュートリアル徳井義実、ADHD説浮上してるらしい pic.twitter.com/YGdYj9Cugu
— ハルハル@黒ウィズメイン垢(他のことも呟く) (@haruharu_wiz) October 26, 2019
税金の所得隠しと未申告が問題になったチュートリアル徳井義実さんですが、ADHDの可能性が浮上。
きっかけは、過去のツイートやエピソードが衝撃的だったことでした。この記事では、徳井義実さんのADHD説についてまとめています。#脱税 #社会保険 #ADHD #逮捕 #活動自粛https://t.co/4lwNWanYW9
— Endia@NEWSマガジン (@Endia_net) October 26, 2019
チュートリアル徳井氏、どう見ても完璧にADHDだと思う。 https://t.co/Q36YbGClSL pic.twitter.com/TDz8o3xxi3
— 小野マトペ (@ono_matope) October 25, 2019
ツイッター上は賛否両論
鬱でもなければADHDでもなければ発達障害でもなかった
チュートリアル徳井にかこつけて
「自分もADHDかも」と言っている人間、だいたいこれ pic.twitter.com/bQeTjaWPBA— 那智 (@Q_SA_I) October 27, 2019
素人診断
チュートリアルの徳井はADHDだとか噂されているが…
発達障害の恐ろしいところはここ。
医師の診断なんて関係なく、一般人が一部の特性だけを見て無責任に発達障害だと決めつけようとする。さすがに会ったことさえない人を発達だと素人診断するのはありえん。
こんなことさえ許されるのか…— すぎ (@sugi5580) October 27, 2019
苦しくなった
チュートリアル徳井さんの税金未払い問題、ADHDの回避行動なのでは?..的な呟きがバズってたんだけど、私もあんまりにも締切に弱くて病んでADHDなのでは?と精神科受診してみたらそんなことは無く ただの怠惰なだけの健常者だと判明して心の拠り所を失った時のことを思い出して苦しくなった。ひん。。
— いつまちゃん👾来世ちゃん2巻発売中 (@1256hima) October 26, 2019
「どうやったら改善できるか考えよう」ってなる世の中になってほしい
「徳井さんがADHDとか言われてるけど脱税が許される訳じゃない」「ADHDを言い訳にするな」って意見も多いけど…
「ADHDかもしれない」
「今までの生活も大変だったよね」
▼
「診断受けてみよう」
「どうやったら改善できるか考えよう」ってなる世の中になってほしいなあ。
— 元ADHD女子大生 (@ex_ADHDwoman) October 26, 2019
差別を強める
徳井がADHDだとしたら無申告も仕方がないみたいなトーンのツイートが見られるけど、とんでもない話だな。 無申告3年×3回は相当悪質だし、事務作業が苦手なら金払って誰かにやって貰えばいいんだし、そのお金もあったよねという話。ADHDなら納税ブッチも仕方ないという論調は差別を強めると思うよ
— M (@c_s8f) October 26, 2019
税制の問題でもある
未払いでガスや水道が止まった過去が掘り起こされ、徳井さんの脱税はADHDだからガチ面倒で先延ばししてただけ説が浮上。
彼の過失は変わらないけど、これは個人や中小経営者のリソースを食い潰す税制の問題でもあると思う。
確定申告の煩雑さがどれだけ国民の時間を奪ってるか振り返って欲しい。 https://t.co/4EikeW57cF— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) October 26, 2019
ただの怠け者
チュートリアル徳井の”ADHD説”を受けて、ツイッターのオタク達が「自分もADHDだから分かる…」と勝手に共感しているが、お前はただの怠け者だから。ふざけんなよ、オタク。
— 山田ドルゴルスレン (@toyo_fuck_) October 27, 2019
徳井さんを助けてください
明日やる(Ashita-yaru)
↓
どんどん溜まる(Dondon-tamaru)
↓
放置する(Houchi-suru)
↓
ダメになる(Dameni-naru)これがADHDの正式名称です
徳井さんを助けてください pic.twitter.com/aNwhmsNsKf— 山田 遊(品川親不知) (@ARE_YOU_YAMADA) October 24, 2019
その他のツイート
徳井義実が発達障害、ADHDだと色んなとこに書き込まれてるけど、スゲー複雑な気分。そもそも大の大人がペーパーカンパニー作って私的な遊興費を経費計上してさらに税理士への年間顧問料ケチってるわけ。無申告も今回のことだけじゃないみたいだし確信犯でしょ。ルーズ=ADHD認定するのはやめてほしい。
— 青藍 (@Seilan_Aoai) October 24, 2019
ADHD当事者たちが徳井さんの先延ばしに共感するのはわかるんだけど、脱税を「仕方ない」「許してあげてほしい」って言うのやめてほしい。ADHDだからってなんでも開き直ってたら反感買うよ、自分で自分の首を絞めてるようなもん。夏休みの宿題の先延ばしとはわけが違う
— 氵:二 > (@MYBiBOU6) October 24, 2019
徳井さんがADHDか否かがTwitterで注目されているようだけど、明日、NHK(Eテレ)で大人のADHDが特集されるよ!
※ADHDによく見られるエピソード
過度なおしゃべり
失敗が多い
忘れ物が多い
先延ばし癖
話が飛ぶ
確定申告が苦手#ADHD #徳井義実 #申告漏れ https://t.co/LKf5cwY1je pic.twitter.com/Apcfnf3re2— みらいのリスト@NHK発達障害特集を実況中♪次はあさイチ! (@mirailist) October 27, 2019
チュート徳井の脱税を受けて、掌を返すように過去に話したエピソードを今回の件やADHDと繋げようとする意見を見る度にうんざりする。
wikiとか見ずにぱっと思いつく範囲だけでバナナマン日村のエピソードを書き出してみたけど、こっちの方がやばいでしょ。 pic.twitter.com/n4IUIg807l— ああ (@Takumi_aizome) October 27, 2019
徳井さんのADHD疑惑、私は事実重視なASD併発なので診断や公表をしていない時点で自分(ADHD)とは全く関係ないと思っているんだけど、
とりあえず、ADHD診断で医師から
「あー…100点取ったねぇ…」
と言われたADHD100点満点の女の日常はこんな感じです。 pic.twitter.com/GGfczJRPHi— 白髪葱@ADHD (@zbRBX9N9xcRRQGO) October 26, 2019
徳井さんの会見みてADHD民が湧いてる。 pic.twitter.com/WFHSc1QK5u
— 元ADHD女子大生 (@ex_ADHDwoman) October 25, 2019
徳井さんの件、
『ADHDだから仕方ない論』と『ADHDだとしても許されるべきではない論』が拮抗しているけど、
そもそも社会においてADHDだろうがなかろうが先伸ばしによる不履行が許されることなんてないヨネ….笑笑— ぷよんぶ☘️己に打ち勝つ (@puyonbu) October 26, 2019
徳井さんのADHDの真偽は別として、ADHDの人が「わかる~」と共感したい気持ちはわかる。
でもその共感を「ADHDだから仕方ない・仲間だから守る」じゃなく
「じゃぁ自分も気をつけなきゃ」「誰か第三者の助けを借りた方がいいのかな」っていう気づきにつなげてほしいなって思う。大変なのはわかるから
— チャビ母 (@chubby_haha) October 26, 2019
チュートリアル徳井 ADHD説がトレンド入りして物議醸してるけど陣内智則の天然エピソードも負けず劣らずな位にはまあまあやべえからな pic.twitter.com/oyMI85hxES
— アクセルレッド@MW (@AxeLRedFPSBFCoD) October 27, 2019
徳井がADHDだの何だので騒がれてるけどおれ酔っ払って喧嘩して小指骨折して、病院行こう病院行こうと思いながら面倒くさくて三ヶ月くらい放置しちゃって骨曲がったまま自然に完治したりしてるから気持ちかなり分かる pic.twitter.com/uEChH41Qqy
— ヤマトパンクス/PK shampoo (@net_chinpira) October 27, 2019
チュートリアル徳井のルーズエピソード(ADHD疑惑)リストが出回っているけど、内容に身に覚えがありすぎてツラい😂個人事業主じゃないから税金の未納はないが#ADHD #ADHDあるある pic.twitter.com/U2ZgqqxjW3
— そうかず (@soakwas) October 27, 2019
私も、ルーズで税金をまとめて払いに行った際に、もう引き落としにして欲しいとお願いした。
徳井さんの気持ちわかるわ〜と思った私は非国民だと思ったけど、Twitter民の皆様が、ADHD説を唱えてらした。
ハッとなって、私も診断…
いや、しばしば、しばしば、しばしば…気になるわ!#徳井さん#ADHD pic.twitter.com/d3AAK85Bdp— ★★★★★ (@G3geQMbDrwbcflb) October 26, 2019
確かに脱税はダメだけど、ちゃんと罰せられてるのになぜ関係ない人達が「病気でも脱税が許されると思うな!」とか憤ってるんだろう?もっと「そういう病気があるんだ」とか「日本の税制は複雑だよね」とか、そういう事は言えないのだろうか。罪を憎んで人を憎まずだよ。#ADHD https://t.co/8ZztN09fpA
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) October 26, 2019
徳井義実ADHD説あるみたいやけど調べてみたら全く俺も一緒の事してるわ。基本自己中やし落ち着き無いめっちゃ言われるし常に手に何か持っとかんと落ち着かん。携帯触ってないときは常にその辺の紙ちぎったりメモ帳に落書きしたり貧乏ゆすりでむっちゃ怒られる。 pic.twitter.com/Uthx2Uew5k
— ミッドナイトクラクションベイビー (@0kan__gomen) October 26, 2019
トレンドに徳井さんの件でADHDが入ってる
徳井さんがADHDかは分からないけど、先月のドリームバイトでも徳井は忘れ物が多いって福ちゃんに言われてたな・・ pic.twitter.com/hHNkeYzPYX— ちゅるちゅる (@ap190709) October 26, 2019
徳井さんの件。ADHD民からしたら分かりみがある。って、だけ。
許されるとは、思ってない人がほとんどなのに、論争起きるのは、もっと慌てないで文章咀嚼しようね。みんな慌てん坊のADHDなのかな??
— 生足魅惑のマーメイド。 (@TimTamDARK) October 26, 2019
徳井さん、先延ばし癖で生活に支障も出てるみたいだし、謹慎中にADHDの診断受けるのと、マネージャー以外に色々チェック&事務作業手伝ってくれる秘書とかめっちゃ面倒見のいい税理士雇うのがいいと思う。。。
私も将来稼げるようになったら絶対スケジュール&金銭管理してくれる秘書雇うって決めてる😂
— 元ADHD女子大生 (@ex_ADHDwoman) October 26, 2019
チュート徳井の公共料金払い忘れた旨の過去ツイートが発見されてADHD疑われてるけど、そんな事でADHD疑われるのならば俺はどうなっちゃうんだよ pic.twitter.com/9uTdV1vDNM
— かふ (@k_afu_) October 26, 2019
徳井さん
・面倒臭いから4年2単位で退学
・面倒臭くて電気ガス水道ストップ
・面倒臭くて高額の延滞金このエピソードはADHD説の説得力ある pic.twitter.com/u1gWJHoKL5
— 溜池山王のキモ (@mejiroparman) October 26, 2019
徳井さんの脱税について思うんだけど、だらしないから忘れちゃうってのは分かるんだけど、ADHD的に先延ばしするならそもそも「節税対策の会社」すら作らないと思うんだよね。
だって手続き自体がすげー大変だから。
それはやれるのに金払うのは税理士置いてんのにやり忘れるってのはどうなのかな〜と。— 石動 拝@リングフィットアドベンチャーで冒険中 (@isurugi_hai) October 26, 2019
徳井は延滞料金1年分とか電気水道止められるのは当たり前くらいの先延ばし癖があるから、謹慎期間中にADHDであるか診察を受けるべきだな pic.twitter.com/AcltNQ7Kve
— N4! (@n_4_inspiration) October 26, 2019
徳井さんの脱税の件めんどくさいから先延ばしにするってのよくわかる。世の中ADHDについて取り沙汰されてるのだからもうちょっと配慮してくれてもと思ったり。そこで税務署に対して納税すべきものがあるけど面倒くさいから先延ばしの意思を伝えれるようにしてその場合のペナルティを決めたらよいのでは
— 👑びっとぶりっと (@yuma300) October 25, 2019
徳井が過去にラジオで喋ってた事引っ張ってこられて、ネット民から「海外の税制にめちゃ詳しいじゃん!ルーズとか嘘つき!!ゴミ!!!カス!!!!クズ!!!!!」みたいに言われてるけど、
ADHDクラスタとしては、税に詳しい事(知識の豊富さ)とルーズな性格を二律背反みたいに語られるのすごく複雑— おちょうし (@athanasia__k) October 24, 2019
徳井さんADHD臭するわ。
先延ばしにすることぐらい誰でもあるよって思うやん?
「ADHDの先延ばし」は常人ならこんなん先延ばしにしない!誤魔化してるだろ!ってレベル。
ADHDならスケジュール管理できなくてうっかり脱税しちゃう事は大いにあり得るw pic.twitter.com/7ig85xmjs2— ぼらんち@発達障害ガチ勢 (@namaerondaringu) October 24, 2019
徳井さん!!お気持ちわかります!!
僕の仲間はみんな仕方ないって言ってました!!! pic.twitter.com/rOeMpNpeu1— 多ゴリ (@adhd5596) October 24, 2019
全ADHDは徳井さんをお守りするしかない。 https://t.co/gTdMczQKW4
— えらいてんちょう🌷(Yauchi Haruki)@しょぼい起業で生きていく著者 (@eraitencho) October 24, 2019
徳井ADHD説を見て「風呂の蛇口がなくなってて盗まれた!と思ったら元々付いていなかった」って話してたのを思い出した。
— とにかくライトニング@ヒカリアンP (@JHRUFDA) October 26, 2019
チュートリアル徳井のADHD説、
だから何?って思ってしまう。
ADHDで私も家賃滞納するーわかるー超あるあるーとかいう人たち、そのせいで困る人のことは無視ですか?
「悪気ない病気だから滞納しても仕方ない繰り返しちゃう支援して」結局こういう人らに税金も使われてるんだよな。胸糞悪— らて (@y_y41y_y) October 26, 2019
たしかに言われたらチュートリアル徳井、ADHDの回避行動と言われたら、そんなムーブばっかり繰り返しているとも__もしもそうなら、これはうまく乗り越えていくことは新しい地平を切り開くことにならぬか。とりあえず納税はして。サポートがいるわな。強力なバックアップが。
— まりし セ界制覇する全裸中年男性 (@marishiokayama) October 26, 2019
徳井さんぜったいADHDだよー😭
脱税はダメだけどこの人ちゃんと誰かついてやってあげないと本人にはぜったいむりよー— もえ (@aoichan2223) October 26, 2019
税金に関わる徳井さんの挙動がADHDかどうかは知らないしどうでもいいけれど、財務管理に人をつけたらつけたで任せっぱなしで使い込みか持ち逃げをされる人のパターンだと思いました。 https://t.co/QmslkonvsD
— 桂木裕【獣ゆく細道】 (@mayakima) October 26, 2019
みんな目を覚ませよ。
徳井さんがADHDって本人が言ったかよ?
気持ちは分かるけど診断が降りてない状態ではどれだけADHDっぽくてもADHDでは無いんだぞ?
徳井さん好きだからって擁護しすぎだゾ。
でも一番意味不明なの擁護してる人をポリコレ棒でぶっ叩いてる人な✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )— 爆裂のADHD いむら (@ADHD66502327) October 26, 2019