目次
日経ビジネスがスクープ
2019年1月21日、日経ビジネスは、株式会社LIXILグループ(リクシルグループ)の潮田洋一郎会長が、MBO(経営陣が参加する買収)で日本の株式市場から退出し、さらにシンガポールに本社を移そうとしていることを報じました。
LIXILグループでMBOによる上場廃止、シンガポールへの本社移転、さらにシンガポール証券取引所での新規上場というシナリオが動き出している。 #日経ビジネスhttps://t.co/1ksPYVcKnT
— 日経ビジネス (@nikkeibusiness) 2019年1月21日
【LIXIL「日本脱出」を計画か】https://t.co/Hw39reK1sS
LIXILグループの潮田洋一郎会長がMBOで日本の株式市場から退出し、さらにシンガポールに本社も移そうとしていることが明らかになったとの報道。極めて異例のシナリオという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年1月21日
記事を書いたのは、日経ビジネスの奥 貴史記者です。
株式は一時売買停止
株式会社LIXILグループ(証券コード:5938)は、東京証券取引所と名古屋証券取引所に上場しています。
東京証券取引所では、2019年1月21日の8:20から10:00まで、LIXILグループの株式が売買停止となりました。
理由は、「公開買付に関する報道の真偽等に関する発表が行われたため」としています。
名古屋証券取引所では、2019年1月21日、注意喚起の実施がされました。
理由は、「公開買付に関する不明確な情報が報道されているため」としています。
会社側は否定
日経ビジネスの報道に対し、株式会社LIXILグループは9:45に否定のリリース(適時開示情報)を出しました。
2019年1月21日
各位
会社名 株式会社LIXILグループ
代表者名 代表執行役会長 潮田 洋一郎
(コード番号 5938 東証・名証各一部)
問合せ先 IR室室長 平野 華世
(TEL.03-6268-8806)
本日の一部報道について
2019年1月21日付け日経ビジネスの記事の中で「LIXILグループは昨年、MBO・本社移転・シンガポール上場という一連の計画を検討することを取締役会で決議している。」との記述がなされておりますが、当社取締役会においてはこれらにつきまして検討および決議を行った事実は一切ありません。
以上
「取締役会においては」「検討および決議を行った事実は一切ありません」というのがポイントですね。
過去に別の雑誌でも報じられた
LIXILが本社を海外に移転する計画を検討していることは、『FACTA』2018年12月号でも報じられていました。
FACTAにはスポンサーバイアウトで、CVCと検討中って書いてますね。藤森さんのご縁でしょう。https://t.co/Qgb8HasoHw https://t.co/mtD1mbzY2f
— 上級副係長 (@fEQzmlmnvN6sTg4) 2019年1月20日
FACTAのLIXIL瀬戸社長の解任劇見たら日本の会社のダメな部分が全て載ってた。瀬戸社長はモノタロウの創業者だったよな。プロ経営者でも失敗事例かなり出てきてるけど彼はかなり上手く行ってる事例だったのに。
— 遅咲恋歌郎(おそざきこいうたろう) (@osozakikoiutaro) 2019年1月21日
しかし、『FACTA』が報じたときには、株式市場にはあまり反応がありませんでした。
LIXILの話ってFACTAにも以前出てたよな。FACTAの時はほぼ無反応で日経ビジネスの時は大きく反応するってのは媒体の信頼性が全然違うからかな。
— バルバロス (@stockbarbarian) 2019年1月21日
ツイッター上の反応
日本を舐めるな
潰れるんじゃない?好き勝手言ってると。東京から逃げてシンガポール行きたいとか舐めとるんか。
スクープ LIXILがMBO検討、日本脱出も https://t.co/3G161AjLmL— たにやん (@t_taniyan) 2019年1月20日
持株比率的に海外移転は実現不可能
LIXILのオッサン、株の保有比率3%とかでしょ。もちろん売り込む側は「資産保全が」「税金が」ってもちろん言いますけど、創業家とはいえその保有比率で何ぬかしとんねんワレ、って話でしょうに。
— たにやん (@t_taniyan) 2019年1月21日
創業家といえど超少数株主にすぎないから、よほど値段つり上げないと特別決議なんて絶対取れませんわな。寝言は寝て言えってお話。
— たにやん (@t_taniyan) 2019年1月21日
こういうオッサン身近で見てたから言うんだけど、別に深い考えや常人には及ばない発想があるわけではなく、本心は逃げたい、苦労知らずのただの馬鹿息子ということでいいと思います。現実的にどうやってMBOするねん。株価に破格のプレミアム乗せて特別決議取りに行っても、融資や出資が付くのかと。
— たにやん (@t_taniyan) 2019年1月21日
「のれん」を落とせば出来るかも
現実的にどうかわからんけど、LIXILはBS左下を全部きれいにすればMBOできる気がする。のれん全部落としてまたMBOでのれん乗せるみたいな、何やってるんやろって推移になるけど。
— たにやん (@t_taniyan) 2019年1月21日
のれんの上にのれん乗せたダブルチーズバーガーとか、見てる方も会計処理する方も嫌やわ。
— たにやん (@t_taniyan) 2019年1月21日
子会社整理して株価下げればできるかも
故に、星国メインボードなんでしょうね。MASもSGXも大歓迎www(経験者談)
— kisamori_kichitarou (@noseis) 2019年1月21日
株価下げる作業と、連結子会社整理する作業すれば、投資ファンドでお金出すところありそうですね。ただ、言い出した人は少数株主ですし、シンガポールに行くとなると、反対する人が多そうで、どうするんだろうと思いますけどね。。
— たにやん (@t_taniyan) 2019年1月21日
株価を合法的に下げる企業努力と、株価を合法的に下げるIRをすべきですね(未経験者談) 上場廃止に最後まで反対しました(経験者談)
— kisamori_kichitarou (@noseis) 2019年1月21日
ちなみに、LIXILグループ(5938)の2019年1月21日終値での時価総額は、475,305百万円です。
3000億円近く資金調達できれば、MBOできる計算です。
オーナー潮田家の相続税対策
LIXIL非公開化との記事。PEは色めき立つだろうがメザニンまでのスポンサレスか。オーナー潮田家は国税にマークされており、株式相続の際に”伝家の宝刀”総則6項で60億円もの追徴を食らった。本社移転で株式を海外財産とし、海外移住で10年経てば相続税から完全に逃れられる。https://t.co/f5dsIaYfUA
— 上級副係長 (@fEQzmlmnvN6sTg4) 2019年1月20日
海外移転は実現しない
昔、楽天が本社をシンガポールに移転しようと考え、結局、二子玉になったのと同様、LIXILもこんなアホなノリで簡単に本社移転出来ない。人の問題ではなく、無形資産に対する日本の課税権の問題で。 https://t.co/TRdCjD6oIW
— めそ子 (@meso_tan2) 2019年1月20日
ガバナンスへの不信
委員会等設置会社でも人選次第でガバナンスがガタガタになるんだな。こうした背景があっての日経ビジネスのインタビューだったか / “201812002.html” https://t.co/Tqs4R9ssrR
— 楠 正憲 (@masanork) 2019年1月20日
これ読む限り結局ガバナンスの仕組みをいくら整備しても最後は人なんだよねやはりという感想になってしまう
LIXIL潮田の逆噴射 https://t.co/RpQbpY13Ym
— 🍖銀髪推進派🥩 (@alpaka) 2019年1月21日
いやーLIXILやばいなぁ🤔
指名委員会でのクーデターもさることながら、親族が国税と揉めたから反発して納税したくなくてシンガポールに拠点を移すとか相当やばい…
どこまで真実かはわかりませんが、割と仔細に書かれているのでちゃんと取材を経て作成されている印象を得ました。
株主逃げてー! https://t.co/Ebpe8wLI1p
— バフェット・コード (@buffett_code) 2019年1月21日
シンガポール移転を歓迎
本格的な日本見切りが始まったか。
非上場企業でも事業規模のデカい企業の海外移転何件か知ってるしな。ウェルカムこちら側。
SGに本社置いて土地余り状態のマレーシアに工場おけば、ものの1〜2時間で行き来もできますぜ。
スクープ LIXILがMBO検討、日本脱出も https://t.co/eKlAGvJ0BF— にっけ (@wendell0138) 2019年1月20日
日本がダメ
きええ! MBOですって! BBC worldも今すっかりシンガポールからですもんねえ、前は日本からもしてた記憶あるんですけど。企業が荒業繰り出してでも出て行きたいこんな日本ってやっぱダメダメなんじゃないですかね? 註:MBOとEBO間違えたんで差し替えますたすまねえwhttps://t.co/99qj01VTAD
— 山原くいな (@yanbaru_yang) 2019年1月20日
LIXILの出したリリースの日本語が分かりずらい
日経ビジネス「MBO・本社移転・シンガ上場の計画の検討を取締役会で決議」
LIXIL「これらにつきまして検討および決議を行った事実は一切ありません」
実際「議題外報告で検討したのみで、決議はしていません」こうですか?わかりません! https://t.co/CnaTjzCNMH
— blanknote (@blanknote) 2019年1月21日
実際、計画検討の時点では決議事項としないのがサラリーマンしぐさじゃないかな。
— blanknote (@blanknote) 2019年1月21日
なので「検討や決議を」でなく「検討および決議を行った事実は一切ありません」とする表現は、今日から使える美しい日本語として覚えていきたいですね。
— blanknote (@blanknote) 2019年1月21日
まともな相続税の専門家を雇うべき
超稚拙な相続税節税対策を実行して否認されたのは、有名な話。これだけお金があるのに、どうしてまともな専門家を雇わないのか本当に疑問な人。 https://t.co/TaDJxau4ZZ
— kanai yoshiie (@KanaiYoshiie) 2019年2月4日